国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ズベレフ「最も特別な試合の1つ」

アレクサンダー・ズベレフ
(左から)ズベレフとナダル
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は27日、男子シングルス1回戦が行われ、第4シードのA・ズベレフ(ドイツ)が元世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)を6-3, 7-6 (7-5), 6-3のストレートで破り、7年連続8度目の初戦突破を果たした。試合後の会見でズベレフは「最も特別な試合の1つ」と語った。

>>錦織 圭vsシェルトン 1ポイント速報<<

>>錦織、ジョコビッチら全仏OP組合せ<<

2022年の全仏オープン準決勝以来 2年ぶりの激突となったこの試合。当時はズベレフからみて6-7 (8-10), 6-6となったタイミングでズベレフが大けがを負って途中棄権となった。

1回戦で顔を合わせた両者。この試合は第1ゲームでズベレフがブレークに成功すると、そのリードを守り先行する。第2セットでは先にブレークを許したものの、ナダルのサービング・フォー・ザ・セットとなった第10ゲームでブレークバック。その後のタイブレークを制しセットカウント2-0と勝利に王手をかけた。

第3セット、1度ずつブレークを奪い合うとその後は互いにブレークポイントを握って凌ぐ展開に。それでも第7ゲーム、ズベレフは強烈なリターンエースを決め2度目のブレークに成功する。直後の第8ゲームで2度のブレークポイントを凌いだズベレフは第9ゲームで3度目のブレークを果たし、3時間5分の熱戦を制した。

試合後の会見でズベレフは同一戦を振り返った。

「トーナメントで優勝すればランキング的にも最高だけど、今日の試合はそれとは別で、特別なことだった。間違いなく特別なこと。試合が終わったときとか、ある瞬間にどう行動したらいいのかすらわからなかった。もちろん、彼(ナダル)が来年復帰してプレーするかどうかは不確実なことだ。オリンピックには間違いなく復帰するはずだけど。でも、ローランギャロスだけに限らず、どの大会だって不確実性はある」

「前回のトーナメント(ローマ)と比較して今日の彼のプレーのレベルの違いは信じられないほどだったと思う。本当にとても良い試合だったと感じた。彼が健康を維持すればより良いプレーを続けると思うし、またシードされるよ。そうすれば、彼にとって間違いなく楽になる」

記者から「この試合がキャリアで最もエモーショナルなものになったか」と尋ねられたズベレフはこう答えた。

「もし僕がこの大会で優勝したら、イエスかノーか言えるかもしれない。でも結局のところ、オリンピックでのノヴァーク(ジョコビッチ)戦はまだ上位にランクインしていると思う。ツアーファイナルでフェデラーとジョコビッチに連続で勝ったことも上位にランクインしていると思う。でも、雰囲気的にも、機会的にも、間違いなく最も特別な試合の1つだ。でも、もっと先を見て、この大会でどうするかを見極める必要があるね」

最後にズベレフは次の試合から自身の本当の全仏オープンが始まると言及した。

「今からは違う大会が始まるような気がする。僕はこの試合に向けて準備していたし、これが決勝戦だった。ドローが出た時から、みんなこの試合に向けて準備していたと思う。でも結局は1回戦だから、奇妙な状況だね」

「僕だけでなく、ドローが発表されて以来、テニス界全体がこの1試合のことしか話していなかったと思う。だからこれまでとは全然違う。でも、集中し続けなければならないことはわかっている。今後も素晴らしい選手たちと対戦することになるから、それに集中しないといけない」

勝利したズベレフは2回戦で世界ランク66位のG・ムぺシ ペリカール(フランス)と同115位のD・ゴファン(ベルギー)のどちらかと対戦する。

[PR]全仏オープンテニス 5/26(日)~6/9(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】2024最新ウエア・シューズ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・猛烈ラケット破壊→観客にプレゼント
・綿貫 陽介が全仏OP欠場
・初戦でナダル回避「よかった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年5月28日5時53分)

その他のニュース

9月14日

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

9月12日

日本 初日は0勝2敗「紙一重」 (19時33分)

望月慎太郎「力不足を感じた」 (19時28分)

日本崖っぷち 望月慎太郎も敗れる (18時32分)

西岡良仁「どうしていいか...」 (18時25分)

西岡良仁が敗れ日本0勝1敗に (16時40分)

9月11日

何かあったら「坂本怜」 (21時00分)

注目 17歳でドイツ代表入り (20時15分)

38歳2児の母、今季3度目の8強 (18時53分)

絶好調 マッチ7連勝で8強 (17時35分)

35年目突入 WOWOWで全豪OP放送  (17時01分)

望月慎太郎 新エースも「関係ない」 (12時18分)

日本vsドイツ 組合せ決定 (10時45分)

日本の相手イギリスのメンバーは? (9時53分)

元世界1位 不適切行為で資格停止と罰金 (8時51分)

【動画】珍サーブで奇襲!実況「見たことない」 (0時00分)

【動画】コリニョンが痙攣で倒れこんだ場面と金星を挙げた瞬間! (0時00分)

【動画】ワウリンカ 40歳で2度目のチャレンジャー大会決勝進出を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】綿貫陽介/柚木武ペアも敗れ0勝3敗で日本完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!