国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世代交代は「近づいてる」

アレックス・デ ミノー
シンチ・チャンピオンシップスでのデミノー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは21日、世界ランク18位で22歳のA・デ ミノー(オーストラリア)のコメントを掲載した。Big3と若い世代の世代交代について語っている。

>>西岡vsセッピ 1ポイント速報<<

21日付の世界ランキングで自己最高位タイとなる18位を記録したデ ミノー。今週は28日に開幕するウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)の前哨戦となるバイキング国際(イギリス/イーストボーン、芝、ATP250)に第2シードとして出場している。

デ ミノーは世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)や同3位のR・ナダル(スペイン)、同8位のR・フェデラー(スイス)のBig3と、同2位のD・メドベージェフ、同4位のS・チチパス(ギリシャ)、同6位のA・ズベレフ(ドイツ)ら若い世代の比較を語った。

「彼ら(メドベージェフら)は間違いなくその扉を叩き、いろんな大会でトップの選手たちを倒している。グランドスラムでの優勝に関して言えば、過去2回はノヴァークが優勝しているけど、僕らはどんどん近づいていると思う」

「誰もが次のグランドスラムのチャンピオンになりたいと思っているし、大きな一歩を踏み出そうとしているんだ。すべての選手が、その一歩を踏み出すために、そして後を継ぐために、できる限りのことをしている」

「多くは経験だと思う。試合をするたびに、僕らは多くのことを学び、改善し、大きすぎる敬意を失っていく。それは良いことだと思うんだ。いつもの試合のようにプレーすることができるし、より良い試合をすることができるからね」

「時間は明らかに僕ら味方であり、1試合、1日が過ぎるごとにチャンスが増えていく。でも、そうは言ってもまだ終わっていないのは確かなんだ。彼ら(Big3)は今日も素晴らしいテニスを披露してくれているから、本当にに厳しい戦いになる。でも、僕らはこの挑戦に向けて準備ができている」

デ ミノーは先週のシンチ・チャンピオンシップス(イギリス/ロンドン、芝、ATP500)で準決勝に進出。今週はバイキング国際で調整したあとにウィンブルドンに臨むこととなる。

「クイーンズ(シンチ・チャンピオンシップス)での1週間にはとても満足している。毎週、芝で少しずつ上達しているように感じているよ。芝生のシーズンは、いつも1年の中で最も好きな季節のひとつ。イギリスでの生活を楽しんでいる。芝は自分のプレーに合っているんだ。少しアグレッシブになれる。自分の動きを利用して、忍び込んだり、ネットに向かったりすることができる。ペースの速いこのコートが好きなんだ」

バイキング国際の初戦となる2回戦で、デ ミノーは世界ランク56位のF・ティアフォー(アメリカ)とワイルドカード(主催者推薦)で出場している同144位のL・ブロディ(イギリス)のどちらかと対戦する。

[PR]ウィンブルドンテニス
6/28(月)~7/11(日)
WOWOWで連日生中継!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・大坂2位 東京五輪出場権を獲得
・フェデラー 屋上で少女とテニス
・錦織 2年ぶりの芝「まぁまぁ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年6月22日9時51分)

その他のニュース

8月19日

加藤未唯 12連敗、遠い白星 (13時46分)

ビッグタイトル数でシナー引き離す (12時58分)

【告知】大坂なおみ/モンフィス組 全米OP混合複1回戦  (12時30分)

元世界14位 現役引退を表明 (11時54分)

伊藤あおい 日本勢2番手に浮上 (11時32分)

歴代2位 WTA1000で11度目V「驚いた」 (9時54分)

内島萌夏 10連敗で全米OPに不安残す (9時46分)

世界3位が初V、ツアー24勝目 (8時59分)

錦織圭 世界88位に後退 (8時48分)

柴原瑛菜 快勝で全米OP予選2回戦へ (7時50分)

綿貫陽介 全米OP予選敗退 (6時54分)

準Vシナー 観客に謝罪「申し訳ない」 (6時40分)

優勝も「こんな形で勝ちたくなかった」 (5時55分)

ダニエル太郎 全米OP予選2回戦進出 (5時48分)

アルカラス まさかの形で優勝 (4時52分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (4時00分)

8月18日

坂詰姫野 ITF大会7勝目 (14時58分)

激闘制し初V王手「かなり緊張」 (14時08分)

日本勢9名出場 全米OP予選組合せ (12時17分)

大坂なおみ モンフィスと全米OP混合複へ (11時05分)

伊藤あおいら 全米OP予選組合わせ (9時56分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (8時35分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsカレノ=ブスタ (8時09分)

初の決勝進出で最終戦出場決定 (7時53分)

8月17日

アルカラス 試合終了から50分で練習 (15時42分)

試合直前、相手にポケモンカード渡す (14時39分)

19歳の日本選手が出場停止に (12時12分)

決勝はシナーvsアルカラス (11時13分)

アルカラス 7大会連続で決勝進出 (9時41分)

望月慎太郎 逆転負けで決勝逃す (8時36分)

【1ポイント速報】アルカラスvsズべレフ (7時43分)

シナー 誕生日に勝利で2連覇王手 (7時34分)

8月16日

伊藤あおい ベストショット候補に (16時12分)

西岡良仁 初戦は元世界10位に決定 (14時38分)

世界1位と2位が同日に敗退 (13時39分)

世界1位撃破し初のベスト4 (10時47分)

ズベレフ 世界6位に完勝で4強 (9時59分)

アルカラス4強「過酷な状況、大好き」 (8時31分)

【1ポイント速報】ズベレフvsシェルトン (8時01分)

望月慎太郎 第4シード撃破し4強 (7時50分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!