- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【コラム】有明コロシアムが大歓声◇第6弾 2012伊藤竜馬シリーズ その2

今年、日本男子テニス界でグランドスラム初勝利をあげ、オリンピック初出場を成し遂げた伊藤竜馬(日本)。本日はコラム第6弾その2【いっぱいいっぱいになったデビスカップ】と【人生最高のナイトマッチ】をお届けします。



【いっぱいいっぱいになったデビスカップ】

ロンドンオリンピックを終えた伊藤竜馬は、今年最後のグランドスラムである全米オープンに出場する。しかし、1回戦で当時世界ランク71位だったM・エブデン(オーストラリア)に9本ものダブルフォルトを犯したことが影響し、2時間28分で敗れてしまう。

「自分はまだまだ鍛えないといけない部分があると改めて感じた。この経験を生かして来年へ向けて頑張っていきたい。」と伊藤。

その後、日本は東京の有明コロシアムで行われた国別対抗戦デビスカップ 日本対イスラエル戦に出場。日本は今年の2月クロアチア戦に敗れたため、ワールドグループ復帰をかけての戦いとなった。

当初、伊藤竜馬はダブルスのみの出場予定だったが、錦織圭(日本)が肩を痛めてしまったため、代わりに大会1日目第2試合のシングルス出場することになった。

《「錦織圭が欠場、代わりに伊藤竜馬◇デビスカップ」過去記事はこちら》

そして、第1試合の添田豪(日本)が日本に1勝をもたらし、第2試合の伊藤竜馬もこの流れに乗りたかった。対戦相手は当時世界ランキング223位のA・ワイントラウブ(イスラエル)

試合が始まると、ワイントラウブの強烈なサービスとストロークが面白いように決まり、伊藤竜馬はあっという間に2セットダウンの状況になる。第3セットもワイントラウブに1ブレークを許してしまい、ゲームセットとなった。

世界223位のワイントラウブに敗れた伊藤竜馬は「相手の調子の良かったバックハンドにボールを集めてしまい、ストロークが苦しくなってサーブも無理をして、いっぱいいっぱいになってしまった。」と、試合後にコメントした。

《敗れた伊藤竜馬「いっぱいいっぱいになってしまった」 過去記事はこちら》

その後、杉田祐一(日本)と組んだダブルスでもイスラエルペアに敗れ、日本はアジア・オセアニアゾーン1部に降格することが決まった。



【人生最高のナイトマッチ】

悔しい思いをしたデビスカップから2週間後、伊藤竜馬は楽天ジャパン・オープンに出場し、1回戦で当時世界ランク12位だったN・アルマグロ(スペイン)と対戦。フォア・バックともに強烈なアルマグロに対し、持ち味であるフラット系のショットでどんな戦いをするかに注目が集まった。

ナイトマッチとなった1回戦は、両者1歩も譲らない展開からタイブレークへ突入する。タイブレークで伊藤竜馬はミスを恐れずに攻め続け、このセットを先取。

第2セットはブレーク許すも、ゲームカウント4-5とアルマグロのサービング・フォー・ザ・セットのゲームを迎える。しかし、この場面でブレークバックに成功し、第1セットに続きタイブレークヘ。そして、果敢に攻め続け1時間54分で2回戦進出を決めると同時に、世界12位を下す大金星をあげた。勝利の瞬間、有明コロシアムは大歓声に包まれた。

《「伊藤竜馬が世界12位を下す大金星◇楽天ジャパン・オープン」過去記事はこちら》

2回戦は元世界ランク20位のD・ツルスノフ(ロシア)の強烈なショットに押し切られ、ベスト8進出とはならなかった。



今年の伊藤竜馬は、全グランドスラムで本戦出場を果たし、全豪オープンでは四大大会初勝利をあげた。さらに、オリンピック初出場、ホームの日本で世界12位を下すなど、数々の結果を残した。現在の日本男子テニス界は錦織圭が柱となっているが、伊藤竜馬の2013年シーズンにも注目である。

【明日12月21日(金)は、添田豪を特集します】

○過去のコラムはコチラ○

【伊藤竜馬シリーズ】
《「出れることが驚き」のロンドン五輪◇第6弾 2012伊藤竜馬シリーズ その1はこちら》

【激闘シリーズ】
《「王者ジョコビッチの意地◇第5弾 2012激闘シリーズ その1」はこちら》

《「錦織、2セットダウンからの生還◇第5弾 2012激闘シリーズ その2」はこちら》

《「4度の絶体絶命を振り切った王者◇第5弾 2012激闘シリーズ その3」はこちら》

《「5度目の正直は「あと1歩」が遠かった◇第5弾 2012激闘シリーズ その4」はこちら》

《「「40時間くらい」と思わせるフルセットマッチ◇第5弾 2012激闘シリーズ その5」はこちら》

《「王者の椅子を譲る時、そして運命を分けた1ポイント◇第5弾 2012激闘シリーズ その6」はこちら》

《「土壇場からのアンビリーバブル◇第5弾 2012激闘シリーズ その7」はこちら》

《「無冠の王者が手にすべきタイトル◇第5弾 2012激闘シリーズ その8」はこちら》

【新星選手シリーズ】
《「フェデラーを脅かし、クレイステルスを破った若手達◇第4弾 2012新星選手シリーズ その1」はこちら》

《「ナダルを打ちのめした恐ろしい男◇第4弾 2012新星選手シリーズ その2」はこちら》

《「これぞ「快進撃」と言わしめた男◇第4弾 2012新星選手シリーズ その3」はこちら》

【フェデラーシリーズ】
《「フェデラー、王者奪還なるか◇第3弾 2012フェデラーシリーズ その1」はこちら》

《「フェデラーに神が降りる◇第3弾 2012フェデラーシリーズ その2」はこちら》

《「フェデラー「グランドスラムで優勝したくらいの感情」◇第3弾 2012フェデラーシリーズ その3」はこちら》

《「フェデラー、勢い止められずタイトル逃す◇第3弾 2012フェデラーシリーズ その4」はこちら》

【引退選手シリーズ】
《「貴公子フェレーロ、やっと手にしたビッグタイトル◇第2弾 2012引退シリーズ その1」はこちら》

《「完璧主義者のフェレーロ、最後は涙のフィナーレ◇第2弾 2012引退シリーズ その2」はこちら》

《「ロディック、ギルバートと手を組み栄冠◇第1弾 2012引退シリーズ その1」はこちら》

《「ロディックに「フェデラー」という壁が立ちはだかる◇第1弾 2012引退シリーズ その2」はこちら》

《「フェデラー最大の被害者となったロディック「自分がどう感じるかが重要」◇第1弾 2012引退シリーズ その3」はこちら》

(2012年12月20日18時23分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

4月12日

【告知】日本vsルーマニア BJK杯 (12時26分)

12年ぶり ダブルベーグルで4強 (11時22分)

王者チチパス敗退「心が痛む」 (9時55分)

昨年王者下しマスターズ初4強 (8時33分)

劣勢から逆転 アルカラス4強 (7時30分)

4月11日

倉持美穂 日本勢唯一の4強入り (21時00分)

カナダ完勝、采配ズバリ (19時31分)

杉山愛とキング氏 究極の対談実現 (15時39分)

ジュニアこそ「自分のテニス」が一番大事 岩井優大コーチ&笹本龍哉選手インタビュー (14時08分)

加治遥ら 日本勢3名が8強入り (13時07分)

チチパス8強「限界まで」 (12時32分)

シード勢 相次ぎ8強逃す (11時45分)

大坂なおみ 全仏OP前哨戦出場へ (9時52分)

アルカラス 予選勝者退け8強 (8時03分)

4月10日

日本の変則選手「気をつけなければ」 (18時49分)

日本を警戒「非常に強い」 (18時02分)

内島萌夏「エースの自覚はあります」 (15時59分)

伊藤あおい「考えてもなかった」 (15時11分)

38歳ガスケ 激闘の末に16強ならず (14時43分)

杉山愛「日本が優位だが…」 (14時10分)

メドベージェフ 激闘制し16強 (11時58分)

石井さやか・加治遥ら 初戦突破 (10時48分)

敗退ジョコ「ここまで悪いとは...」 (10時24分)

ジョコに2連勝「信じられない」 (9時37分)

ジョコ、ストレート負けで初戦敗退 (8時24分)

4月9日

ルブレフ 好発進で16強 (23時42分)

アルカラス 初白星で16強 (23時11分)

元世界1位コーチ就任「レジェンド」 (21時18分)

世界2位撃破「信念変えた」 (13時06分)

手骨折も強行出場!2時間50分プレー (11時59分)

錦織圭・若手注目株らエントリー (10時18分)

昨年王者チチパス 逆転勝ちで16強 (9時08分)

荒川夏帆/勝見幸璃ペアら 初戦突破 (8時16分)

ズベレフ また逆転負け「最悪」 (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!