- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【速報】ジョコビッチ 2度目の優勝

テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は6日、男子シングルス決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第4シードのR・フェデラー(スイス)を6-7 (7-9), 6-4, 7-6 (7-4), 5-7, 6-4のフルセットで下し、大会3年ぶり2度目の優勝とグランドスラム7勝目あげた。そして大会後に発表される世界ランキングでは、2013年9月以来の世界ランク1位に返り咲くことが確定している。

両者は過去に34度対戦しており、今回が35度目の顔合わせとなった。ジョコビッチはフェデラーとの対戦成績を17勝18敗とした。

ジョコビッチとフェデラーは、2012年のウィンブルドン準決勝でも対戦しており、その時はジョコビッチがフェデラーに敗れていた。

また、両者がグランドスラムの決勝で対戦するのはこれが2度目となり、最初の対戦は2007年の全米オープンでこの時はフェデラーが勝利している。

この試合、ジョコビッチは第1セットをタイブレークの末にフェデラーに先制を許すも、第2セットの第3ゲームでブレークに成功し、ゲームカウント6-4で追いつく。

第3セットはこの試合2度目のタイブレークとなり、先にミニブレークに成功したジョコビッチがタイブレークを7-4で制した。

第4セットでは、第4ゲームから両者ブレーク合戦が続いた。このセット、ジョコビッチがゲームカウント5-2と大きくリードし、チャンピオンシップポイントを握るも、ここをフェデラーにしのがれる。ここから5ゲーム連取されたジョコビッチはこのセットを5-7で落とす。

勝敗の行方はファイナルセットへと持ち込まれ、長いラリーと緊張感が続く中、第10ゲームでブレークに成功したジョコビッチが、ゲームカウント6-4で優勝をおさめた。

ジョコビッチは、過去の同大会で2010年にベスト4、2011年に優勝、2012年にベスト4、昨年は準優勝となっている。2011年に優勝した時は決勝でR・ナダル(スペイン)を下して大会初優勝を飾っており、昨年は2度目の優勝を狙うも決勝でA・マレー(英国)に敗れて準優勝に終わっていた。

今回はこの芝で3年ぶり2度目のタイトル獲得を果たした。

現在世界ランク2位のジョコビッチは今回優勝したことにより、大会後に発表される世界ランキングでは、現在1位のナダルを抜いて2013年9月以来の1位に返り咲くことが決まっている。

一方、敗れたフェデラーは、過去のウィンブルドンで2003・2004・2005・2006・2007年の5連覇、そして2009・2012年の2度タイトルを獲得しており、同大会では実に7度の優勝を誇っていた。今回は大会8度目の優勝と、グランドスラム最多18勝目を狙うも、ジョコビッチに阻まれることとなった。

また、フェデラーも今回の活躍により、大会後に発表される世界ランキングでは同胞のS・ワウリンカ(スイス)を抜いて3位に浮上することが確定しており、スイス人トップの座に返り咲くことになる。

《ウィンブルドン公式タオル販売中》


■関連記事■ 

・ジョコビッチ 1位奪還なるか
・ジョコビッチ「あれはフェアプレー」
・ロジャーはまだまだ進化する
・フェデラー「厳しすぎる」


■関連動画■ 

・ファンの注目度も高いグラスコートシーズンを特集!
・近年最も重要とされる”ランニングフォアハンド”を大解剖!

(2014年7月7日2時07分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月29日

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (6時33分)

大坂なおみ 2年連続で初戦突破 (5時45分)

綿貫陽介 逆転勝ちで初戦突破 (5時20分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアルセノー (4時30分)

7月28日

モンフィス 予選勝者に屈し初戦敗退 (15時36分)

ダニエル太郎 逆転負けで本戦入り逃す (14時44分)

錦織圭 日本勢で唯一のトップ100に (13時39分)

大坂なおみ 世界49位に浮上 (12時23分)

大逆転勝ちで10度目V!「嬉しい」 (11時55分)

22歳 圧勝でツアー4度目V  (10時34分)

ズべレフ、ナダル叔父とコーチ契約? (10時29分)

望月慎太郎 マスターズ初白星ならず (8時42分)

伊藤あおい 9ヵ月ぶりツアー白星 (8時04分)

大坂なおみ “名物コーチ”と関係解消 (7時34分)

7月27日

決勝進出で悲願の初Vに王手 (16時34分)

ミス33本も曲者退け決勝へ (15時38分)

絶体絶命から死闘制し決勝進出 (14時42分)

珍事 2選手が2週連続V (12時13分)

伊藤あおい 熱戦制し本戦入り (11時14分)

望月慎太郎が内山靖崇下し本戦入り (10時13分)

大坂なおみ 初戦は世界511位に決定 (9時02分)

二宮真琴組 ツアー2週連続V達成 (7時42分)

7月26日

3時間超死闘制し4強、深夜2時に決着 (16時16分)

絶好調 7連勝で7度目V王手 (14時48分)

好調の世界8位 ジャパンOP出場決定 (13時44分)

畠山成冴、佐脇京がSansanと契約 (13時04分)

炎天下の熱戦制し初4強「過酷」 (11時37分)

望月慎太郎と内山靖崇が初対戦 (10時29分)

錦織圭 練習再開もマスターズ欠場 (9時02分)

雷中断→逆転勝ち メド撃破で初4強 (8時25分)

【動画】デ ミノー、逆転勝ちでツアー10度目V!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!