- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナとアザレンカが13度目の激突へ◇ブリスベン国際女子

女子テニスツアーのブリスベン国際女子(オーストラリア/ブリスベン、賞金総額100万ドル、ハード)は大会5日目の3日にシングルス準々決勝4試合が行われ、第1シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)が予選勝者のK・ペルバク(ロシア)を6-1, 6-0で一蹴し、準決勝で第3シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)と対戦を決めた。

世界ランク1位のアザレンカは、第1セットでペルバクに1度ブレークを許したが、第1セット・第2セットを通してペルバクに1度も自身のサービスゲームをキープさせず全てブレーク。69分の圧勝でペルバクを退けた。

「今日はとても良い試合だった。試合の中で厳しいゲームも幾つかあったけど、終始良いプレーが出来たと感じている。大切なポイントではチャンスを生かし切ってゲームを決める事が出来た。それが今日の勝利の鍵だと思う。」とアザレンカは、勝因を分析していた。

2009年に1度だけ今大会へ出場していたアザレンカは、その時は優勝を飾っていたため、今大会の成績を7勝0敗とし、2度目の優勝を目指して準決勝では第3シードで宿敵のセリーナと対戦する。セリーナはこの日、S・スティーブンス(アメリカ)との同胞対決を6-4, 6-3で制しての勝ち上がり。

昨シーズンはウィンブルドンで優勝後、ロンドンオリンピック、全米オープン、ツアー最終戦と全てのビッグイベントを制したセリーナは、自身のサービスで73パーセントの確率でポイントを獲得し、スティーブンスに1度もブレークを許さず、各セットで握ったブレークチャンスをすかさず生かし、72分のストレートで勝利をものにした。

31歳のセリーナに対し19歳のスティーブンスは、アメリカ女子テニス界期待の若手で、2011年のシーズンを97位で終えると、昨シーズンは自己最高位の36位を記録。シーズンを38位で終える活躍をみせていた。

セリーナは「彼女(スティーブンス)が真剣に向かって来たの。これまでもいつも言い続けて来たけど、彼女は本当に良い選手。とても良いテニスをしているし、試合中も落ち着いていて、私自身のキャリアでは、持っていない何かを持っているの。とても成長した姿を見せてくれた。」と、成長著しい後輩を称賛し切っていた。

セリーナはアザレンカとはこれまで12回対戦し、11勝1敗と圧倒している。そのアザレンカとの対戦を問われてこう答えていた。

「スローン(スティーブンス)には感謝しなくちゃ。だってこんな素晴らしい試合をする機会をくれたんだもの。だって明日は、また素晴らしい選手と対戦しなければならないから。しっかり準備が出来ている事を確認しなければならない。特にヴィクトリア(アザレンカ)との対戦には、常に失う物がないという思いで臨まなければならない。なぜなら彼女は昨年最も安定したプレーを見せた選手だから。勝てる保証など何もない。ただコートに立ってベストを尽くすのみ。」

と、対戦成績では圧倒しているものの、アザレンカの実力の高さを認識しながら、試合へ気を引き締めていた。

もう一方の準決勝は、ノーシードから勝ち上がったA・パブリュチェンコワ(ロシア)とラッキールーザーのL・ツレンコ(ウクライナ)との対戦となった。この日、パブリュチェンコワは第4シードのA・ケルバー(ドイツ)を7-6 (7-3), 7-6 (7-3)で、ツレンコはD・ハンチュコバ(スロバキア)を6-3, 6-4で下しての勝ち上がり。

パブリュチェンコワは2回戦で第6シードのP・クヴィトバ(チェコ共和国)を下し、この日も第4シードのケルバーとの接戦を制していた。自身のサービスでは79パーセントと高い確率でポイントを獲得したパブリュチェンコワは、各タイブレークでは終始ケルバーを圧倒し、1時間55分のストレートで勝利を飾った。

「オスシーズンの厳しいトレーニングがシーズン最初のこの大会で成果が出るとは思わなかった。この試合も何とか勝ち切れて本当に嬉しい。彼女(ケルバー)は本当に素晴らしいファイターだし、守りも素晴らしい。だから終始攻撃的なプレーに徹したらそれが功を奏したの。」とパブリュチェンコワは、勝った要因を明かした。

2011年には自己最高位の13位を記録するも、昨年は36位でシーズンを終えるなど、好調さを維持出来なかったパブリュチェンコワ。

「去年は好不調の波が激しく悩まされた一年だった。良い休養が取れて良いスタートが切れている。オフシーズンには全ての事を練習し直して、それが今週徐々に、試合を重ねるごとにコートで現れている。こうして4強入りも出来た。全てがこうして報われて嬉しく感じている。」と、素直な喜びをコメントしてた。

そのパブリュチェンコワと決勝進出懸けて対戦する世界ランク116位のツレンコは、予選最終ラウンドでO・プチコワに敗れていたが、世界ランク2位で第2シードのM・シャラポワ(ロシア)は直前で大会を棄権したため、ラッキールーザーで本戦入りして2回戦から登場していた。その幸運を生かしたツレンコは、これまでのWTAでの最高成績は昨年2月のメンフィスでのインターナショナル大会のベスト8だった。

開幕戦のプレミア大会で見事ベスト4入りしたツレンコは「ラッキールーザーとして本戦入りしたのも初めての事。こんな大きな大会でシャラポワの後に2回戦に入る何て本当に驚きだった。昨日はセンターコートでプレッシャーを感じていたけど、それが終わるともうプレッシャーなんて無くなっていた。今は全てを楽しんでいるし、チャンスが目の前にあるの。それを一生懸命捕まえているだけ。」と、興奮気味に語っていた。

この勝ち上がりでツレンコはトップ90入りが確実となり、昨年記録した自己最高位の94位を塗り替える事が決まっている。もし決勝進出を果たすと、世界ランクも70位前後へジャンプアップする事になる。

この日行なわれた試合結果は以下の通り。

○V・アザレンカ (1) vs. ●K・ペルバク, 6-1, 6-0
○S・ウィリアムズ (3) vs. ●S・スティーブンス, 6-4, 6-3
●A・ケルバー (4) vs. ○A・パブリュチェンコワ, 6-7 (3-7), 6-7 (3-7)
●D・ハンチュコバ vs. ○L・ツレンコ, 3-6, 4-6

今大会の優勝賞金は16万2987ドル。

(翻訳/弓削忠則)

(2013年1月4日10時40分)

その他のニュース

10月27日

17歳・園部八奏 健闘で順位上げる (13時18分)

西岡良仁 前週Vで世界ランク上昇 (11時53分)

19歳フォンセカ優勝、次のジョコ? (9時49分)

シナー 逆転勝ちでツアー22度目V (8時28分)

10月26日

王座女子 関西大学が初優勝 (20時00分)

アルカラス「今年は違う」 (18時32分)

40歳ワウリンカ 現役続行の意思示す (17時29分)

4試合中2試合棄権で準V (17時19分)

東レPPO初V「大きな名誉」 (16時26分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり7度目V (15時17分)

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年8ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

【動画】19歳フォンセカ ATP500初V!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 逆転勝ちでV!ズベレフ撃破し優勝を決めた瞬間! (0時00分)

10月24日

東レPPO 4強出揃う (20時55分)

東京「寒い」世界7位 長袖でプレー (18時57分)

ヒンギス語る ジュニアに「絶対に必要」なこと (16時33分)

西岡良仁 ストレート勝ちで4強 (15時26分)

引退から2ヵ月、第2子妊娠を発表 (15時10分)

東レPPO4強で最終戦出場決定 (13時47分)

世界11位がワウリンカに雪辱 (11時27分)

ズベレフ 今季4人目のマッチ50勝 (10時23分)

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

【動画】ベンチッチ 東レPPO初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!