- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコビッチが優勝 今季2勝目◇ソニー・エリクソン・オープン男子

男子テニスツアーのマスターズ大会であるソニー・エリクソン・オープン男子(アメリカ/マイアミ、賞金総額397万3050ドル、ハード)は日曜日に決勝戦を行い、世界王者で第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第4シードのA・マレー(英国)を6-1, 7-6 (7-4)で下し、見事、優勝を飾った。ジョコビッチは優勝賞金65万9775ドルを獲得した。

これでジョコビッチは今季の戦績を20勝2敗とした。また2011年シーズン開始当初からの戦績は90勝8敗としている。ジョコビッチは今大会で6試合を戦い、1セットも落とすことなく完全優勝を手にした。

試合後、ジョコビッチは「今、ピークの状態でテニスができています。これまでにない最高のテニスができています。できる限り長く続けていきたいと思っています。」とコンディションが最高潮であることをアピールしていた。

ジョコビッチは2007年と2011年の今大会で優勝しており、これで3度目の優勝を飾った。今大会で3勝以上しているのは6度優勝しているA・アガシ(アメリカ)のみ。

ジョコビッチはグルテンの含まれていない食事法を試みているが、今回の優勝を祝うためにグルテンの含まれている食事をするかも知れない、と笑いながら話している。「出来立てのベーグルを食べる権利はあると思うね。」

ジョコビッチは年初の全豪オープンで優勝しており、今回の優勝はそれ以来となった。全豪での優勝は四大大会3連勝目であり、キャリア合計5タイトル目だった。これから始まるクレーシーズンは、全仏オープンで頂点を迎えるが、ジョコビッチはまだ全仏での優勝がない。

それについてジョコビッチは「今回の優勝はクレーシーズンに向けて非常に励みになりました。これからもさらに自信を増していくと思います。」と述べている。

決勝戦の第1セットはジョコビッチが大事なポイントを締めて6-1と、47分で簡単に奪う。セットポイントではサービスエースがマレーのコートに突き刺さった。

第2セットに入ると、ジョコビッチは第5ゲームで試合で唯一のブレークポイントを握られる。しかしそれを何とか打破してキープに成功すると、26本ラリーが続いたポイントを落としながらも試合は結局タイブレークへ。

タイブレークのジョコビッチは自らのサービスで1ポイントしか落とさない安定したプレーでマレーを追い詰めた。一方、マレーは2-2からダブルフォルトを犯してしまい2-3としてしまうと、マッチポイントでもフォアハンドをミス、ジョコビッチが大会の頂点に立った。優勝を決めたジョコビッチは雄叫びをあげ、空を見上げて握りこぶしを作った。

ジョコビッチは「彼(マレー)はトップの選手です。試合をコントロールしていると感じるときであっても必ず蘇ってきます。ストレートで勝てて何よりです。」と振り返っている。「必要なときはベストのテニスをするように心がけました。」

昨日は女子シングルス決勝が行われたためジョコビッチは1日のオフをとっており、それがいい休養になったと話している。一方、マレーも同様にオフだったが、マレーは決勝まで対戦相手による2度の棄権もあって3試合しかこなしておらず、決勝戦は水曜日以来の試合で少し体がなまっていたようだ。

これについてマレーは「ペースをつかむまで数ゲームかかりました。」と語っている。

両者はジュニア時代からライバルであり、これで対戦成績はジョコビッチの8勝5敗となった。

マレーは「彼(ジョコビッチ)の試合に穴はほとんどありません。彼との試合では6、7、8本のショット、つまり15、16本のラリーをして初めてポイントが取れます。我慢をし、決めのショットを放つタイミングを見計らわなければなりません。この18カ月間、彼が絶好調なのもこのためです。」とジョコビッチを分析していた。

両者はリターンが得意なため、勝利を分けたのはサービスだった。マレーはサービスが思わしくなく、8本のブレークポイントに直面し、そのうち2本をジョコビッチに奪われてブレークを許した。一方のジョコビッチはサービスがよく、最後は8本のサービスポイントのうち7本を奪ってマレーにプレッシャーをかけた。

(2012年4月2日11時33分)

その他のニュース

7月13日

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

【動画】シフィオンテク 歴史的完勝でウィンブルドン初V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!