男子テニスの国別対抗戦デビスカップ ワールドグループ入れ替え戦(プレーオフ)日本対ウクライナ(日本/大阪、ハード)は17日にダブルスが行われ、
錦織圭(日本)/
杉田祐一(日本)組がA・スミルノフ(ウクライナ)/
S・スタコフスキ(ウクライナ)組を6-3, 6-0, 6-3のストレートで下し、日本は3連勝でワールドグループ残留を決めた。
>>錦織組vsスタコフスキ組1ポイント速報<<当初はD・カレニチェンコ(ウクライナ)/ スタコフスキ組での登録だったが、カレニチェンコとスミルノフがメンバーチェンジとなった。
初日の16日に
ダニエル太郎(日本)と
西岡良仁(日本)が勝利し、日本は初日に2連勝してワールドグループ残留に王手をかけている。
デビスカップは、初日に各国1位の選手と2位の選手によるシングルスをそれぞれ行う。2日目にダブルス1試合、最終日の3日目は両国1位と2位同士のシングルス2試合の合計5試合が行われ、3勝した国が勝利する。
日本とウクライナの組み合わせは、以下の通り。
【大会1日目】
・シングルス第1試合:ダニエル太郎 7-6 (7-4), 7-6 (7-2), 6-1 S・スタコフスキ
・シングルス第2試合:西岡良仁 6-4, 5-7, 6-4, 7-5
I・マルチェンコ(ウクライナ)【大会2日目】
・ダブルス第1試合:錦織圭/ 杉田祐一 vs D・カレニチェンコ/ S・スタコフスキ
【大会3日目】
・シングルス第1試合:ダニエル太郎 vs I・マルチェンコ
・シングルス第2試合:西岡良仁 vs S・スタコフスキ


■関連ニュース■
・錦織 地元メディアから高い評価・錦織 充実「1番良かったかも」・錦織 ポイント加算も5位後退