- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー撃破 「幸運だった」

男子テニスツアーのメルセデス・カップ(ドイツ/シュトゥットガルト、芝、ATP250)は11日、シングルス準決勝が行われ、第3シードのD・ティエムが第1シードのR・フェデラー(スイス)を3-6, 7-6 (9-7), 6-4の逆転で下し、今季5度目の決勝進出を決めた。

第1セットをフェデラーに先取されたティエムだったが、第2セットではゲームカウント5ー0とリードしていた。しかし、そこからフェデラーが5ゲーム連取する反撃に出て、タイブレークへともつれた。

そのタイブレークでは、フェデラーは最初に握ったマッチポイントでスマッシュをネットにかけるミスを犯し、2度目のマッチポイントでは、セカンドサービスながらサーブ&ボレーを試みたが強烈なリターンを浴びて取りきれなかった。そしてティエムは、握ったセットポイントをスマッシュで決めると勝敗の行方はファイナルセットへと持ち込まれた。

ファイナルセットではフェデラーから1度のブレークを奪い、1時間57分で勝利をものにしたティエムは「信じられないくらい緊張していた。タイブレークではラッキーなことが起きていた。芝のコートでの最強の選手を下すには、幸運が必要なもの。」とティエムは試合を振り返った。

ティエムは先月行われたイタリア国際男子(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)の3回戦でもフェデラーを下していたが、フェデラーはその後腰の怪我のために約1カ月のツアー離脱を強いられていた。その時の試合はレッドクレーでの対戦だったが、今回はフェデラーが得意とする芝での勝利となった。

「芝で彼(フェデラー)を下したことが信じられない。」と語るティエムは、レッドクレーを得意とし芝での経験は浅い。フェデラーは芝で行われるウィンブルドンでは史上最多の7度の優勝を誇っている。

ティエムは握った2度目のマッチポイントで、フェデラーのバックハンドがアウトになり勝利が決まった。この日の試合は、2度に渡り雨のために中断を挟んで行われた。いずれも30分ほどの中断だった。2度目の中断は、第3セットでティエムがフェデラーから唯一のブレークを奪い、ゲームカウント4ー3とリードしたところでのことだった。

フェデラーは今シーズンは未だタイトル獲得に至っていない。1月に行われた全豪オープンの準決勝でN・ジョコビッチ(セルビア)に敗れたフェデラーは、その直後に不注意から膝を痛め手術を受けることになり、今季2度目のグランドスラムである全仏オープンでは腰の怪我で欠場を余儀なくされていた。現在フェデラーは、世界ランク3位にいる。

22歳のティエムは今季既に3大会で優勝を飾り、全仏オープンでは自身初となるグランドスラムでの準決勝進出を果たした。今週発表の世界ランクで7位へと浮上し、自身初の初めてのトップ10入り。最も注目されている伸び盛りの選手である。

ティエムは決勝戦で、主催者推薦のJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)を6-3, 6-4のストレートで退けた第7シードのP・コールシュライバー(ドイツ)と顔を合わせる。

一方のフェデラーは、来週行われるゲリー・ウェバー・オープン(ドイツ/ハーレ、芝、ATP500)に出場し、大会4連覇と同時に最多優勝記録を更新する9度目の優勝を目指す。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・ティエム 錦織に次ぐ7位に
・錦織の次世代、今季飛躍U23
・ティエム ジョコ戦「違う次元」
(2016年6月12日11時16分)

その他のニュース

1月16日

アルカラス「全てうまくいった」 (7時11分)

1月15日

錦織圭 逆転負けで全豪OP2回戦敗退 (21時59分)

【1ポイント速報】錦織圭vsポール (19時09分)

昨年準V2回戦敗退「難しい試合」 (17時14分)

ジョコビッチ 17度目の全豪OP3回戦へ (16時53分)

西岡良仁 世界3位に「差を感じた」 (15時49分)

内島萌夏 「大きな自信に繋がった」 (15時32分)

大坂なおみ 四大大会3回戦「目標だった」 (15時19分)

3連覇狙う女王 快勝で3回戦へ (14時30分)

大坂「すべて出し尽くし」全豪3回戦へ (13時31分)

西岡良仁 世界3位にストレート負け (13時26分)

大坂なおみ 逆転勝ちで全豪OP3回戦へ (13時08分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsムチョバ (12時20分)

内島萌夏 激闘の末に敗れ2回戦敗退 (12時07分)

【1ポイント速報】日本勢 全豪OP2回戦 (10時00分)

1月14日

18歳新星 世界9位撃破の大番狂わせ (21時12分)

モンフィス 同胞との死闘制し初戦突破 (19時56分)

メド 世界418位に苦戦も初戦突破 (16時59分)

世界7位 16歳に完勝で初戦突破 (15時54分)

フルセットの激闘制し初戦突破 (15時00分)

ジョコ 19歳を絶賛「感動した」 (11時54分)

アルカラス 快勝で西岡との2回戦へ (10時07分)

キリオス 来年の出場「考えられない」 (8時53分)

大坂なおみ「難しいドローが大好き」 (0時36分)

1月13日

大坂なおみ 接戦制し「とても満足」 (23時13分)

錦織圭 2回戦の相手は世界11位に決定 (22時53分)

大坂なおみ 3年ぶり全豪OP初戦突破 (22時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsガルシア (20時30分)

ジョコ 19歳に気迫の逆転勝ち (20時27分)

キリオス 3年ぶり全豪OPは初戦敗退 (19時39分)

日比野菜緒 世界18位に逆転負け (18時05分)

西岡良仁 逆転勝ちで全豪OP初戦突破 (17時46分)

嘔吐も4時間超え死闘制す (17時13分)

【1ポイント速報】全豪OP 日本勢 1回戦 (15時55分)

ダニエル太郎 逆転負けで初戦敗退 (15時54分)

シナー 全豪OP連覇へ好発進 (14時55分)

チチパス 若手に屈し全豪OP初戦敗退 (12時06分)

内島萌夏 崖っぷちから逆転で初戦突破 (11時30分)

錦織圭 5セット勝率は現役2位 (10時08分)

内島萌夏 初戦は「しぶとい選手」 (8時33分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!