- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー、苦戦するも4回戦へ◇ソニー・エリクソン・オープン男子

男子テニスツアーのソニー・エリクソン・オープン男子(アメリカ/マイアミ、賞金総額364万5000ドル、ハード)は月曜日にシングルス3回戦の残り8試合が行われ、第1シードのR・フェデラー(スイス)F・セラ(フランス)を7-6 (7-2), 7-6 (7-3)と苦戦を強いられるも退け、4回戦へ進んだ。

フェデラーはセラに対してストレート勝利ながら、フェデラーらしからぬ試合運びで苦戦を強いられた。第1セットは5-3のサービング・フォー・セットから、第2セットも4-1と2度のブレークを奪いリードしてから追いつかれる展開だった。

セラの32本に対し、35本ものイージーミスを犯したフェデラーだったが、そこは16回のグランドスラム優勝の記録を持つ実力者。勝敗を分けるタイブレークでは、自身8度のサーブ全てでポイントを取り、1時間32分で勝利を死守した。

フェデラーは、「自分のテニスをきちんと整理する必要があるね。第1セットも第2セットもブレーク・アップしてリードしていて、普段ならそれを逃すことはないんだ。でも今日は彼のプレーが良くなって追いつかれてしまった。自分が崩れて追いつかれるのとは大きく違う。それでも勝てたことは重要だね。試合後に自信が持てるのは良い事さ。2度のタイブレークを続けて取れるのはそんなに無いことだからね。」とコメント。

フェデラーは各セット終盤でのセラのプレーを称賛しながらも、接戦を勝ち抜いたことへ自信を深めており、ベスト8入りを懸けて第16シードのT・ベルディフ(チェコ共和国)と4回戦で対戦する。ベルディフはH・ゼバロス(アルゼンチン)を6-4, 7-5のストレートで下しての勝ち上がり。

一方、第5シードのR・ソデルリング(スウェーデン)P・ペッツシュナー(ドイツ)を6-1, 6-2と、わずか65分で一蹴した。ペッツシュナーは7本のサービスエースを記録するも、第2サーブではわずか19%しかポイントが取れず、各セット2度のブレークをソデルリングに奪われた。ソデルリングは3度握られたブレークポイントを全て跳ね除け、好調さをアピールした。

ソデルリングは第22シードのJ・モナコ(アルゼンチン)を6-7 (4-7), 6-4, 6-2の逆転で退けた第9シードのF・ゴンサレス(チリ)と4回戦を行う。ゴンサレスは祖国チリが2月27日に受けた大震災の被災地を訪れるため、先に行われたインディアンウェルズのマスターズ1000大会への出場を直前でキャンセルしていた。

ゴンサレスは被災地救済への支援として、今週の土曜日にA・ロディック(アメリカ)と共にチャリティ・イベントのダブルス・マッチを行うことが決まった。そのチャリティ・イベントには元世界ランク1位のJ・クーリア(アメリカ)G・クエルテン(ブラジル)も参加する豪華なものとなる予定。

その他の試合では、第7シードのM・チリッチ(クロアチア)が第25シードのM・バグダティス(キプロス)を6-3, 6-4で倒し、第10シードのF・ベルダスコ(スペイン)と4回戦で顔を合わせる。ベルダスコは第23シードのJ・メルツァー(オーストリア)を3-6, 7-6 (7-4), 6-1の逆転で破っての勝ち上がり。

第13シードのM・ヨージニ(ロシア)も第19シードのS・ワウリンカ(スイス)を1-6, 7-6 (7-5), 7-5の逆転で下した。ヨージニは、第29シードのF・ロペス(スペイン)を7-5, 6-3のストレートで下したM・フィッシュ(アメリカ)と準々決勝進出を懸けて戦う。フィッシュは2回戦で第3シードのA・マレー(英国)をストレートで破っており、その勢いを維持している。

今大会の優勝賞金は60万5500ドル。

(2010年3月30日13時37分)
その他のニュース

7月13日

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

【動画】シフィオンテク 歴史的完勝でウィンブルドン初V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!