HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
男子テニスツアーの2013年シーズン開幕戦となるブリスベン国際男子(オーストラリア/ブリスベン、賞金総額43万4250ドル、ハード)に、元世界ランク1位のL・ヒューイット(オーストラリア)が主催者推薦での出場を決めた。
2001年の全米オープンを制し世界ランク1位へ上り詰め、その後も長年オーストラリア男子テニス界を牽引してきた31歳のヒューイットも、近年は怪我に泣かされた。今年は復帰を果たし、今季は186位でスタートさせたが今月初めには80位まで上昇させていた。
ヒューイットは2009年からブリスベンで行われているこの開幕戦にこれまで出場しておらず、ブリスベンの街で初めて自身のテニスを披露する。
「オーストラリアの大会でプレーするのはとても気に入っている。そして、この大会についても良い話ばかり耳にしているし、新しい年をブリスベンでスタートさせることを楽しみにしている。世界のトップ選手達が集うその大会では、タフな試合ばかりなはず。1つでも多く試合ができるように頑張りたい。」と、ヒューイットは出場を楽しみにしていた。
大会主催者のキャメロン・ピアーソン氏は「ブリスベン国際男子大会は、これまでも世界の舞台で活躍する選手達の注目を集めてきたが、2013年の大会もまた世界のトップ選手達が集まってくれた。トップ20から5選手がエントリーし、元世界ランク1位のヒューイットや、昨年のチャンピオンのA・マレー(英国)も再び出場してくれる。彼はロンドンオリンピックで金メダルを獲得し、全米オープンでは初のグランドスラム優勝を飾って波に乗っている。」と、特にマレーの参戦には特別な想いがあることを明かした。
加えて「素晴らしい選手リスト。地元のテニスファンにとっては、見逃せない世界トップクラスの戦いとなるだろう。」と、興奮気味に語っていた。
以下が出場予定選手。()内は現在のランキング
A・マレー(3)
M・ラオニチ(カナダ)(13)
G・シモン(フランス)(16)
A・ドルゴポロフ(ウクライナ)(18)
錦織圭(日本)(19)
F・マイヤー(ドイツ)(28)
J・メルツァー(オーストリア)(29)
M・クリザン(スロバキア)(30)
R・シュティエパネック(チェコ共和国)(31)
J・ベネトー(フランス)(35)
M・バグダティス(キプロス)(36)
J・ニエミネン(フィンランド)(41)
D・イストミン(ウズベキスタン)(43)
D・ゴファン(ベルギー)(46)
G・ディミトロフ(ブルガリア)(48)
M・マトセビッチ(オーストラリア)(49)
T・ロブレド(スペイン)(50)※
A・ファリャ(コロンビア)(54)
S・ヒラルド(コロンビア)(57)
P・H・マチュー(フランス)(58)
B・ベイカー(アメリカ)(61)
L・ヒューイット(83)主催者推薦
※怪我によるプロテクトランキング
32選手によるこの大会は、この他に予選通過者4選手と主催者推薦2選手が今後決まる。2012年12月29日から30日まで男子予選が行なわれ、2013年1月6日まで本戦が開催される。
(翻訳/弓削忠則)
その他のニュース
5月13日
5月12日
【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)
5月11日 5月10日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.