国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

キリオス 握手後ラケット破壊

ニック・キリオス
ニック・キリオス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は17日、シングルス準々決勝が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場している世界ランク132位のN・キリオス(オーストラリア)は第4シードのR・ナダル(スペイン)に6-7(0-7),7-5, 4-6のフルセットで敗れ、初のベスト4進出とはならなかった。

>>BNPパリバOP男女 組合せ・結果<<

>>高校センバツ 男女団体組合せ<<

前日の4回戦、対戦相手であった第10シードのJ・シナー(イタリア)が体調不良により棄権したことで8強入りを決めたキリオス。この日の第1セットでは第3ゲームでブレークに成功。しかし、第10ゲームでブレークバックを許しタイブレークに突入。7ポイントを連取され先行される。

第2セットではファーストサービスが入った時に88パーセントの高い確率でポイントを獲得。お互いにサービスキープが続くと第12ゲームでブレークに成功しセットカウント1-1に追いつく。迎えたファイナルセット、2度のブレークチャンスをものにできなかったキリオスは第7ゲームでブレークを許し、2時間46分で力尽きた。試合終了後にナダルと握手を交わしたキリオスはラケットを地面に叩きつけた。地面に当たり跳ねたラケットはボールパーソンに当たる寸前だった。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにキリオスのコメントを掲載し次のように試合を振り返った。

「かなりきつかったね。正直なところ、連勝を止めるのは僕だと思ってたんだ。いい感じでプレーできていると感じていた。第1セットでは、やろうと思っていたことはすべてうまくいったと思う。コーチと相談して、ゲームプランも立てた。全てうまくいったんだけどね」

「素晴らしい雰囲気だった。ラファ、R・フェデラー(スイス)N・ジョコビッチ(セルビア)と対戦するときはいつも、観客は彼らに大きく味方することになるし、僕もそれは分かっている。僕は、このような悪役のような感覚が好きなんだ。でも、本当に素晴らしい雰囲気だった。それを当たり前だと思うつもりはない。ラファはチャンピオンなんだ。だから、僕たちはお互いにものすごく尊敬し合っていると思うよ。ネットで言葉を交わしたんだけど、それを感じることができた。お互いに尊敬し合っているし、彼はとんでもないプレーヤーだよ」

勝利したナダルは準決勝で第19シードのC・アルカラス(スペイン)と対戦する。アルカラスは準々決勝で第13シードのC・ノリー(イギリス)を6-4, 6-3のストレートで下しての勝ち上がり。

また、その他準々決勝では第7シードのA・ルブレフと第33シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)、第20シードのT・フリッツ(アメリカ)と世界ランク61位のM・キツマノビッチ(セルビア)が4強入りをかけて対戦する。




>>ラケットを叩きつけるキリオス<<




■関連ニュース

・8強ナダル「今大会のベスト」
・ナダル8強 今季無敗18連勝
・キリオス、シナー棄権で8強

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年3月18日12時58分)

その他のニュース

10月28日

ダニエル太郎 結婚後初の白星 (20時50分)

坂詰姫野 番狂わせで初戦突破 (20時05分)

西岡良仁 6連勝で初戦突破 (18時57分)

【1ポイント速報】西岡良仁&ダニエル太郎 1回戦 (15時55分)

清水悠太が今村昌倫下し初戦突破 (15時35分)

シナー 世界1位奪還の条件 (14時49分)

試合後にムーンウォークとラケット破壊 (13時44分)

2年5ヵ月ぶりトップ10復帰 (10時06分)

ディミトロフ 3ヵ月ぶり復帰戦白星 (9時07分)

西岡良仁 目標の1つをクリア (7時57分)

10月27日

日本大学が王座2連覇達成 (21時08分)

白石光 ダブルヘッダー制し優勝 (19時39分)

17歳・園部八奏 健闘で順位上げる (13時18分)

西岡良仁 前週Vで世界ランク上昇 (11時53分)

19歳フォンセカ優勝、次のジョコ? (9時49分)

シナー 逆転勝ちでツアー22度目V (8時28分)

10月26日

王座女子 関西大学が初優勝 (20時00分)

アルカラス「今年は違う」 (18時32分)

40歳ワウリンカ 現役続行の意思示す (17時29分)

4試合中2試合棄権で準V (17時19分)

東レPPO初V「大きな名誉」 (16時26分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり7度目V (15時17分)

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年8ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

【動画】“ムーンウォーク”披露するベルグス! (0時00分)

【動画】ディミトロフ 復帰戦白星!勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】西岡良仁 3年9ヵ月ぶりチャレンジャー大会優勝! (0時00分)

【動画】19歳フォンセカ ATP500初V!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 逆転勝ちでV!ズベレフ撃破し優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!