テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は5日、男子シングルス4回戦が行われ、第2シードの
A・マレー(英国)が第22シードの
G・ディミトロフ(ブルガリア)を6-1, 6-2, 6-2のストレートで下して8強入り。この結果、第6シードの
錦織圭(日本)は準々決勝で、リオデジャネイロ・オリンピック(ブラジル/リオデジャネイロ、ハード)で金メダルを獲得したマレーと対戦することが決まった。
>>全米オープン対戦表<<両者は今回が9度目の対戦で、錦織の1勝7敗。リオデジャネイロ・オリンピックの準決勝ではマレーに完敗を喫している。
世界ランク2位のマレーは、今年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)・全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)・ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)でグランドスラム3大会連続の決勝進出を果たし、ウィンブルドンでは3年ぶり2度目の優勝を飾った。
さらに2012年のロンドンオリンピック(イギリス/ロンドン、芝)に続きリオデジャネイロ・オリンピックで金メダルを獲得し、男子シングルスで史上初の五輪連覇を成し遂げた。
過去の全米オープンでは2012年に優勝してる。
一方、錦織は全米オープンで2014年にグランドスラム初の決勝進出を果たし、
M・チリッチ(クロアチア)に敗れるも準優勝。リオデジャネイロ・オリンピック(ブラジル/リオデジャネイロ、ハード)では銅メダルを獲得した。
【錦織vsマレー 過去の対戦成績】<2016年>
リオデジャネイロ・オリンピック準決勝 A・マレー 6-1, 6-4 錦織圭
デビスカップ A・マレー 7-5, 7-6 (8-6), 3-6, 4-6, 6-3 錦織圭
<2015年>
ロジャーズ・カップ準決勝 A・マレー 6-3, 6-0 錦織圭
ムチュア・マドリッド・オープン準決勝 A・マレー 6-3, 6-4 錦織圭
<2014年>
ATPツアーファイナル予選 錦織圭 6-4, 6-4 A・マレー
<2013年>
ブリスベン国際準決勝 A・マレー 6-4, 2-0 途中棄権 錦織圭
<2012年>
全豪オープン準々決勝 A・マレー 6-3, 6-3, 6-1 錦織圭
<2011年>
上海マスターズ準決勝 A・マレー 6-3, 6-0 錦織圭



■関連ニュース■
・錦織 「最も稼ぐ選手」4位に・錦織 チャレンジ「機械壊れてる」・錦織 目薬「ボール見えなかった」