HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は1日、男子シングルス4回戦が行われ、悲願の地元優勝を狙う第2シードのA・マレー(英国)が第20シードのM・ヨージニ(ロシア)を6-4, 7-6 (7-5), 6-1のストレートで下し、6年連続となるベスト8入りを果たした。
「良い気分で勝ち上がってきている。良い試合を戦えているよ。今日は厳しい試合になったけどね。」
「ここまでで1番厳しい試合になった。それでも、こうしてストレートで勝つ事が出来た。水曜日の準々決勝は、また違うチャレンジになるだろうね。その試合へ向けて準備をして、良いプレーが出来る事を願うよ。」
また、ヨージニとの4回戦を振り返ったマレーは「特に第2セットが終わった後は、とても興奮していたんだ。だって、タイブレークだって3-5からの逆転で、その後の4ポイントはどれも素晴らしいポイントの連続だった。結果、セットを取る事が出来たんだからね。あのセットは鍵だった。序盤にブレークに成功してリードしたのに、逆転を許していたんだからね。」と、マレー。
「彼(ヨージニ)のサービング・フォー・ザ・セットもあったし。ゲームカウント5-5に追いついてからも、ブレークポイントを握ったけど取り切れなかった。けど、最後は観客を引き付けられて良かった。」
5年連続の準決勝進出をかけてマレーは、ノーシードのF・ベルダスコ(スペイン)と対戦する。この日ベルダスコは、K・ド=シェッパー(フランス)とのノーシード対決を6-4, 6-4, 6-4のストレートで制しての勝ち上がり。
次の試合へ向けて、マレーは「ベルダスコは、本当に良いテニス選手。彼(ベルダスコ)の展開になったら、本当に怖い存在。今年になって、もう6カ月が過ぎるのに、まだ左利きの選手との対戦がないんだ。だから、試合がない明日は左利きの相手にサーブを打ってもらって、次の試合の準備したいね。」と、警戒していた。
《ウィンブルドン 男女対戦表》
■関連記事■
《死のブロックで生き残る地元マレー、見えてくる初優勝<ウィンブルドン>》
《2年ぶりV狙う王者ジョコビッチが5年連続8強、35歳ベテラン撃破<ウィンブルドン>》
《「呪い」の1週目、フェデラーやナダルが餌食に<ウィンブルドン>》
《錦織「考えるだけでは勝てない」、次回は7月末の大会<ウィンブルドン>》
《大番狂わせ、ナダルに続きフェデラーも<ウィンブルドン>》
この日行われた試合結果は以下の通り。
○N・ジョコビッチ(セルビア)(1) vs. ●T・ハース(ドイツ)(13), 6-1, 6-4, 7-6 (7-4)
○A・マレー(2) vs. ●M・ヨージニ(20), 6-4, 7-6 (7-5), 6-1
○D・フェレール(スペイン)(4) vs. ●I・ドディグ(クロアチア), 6-7, 7-6, 6-1, 6-1
○T・ベルディフ(チェコ共和国)(7) vs. ●B・トミック(オーストラリア), 7-6 (7-4), 6-7 (5-7), 6-4, 6-4
○J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)(8) vs. ●A・セッピ(イタリア)(23), 6-4, 7-6, 6-3
○J・ヤノヴィッツ(ポーランド)(24) vs. ●J・メルツァー(オーストリア), 3-6, 7-6, 6-4, 4-6, 6-4
○L・クボット(ポーランド) vs. ●A・マンナリノ(フランス), 4-6, 6-3, 3-6, 6-3, 6-4
○F・ベルダスコ vs. ●K・ド=シェッパー, 6-4, 6-4, 6-4
その他のニュース
5月13日
5月12日
【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)
5月11日 5月10日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.