- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 敗戦も素直 「力負け」

テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は大会6日目の2日、男子シングルス3回戦が行われ、年間グランドスラムを目指していた第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第28シードのS・クエリー(アメリカ)に6-7 (6-8), 1-6, 6-3, 6-7 (5-7)で敗れる波乱に見舞われた。

>>錦織vsチリッチ1ゲーム速報<<

>>ウィンブルドン対戦表<<

ジョコビッチがグランドスラムで3回戦のような早いラウンドで敗退したのは2009年までさかのぼる。その年の全仏オープンでも3回戦で敗れていた。ウィンブルドンでも、2010年以降は準決勝以上の成績をあげていた。

しかし、1日に開始されたジョコビッチの3回戦は、そんな勢いに陰りが見えるものだった。それは世界ランク41位のクエリーに第1・第2セットを奪われてしまったからだ。

そこで雨のためにこの日へと順延が決まってから記者達に体調は100パーセントかと問われたジョコビッチは「そうではないが、今そのことを話す場所でも時間でもない。」と明言を避けていた。

この日再開された試合では、ジョコビッチはいつものような素晴らしいプレーを最初は見せていた。

クエリーは「彼(ジョコビッチ)はいつものようなベストのプレーをし始めていた。精神的なタフさを見せており、反撃に出ようとしていた。」とその時のことを振り返っていた。

第3セットを奪い返し、第4セットでもブレークに成功しゲームカウント5ー4とリードしていた。次のゲームでサービング・フォー・セットを迎え、それをキープするとセットカウント2ー2へと持ち込むかに思われたが、そこでブレークバックをクエリーに許してしまった。

そのゲームでは、ジョコビッチに不利なラインコールが2度あった。そしてそのいずれも間違っていたが、その時ジョコビッチにはチャレンジの権利が残されておらず、そのコールに従うしかなかった。

それまでクエリーは、そのセットで6度ブレークポイントを握っていたが、1度も成功させられてはいなかった。しかし、握った7度目のブレークポイントでジョコビッチは痛恨のボレーミスを犯してしまい、ゲームカウント5ー5とクエリーを生き返らせてしまった。

次のゲームをクエリーがキープしたところでこの日3度目となる雨による中断を余儀なくされた。

その後再開されると、ジョコビッチも自身のサービスゲームをキープし、試合はタイブレークへ。タイブレークでも3ー1とジョコビッチにリードを許したクエリーだったが、諦めることなく反撃に転じると、最後はジョコビッチのフォアハンドがアウトとなり、試合に終止符が打たれた。

「彼(クエリー)に力負けしてしまった。」とジョコビッチは素直に敗戦を認めていた。

このジョコビッチのグランドスラムでの敗戦は、2015年の全仏オープン決勝戦でS・ワウリンカ(スイス)に敗れて以来のものとなった。それ以降、ジョコビッチは7月にウィンブルドン、9月に全米オープン、今年の1月の全豪オープン、そして先月の全仏オープンと連続優勝を飾っていた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・錦織 左脇腹痛で「楽しくない」
・ジョコ破る番狂わせ「驚き」
・ジョコ 芝で足滑らせ転倒
(2016年7月3日10時05分)

その他のニュース

9月7日

【告知】シナーvsアルカラス (20時00分)

全日本ジュニアU18 優勝者決定 (12時42分)

全日本ジュニアU16 優勝者決定 (12時31分)

1年ぶり四大大会V「乗り越えた」 (10時14分)

四大大会で2大会連続準V「辛い」 (8時17分)

全米OP連覇「今年は大変だった」 (7時40分)

世界1位 全米OP2連覇達成 (6時52分)

【1ポイント速報】サバレンカvsアニシモワ  (5時13分)

上地結衣 逆転勝ちでV「苦戦した」 (5時01分)

小田凱人 快挙V「想像していた」 (4時17分)

小田凱人 男泣き、死闘制し偉業達成 (2時52分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム達成 (2時21分)

上地結衣 8年ぶり全米OP制覇 (1時43分)

【1ポイント速報】小田凱人vsフェルナンデス (0時01分)

9月6日

決勝は再びシナーとアルカラス (13時55分)

シナー 17年ぶり全米OP連覇に王手 (11時57分)

ジョコ「来年も全ての四大大会に」 (9時10分)

【1ポイント速報】全米OP男子準決勝  (8時25分)

小田凱人 四大大会複で悲願の初V (7時45分)

松岡星空 全米OP車いすJr複V (7時31分)

アルカラス ジョコ破り全米OP決勝へ (6時46分)

ジョコビッチ 全米OP決勝進出ならず (6時42分)

上地結衣 10度目の全米OP決勝進出 (6時24分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム王手 (5時13分)

9月5日

全日本選手権でテニス愛好家向け大会開催 (20時57分)

大坂なおみ 敗退も「悲しくない」 (15時33分)

大坂なおみ下し四大大会初V王手 (14時51分)

大坂なおみ 全米OP決勝進出ならず (13時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアニシモワ (11時42分)

世界1位 逆転勝ちで全米OP連覇王手 (10時24分)

【1ポイント速報】サバレンカvsぺグラ (8時10分)

上地結衣 逆転勝ちで全米OP4強 (7時54分)

小田凱人 快勝で全米OP初の4強 (6時52分)

9月4日

9月10日~『テニスのある暮らし』展 開催 (17時12分)

シナー 同胞対決制し全米OP4強 (14時09分)

大坂なおみ 母になり「集中力増した」 (13時26分)

大坂なおみら 全米OP4強出揃う (12時04分)

大坂なおみ「夢が叶ったよう」 (10時56分)

【1ポイント速報】シナーvsムセッティ (10時38分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会4強 (10時19分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsムチョバ (8時16分)

涙の完敗からリベンジ、全米OP4強 (8時11分)

小田凱人 圧勝で全米OP初戦突破 (7時27分)

上地結衣 逆転勝ちで11度目の初戦突破 (7時06分)

逆転勝ちで2度目の四大大会4強「最高」 (5時56分)

【動画】小田凱人 死闘制し生涯ゴールデンスラム達成!歓喜の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 激闘制し連覇に王手!試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】アルカラスがジョコビッチ撃破し決勝進出!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!