HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
(ドイツ、ハーレ)
ウィンブルドン前哨戦のゲリー・ウェバー・オープン(賞金総額80万ドル)は金曜日に準々決勝が行われ、世界ランク1位のR・フェデラー(スイス)が第7シードのO・ロクス(ベルギー)を6-7 (2-7), 7-6 (11-9), 7-6 (7-5)と全セットがタイブレークにもつれ込む大熱戦の末に下し、ベスト4進出を決めた。
フェデラーは、木曜日のR・ガスケ(フランス)戦でも7-6 (9-7), 6-7 (7-9), 6-4というスコアで辛勝していた。
フェデラーは今大会で優勝すれば、B・ボルグ(スウェーデン)の達成した芝のコートでの連続勝利記録に並ぶ。過去5度ウィンブルドンに優勝したボルグは、1976年~81年にかけて41連勝を記録しており、一方フェデラーは2002年のウィンブルドン1回戦を最後に芝では巻け知らずで、この日の勝利で39連勝となっている。
しかしロクスとの準々決勝ではあやうくその記録が途絶えるところであった。勝負の第3セットではロクスがフェデラーの最初のサービスゲームをブレークし、プレッシャーをかけ続けた。フェデラーは第6ゲームで手にした2本のブレークポイントを不意にし、一時はロクスが4-2とリードした。
しかし王者フェデラーはそこからブレークバックするとサービスをキープし、勝負はタイブレークにもつれ込む。そして3本のマッチポイントを握ると、最後の3本目を奪取、大接戦に終止符を打った。
試合後フェデラーは、「タフな試合はさすがに疲れるね。第3セットで挽回できて本当によかった。」と安堵の表情を浮かべた。
今大会3連覇中のフェデラーは、準決勝で第6シードのT・ハース(ドイツ)と対戦する。ハースはR・ソデルリング(スウェーデン)を7-5, 6-4で下してのベスト4進出。
フェデラーは、全仏オープン決勝戦で宿敵R・ナダル(スペイン)に敗れ、4大大会全てを連続して制する「年間グランドスラム」の夢も絶たれたところ。そのナダルは、今週ステラ・アルトワ選手権に出場していたが、左肩の故障で棄権を余儀なくされている。
フェデラーは今月後半から開催されるウィンブルドンで大会4連覇を狙う。
他の準々決勝では、第8シードのK・フリーゲン(ベルギー)がノーシードから勝ちあがったF・マイヤー(ドイツ)を6-3, 6-7 (5-7), 6-4で下した。マイヤーは水曜日に第3シードのJ・ニエミネン(フィンランド)を下してのベスト8進出だったが、惜しくも力尽きた格好となった。
その他のニュース
|
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.