男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は26日にシングルス3回戦が行われ、第9シードの
T・フリッツ(アメリカ)が第24シードの
D・シャポバロフ(カナダ)を6-4, 6-4のストレートで破り、3年連続3度目のベスト16進出を果たした。
>>アルカラス、メドベージェフらマイアミOP男子組合せ・結果<<>>サバレンカらマイアミOP女子組合せ・結果<<対戦成績3勝5敗として迎えたこの試合、フリッツはシャポバロフに12本ものサービスエースを決められたものの、ストローク戦で徐々に主導権を握る。また、シャポバロフは7本のダブルフォルトを犯すなどサービスが安定せず、フリッツは各セット1度ずつ、計2度のブレークに成功する。
自身のサービスゲームではファーストサービスが入ったときに82パーセントの高い確率でポイントを獲得するなど、1度もブレークチャンスを与えることなく1時間20分で快勝した。
男子プロテニス協会のATP公式サイトにはフリッツのコメントが掲載されている。
「彼(シャポバロフ)はとてもハードなボールを打ってくるし、セカンドサーブもビッグサーブだ。攻撃の方程式を見つけることができなかったよ。ボールを作ること、そして安定させることに重点を置いていた。彼がコートにボールを入れているときは、あまり攻めることができなかったんだ」
4回戦でフリッツは第7シードの
H・ルーネ(デンマーク)と対戦する。ルーネは3回戦で第31シードの
D・シュワルツマン(アルゼンチン)をストレートで下しての勝ち上がり。
同日には第1シードの
C・アルカラス(スペイン)、第6シード
A・ルブレフ、第16シードの
T・ポール(アメリカ)らが16強へ駒を進めた。

■関連ニュース
・錦織「足首に痛み」原因も分からず・ダニエル、ズベレフは「苦しんでいた」・錦織「早く戻ってこれるように」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング