国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

綿貫陽介と望月慎太郎に独占インタビュー

綿貫陽介、望月慎太郎
(左から)綿貫と望月
画像提供: tennis365.net
tennis365.netは男子テニスの綿貫陽介望月慎太郎に独占インタビューを行い、今シーズンの振り返りや来季グランドスラムでの目標、そして自身のウエアやシューズについて語ってもらった。

世界ランク146位の綿貫と同324位の望月。24歳の綿貫は今季、5月のリヨン・オープン(フランス/リヨン、レッドクレー、ATP250)でツアーベスト8に進出。11月の兵庫ノア・チャレンジャー2022(日本/兵庫、室内ハード、ATPチャレンジャー)と四日市チャレンジャー(日本/四日市、ハード、ATPチャレンジャー)ではチャレンジャー大会2週連続優勝を果たし、ランキングで一気にジャンプアップ。自己最高の145位を記録した。

一方、19歳の望月はチャレンジャー大会を主戦場にしながら、ツアーにも積極的に参戦。10月の楽天ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2022(日本 /東京、ハード、ATP500)では21歳のB・ナカシマ(アメリカ)にストレート負けを喫したものの、日本のファンの前で果敢なプレーを披露した。

また、両者はウエアとシューズにアシックスを使用しシューズはSolution Speed FF 2を履いている。今回はその履き心地や着心地など普段は聞くことのできない道具面での話も聞いた。

綿貫陽介

【綿貫陽介インタビュー】
Q.今年を振り返って、いかがでしたか?
A.今年も色んなことがあって。毎年毎年長くてすごく充実しているんですけど、今年はATPの舞台でも250でベスト8にも入れましたし、なかなか今年はグランドスラムに出ることはできなかったんですけど、最後の方に(チャレンジャー)準優勝、優勝、優勝で終われたのですごく価値のある1年でした。トップ100と対戦する機会が多かったですが、そこの勝率もけっこう良かったのが僕的にはすごく良い1年だったなって思います。

Q,印象に残っている試合はありますか?
A.リヨンのATP250のときの1回戦の(ペドロ)マルティネス選手との試合は、トップの選手とATPで当たるのは久しぶりだったので、すごく緊張感もありましたし、けが明けで少し不安なところも大きかったです。でも自信を持ちながら、本当に長い試合でしたけど勝ち切ることができたのは、本当にうれしかったです。

Q.楽天OPの前にソウルでけがされて、楽天に出れなかったと思います。その悔しさが良いかたちで最後チャレンジャー2週連続優勝につながったのかなと。2週連続優勝できた要因は自身のなかで何かありますか?
A.いまお話しされたように楽天の前にけがしてしまって、今年はすごく楽天に意気込んでいて。250で結果が出ていたので、ATP500で、しかもホームで戦えるのですごく自信があったんですけど、けがをしてしまって出れなかったです。でもその分体作りをしっかりできて、毎日トレーニングを多めにして、そこで体ができたのが最終的に4週間戦ってもパフォーマンスが落ちずにいけたのと、気持ちを前向きに考えられるようになってきて、そういうところがうまく前面に出たかなと思います。

Q.フォームもどんどんシンプルになっている印象なのですが、意識されていることはありますか?
A.今でも自分の昔のフォームを見るとなんだこれって思います。大きいというか、気持ち悪い打ち方をしていたんですけど、昔は昔ですごく特徴もあって良いところもたくさんあって。でもやっぱりトップの選手と戦うことが増えたことでいろんな選手のフォームを見るんですけど、自分自身も対戦することで無駄な部分が削り取られて今はいい感じなのかなと思っています。

Q.アシックスのウエアとかを着用されているイメージがあって、けっこう長いと思うんですけど、良さはどういうところにあると思いますか?
A.アシックスの選手ってみんな足速いじゃないですか(笑)。デミノー選手もそうですしジョコビッチ選手もそうですけど、本当にフットワークの良い選手っていうのが代表的なところに多くて。やっぱりそういう選手が選びたくなるような靴、というのが印象的です。僕自身コートの中での動きを重要視していますし、動きで相手にプレッシャーをかけるっていうのは僕の持ち味だと思うんですけど、それを最大限生かしてくれているのがアシックスさんのシューズかなと僕は思っています。

Q.最後に今後の目標を教えて頂いてもよろしいでしょうか?
A.はい。いまランキング143位かな?200位を切ってATPでもどんどんどんどんチャレンジできるランキングになったので、できる限り高いレベルでできる限り強い選手と戦って、そのなかで良いものと悪いものの区別をしっかりつけたいです。グランドスラム予選にも安定して入れるランキングにもなったので、グランドスラム全部本戦に入れるように、予選を突破して本戦でも暴れて、来年は本当に楽しいことがたくさん待っていると思うので、今もワクワクしていますし、皆さん応援して頂ければと思います。

望月慎太郎

【望月慎太郎インタビュー】
Q.まず、今年1年を振り返っていかがでしょうか?
A.そうですね、ほとんどチャレンジャーの大会に出場していたんですけど、本当に予選からの出場が多くて、なかなか勝てなかったり悔しい敗戦が多かった年でした。でも、日本の松山のチャレンジャーでベスト4に入ったり、ベスト8も2回入ったということで少し自信になった試合もあったので、引き続き成長していきたいなと。今年1年を通しても成長したことはたくさんあったと思うので、そこは良かったと思います。

Q.楽天OPではブランドン・ナカシマ選手、年齢が望月選手よりも少し上の選手だと思うんですけど、試合した感じどのようなことを感じましたか?
A.ジュニアのときから知っている選手ではあったんですけど、本当に19とか20歳のときにATPの大会でも活躍しだして、すごい成績を残しているのは知っていたので、実際やってみて本当に強かったというか、なかなか自分にチャンスを与えてくれなくて質の高さというのを感じました。そこは自分が強くなっていかないと勝てないなとすごく感じました。

Q.望月選手といえばウインブルドンジュニアでの優勝だったり世界ランク1位だったり、その印象が強いのかなと思うのですが、プロでの勝ち方の難しさなどはどのように感じていますか?
A.本当に1つ、1番大きいところは『最後まで勝ちに執着してくる』というのはどの選手とやっても、チャレンジャーのレベルでも感じるので、ATPの大会とかになってくるともっとそういう選手が多いと思いますし、そこは簡単に勝たせてくれないと感じています。毎日毎日勝っていかないと大会には優勝できないですし、結果を残せないです。1試合勝っただけじゃ上にはいけないので、そこを毎日やり続ける難しさは感じています。

Q.望月選手はいまアシックスのウエアやシューズを着用していますが、どういう良さを感じていますか?
A.シューズに関してはまず動きやすいです。軽くてコート上での動きは自信を持っています。逆に靴とか足に気を取られないで自由にプレーできるので、そこは自信を持ってやれているところです。僕もコート内で動かないと勝っていけないプレースタイルで、身長もないですし。動きまくると。そういうところでは本当にアシックスのシューズに助けられているところがあります。

Q.最後に今後の目標についてお願いします。
A.まずはグランドスラム予選に出場することが来年の目標としてあります。そこでもっともっと経験を積んで、自分がトップの選手に慣れて、トップ選手と戦って勝っていけることを証明していけるように毎日毎日成長していきたいなと思います。




■関連ニュース

・綿貫「本当に信じられない」
・望月慎太郎「挑戦し続ける」
・望月慎太郎、自己最高位を更新

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年12月28日15時54分)

その他のニュース

5月23日

小山ほのり 10代対決制し8強 (7時04分)

5月22日

日比野菜緒 大逆転勝ちで全仏OP本戦へ (23時26分)

本玉真唯 逆転負けで全仏OP予選敗退 (22時53分)

錦織圭 全仏OP初戦は世界2位アルカラス (21時40分)

大坂なおみ 全仏OP初戦で世界10位と激突 (21時20分)

トゥロター 四大大会初の本戦に王手 (20時43分)

【1ポイント速報】日比野菜緒vsザイデル (20時27分)

大坂なおみ 全仏OPは桜がテーマ (17時45分)

錦織圭 ウィンブルドン前哨戦出場へ (16時19分)

新テニス施設がグランドオープン (15時11分)

大坂なおみら ウィンブルドン出場選手一覧 (12時33分)

錦織圭ら ウィンブルドン出場選手一覧 (10時51分)

第1シード・ズベレフ 2回戦敗退 (8時57分)

ジョコ 快勝で今季クレー初白星 (8時04分)

5月21日

虫賀心央、小坂莉來ら 初戦突破 (23時09分)

柴原瑛菜 死闘の末に予選敗退 (22時08分)

錦織圭 全仏OP前哨戦で2回戦を棄権 (20時33分)

日比野菜緒 元世界4位撃破し本戦王手 (20時00分)

【1ポイント速報】日比野菜緒vsアンドレースク (17時04分)

【1ポイント速報】錦織圭vsハチャノフ (15時59分)

モンフィス 世界26位にストレート負け (15時36分)

23歳ムセッティ 第二子妊娠を報告 (14時22分)

フェデラー・ナダル以来の最年少記録 (11時23分)

最後の全仏?フォニーニ予選敗退  (9時46分)

ジョコ、マレーと関係終了の訳明かす (8時12分)

錦織圭 2回戦は試合途中で順延に (5時00分)

5月20日

内山靖崇 ストレート負けで予選敗退 (23時57分)

上村睦実 17歳誕生日に単複白星 (23時26分)

【1ポイント速報】日本勢 全仏OP予選1回戦 (22時00分)

本玉真唯 3年連続全仏OP予選2回戦へ (20時10分)

齋藤咲良 善戦も全仏OP予選敗退 (19時13分)

ズベレフ 母国大会で初戦突破 (14時45分)

伊藤あおい 19歳に屈し予選敗退 (11時20分)

望月慎太郎 第2シードに逆転負け (10時23分)

柴原瑛菜 全仏OP予選2回戦へ (9時14分)

トゥロター、第5シード下し初戦突破 (8時13分)

加治遥 3時間40分死闘の末に予選敗退 (0時38分)

【画像】ひまわりがテーマ!大坂なおみ 全豪OPのファッション (0時00分)

【画像】大きなリボンのウエアで全米OPに臨んだ大坂なおみ (0時00分)

【画像】桜がモチーフ!大坂なおみが全仏OPで着用するシューズ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!