- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クルム伊達はサファロバにストレート負け◇BNLイタリア国際女子

女子テニスツアーのBNLイタリア国際女子(イタリア/ローマ、賞金総額205万ドル、クレー)は火曜日、シングルス1回戦残り9試合と2回戦2試合を行い、クルム伊達公子(日本)L・サファロバ(チェコ共和国)との1回戦に登場したが、5-7, 2-6のストレートで敗れ、初戦突破とはいかなかった。

クルム伊達のサーブで始まったこの試合は、両者1度もブレークポイントを与えずにサービスキープが続く譲らない展開となったが、5-5からの第11ゲームでクルム伊達はこの日初めてのブレークをラブゲームでサファロバに許してしまい、続くゲームをサファロバがしっかりキープし、第1セットを47分で先取されてしまう。

第2セットは両者ブレークからのスタートとなるも、第4ゲームでサファロバがキープに成功し、クルム伊達は追いかける展開に。しかしクルム伊達は4回あった自身のサービスゲーム全てをブレークされてしまい2-5と大きくリードを奪われ、続く第8ゲームをキープしたサファロバが、1時間25分でクルム伊達を退け2回戦進出を決めた。

サファロバは第5シードのJ・ヤンコビッチ(セルビア)と2回戦で対戦する。今大会は上位8シード選手は1回戦が免除されているため、ヤンコビッチは2回戦が今大会の初戦となる。

この日行われた2回戦では、上位2シード選手が初戦に登場した。第2シードのF・スキアボーネ(イタリア)が予選勝者のC・マーケイル(アメリカ)を6-3, 6-1で、第7シードのM・シャラポワ(ロシア)E・マカロバ(ロシア)を6-1, 6-1と、いずれも危なげなく倒し3回戦へ駒を進めた。

昨年の全仏オープン・チャンピオンのスキアボーネは、第1セットでは1度もマーケイルにブレークポイントを握らせない安定したストロークを見せ、マーケイルから1度ブレークを奪いそのセットを先取する。第2セットでも2度握られたブレークピンチを切り抜けたスキアボーネはマーケイルから3度のブレークに成功、わずか77分で一蹴して3回戦へ一番乗りを果たした。

「全て思った通りに行ったし、自信にも繋がった。とても暑くてコートが早かったから反応も俊敏にする必要があった。各ポイントで大声を出していたから、観客にとって最高の試合じゃなかったかも知れないけど、みんなの声援が大きな力にもなった。」と語るスキアボーネは、全仏へ向けて調子を上げていた。

シャラポワはこの試合通して80%近い確率で第1サーブを決め、そのうち73%で、第2サーブでも56%でポイントを獲得し、1度もマカロバにブレークを許さない完璧なテニスを見せた。一方のマカロバは4本のダブルフォルトを犯すなど自身のサービスゲームではわずか37%しかポイントが奪えず5度のブレークを許しわずか54分で敗退した。

先週のマドリッド大会ではフルセットでマカロバを下していたシャラポワは「マドリッドでは勝利した2試合がフルセットになってしまったから、今日はもっと早く試合を終わりにしたかった。エネルギーも十分だったし、それが下がることが無かった。最近はサーブに重点を置いて練習しているの。特にプレースメント。だから特にクレーの試合で今日のサーブの出来には満足している。」と試合を振り返っていた。

ベスト8入りを懸けて3回戦でスキアボーネは、D・ハンチュコバ(スロバキア)と主催者推薦のR・オプランディ(イタリア)の勝者と、シャラポワは第10シードのS・ペア(イスラエル)A・クレイバノワ(ロシア)の勝者とそれぞれ対戦する。オプランディはこの日の1回戦で、第14シードのK・カネピ(エストニア)を7-5, 3-6, 6-1で、ペアもB・ヨバノフスキ(セルビア)を3-6, 6-0, 6-4で下しての勝ち上がり。

その他、この日行われた1回戦の結果は以下の通り。

A・ペトコビッチ(ドイツ) (12) ○-× M・キリレンコ(ロシア), 7-5, 6-1
B・マテック(アメリカ) ○-× F・ペネッタ(イタリア) (15) , 6-4,4-6,6-3
A・パブリュチェンコワ(ロシア) (16) ○-× C・シーパース(南アフリカ), 6-3, 7-5
A・ロディオノワ ○-× Y・シュウェドワ(カザフスタン), 6-4, 6-4
A・ブリアンティ(イタリア) ○-× 鄭潔(中国), 6-4, 7-5
S・エラーニ(イタリア) ○-× R・ビンチ(イタリア), 6-2, 1-0, 途中棄権

今大会の優勝賞金は36万ドル。

(2011年5月11日10時29分)

その他のニュース

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

10月31日

ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

【動画】小堀桃子組 ツアー大会で準優勝!惜しくも決勝で敗れる、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】ラケットが粉砕された場所を掃除するオジェ アリアシム (0時00分)

【動画】ラケットを粉砕するブブリク (0時00分)

10月30日

テニスボールが手に取るように見えて眼が疲れない!軍事規格のESSで差をつける (17時57分)

西岡良仁 世界254位に屈し8強逃す (16時28分)

9連勝でマスターズ2度目の16強 (15時21分)

ダニエル太郎 20歳に逆転負け (13時25分)

ディミトロフ 棄権で今季終了を報告 (10時52分)

山口芽生 思わぬ形でツアー初白星 (10時04分)

ズベレフ 逆転勝ちで連覇へ前進 (8時59分)

シナー 快勝で世界1位奪還へ弾み (8時07分)

【画像】ナダル 家族で日本満喫!浴衣姿で笑顔!清水寺で家族写真! (0時00分)

【動画】コートに倒れ込み喜ぶズベレフ!宿敵メドベージェフ撃破し4強! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!