- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アメリカとロシアがダブルスで勝利◇デビスカップ

男子テニス国別対抗戦のデビスカップは20日、ワールドグループの準決勝、2日目のダブルスが行われ、共に初日のシングルス2試合を落としていた、アメリカとロシアが取り返し、対戦成績を1勝2敗とし、最終日のシングルスに勝敗の行方を委ねる事となった。

ディフェンディング・チャンピオンであるアメリカと、世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)擁するスペインは、スペインのホームであるマドリッドのクレーコートで対戦。初日のシングルスは、ナダルがS・クエリー(アメリカ)を6-7 (5-7), 6-4, 6-3, 6-4で、同ランク5位のD・フェレール(スペイン)A・ロディック(アメリカ)を7-6 (7-5), 2-6, 1-6, 6-4, 8-6で、それぞれ勝利を収め、2-0と決勝進出に王手をかけていた。

もう後がないアメリカチームは、この日のダブルスにM・ブライアン(アメリカ)M・フィッシュ(アメリカ)を起用、F・ベルダスコ(スペイン)/F・ロペス(スペイン)のスペインペアに4-6, 6-4, 6-3, 4-6, 6-4とフルセットで勝利を収め、最終日に向け首の皮一枚でつなげた。

対戦の直前にB・ブライアン(アメリカ)を肩の故障で欠き、2002年以来、双子の兄以外とのダブルスを組んだことがなかったM・ブライアンはこの日、フィッシュとのペアでセットカウント2-1とリードするも、第4セットを落とし、ファイナルセットに突入してしまう。しかし、第5セット最初のゲームでブレークに成功すると、残りのサービスゲームを全てキープし、勝利を収めた。

パートナーのフィッシュについてM・ブライアンは、「僕らは何年も良い友達なんだ。それに、楽しんでいる時は、人はベストのプレーが出来る。今日のマーディ(フィッシュ)のプレーには感服したよ。僕らは、少し時間がかかったけど、チャンスを活かせた。」とコメントした。

また、アメリカチーム監督のP・マッケンロー(アメリカ)は、「もう誰も、我々の選手が母国のために、ガッツあるプレーをしないなんて言えない。これで日曜に向けて奮起できる。昨日は手痛い2敗戦を喫し、今日は接戦を勝利した。我々は自らのチャンスを活かし、出来るときにアグレッシブなプレーをするだけだ」と巻き返しを語った。

アメリカチームは1934年以来、2-0とリードされてからの逆転勝ちを記録しておらず、スペインチームはクレーコートでの対戦で過去15連勝している。また、ナダルはクレーコートでは、ここ125試合で122勝と圧倒的な強さを誇っている。

世界ランク8位のロディックは、過去5回ナダルと対戦し、2勝を挙げているが、今季のナダルはATPツアーで最高となる、75勝9敗という成績を残している。仮にロディックが、ナダルに勝利したとしても、勝敗がかかる第5戦は、20歳のクエリーと、世界ランク5位のフェレールという苦しい展開が、アメリカチームに待ち構えている。

もう一方の準決勝、ロシア対アルゼンチンの対戦は、昨年の準優勝国であるロシアに対し、アルゼンチンが初日のシングルスで、D・ナルバンディアン(アルゼンチン)I・アンドレエフ(ロシア)を7-6 (7-5), 6-2, 6-4で、J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)N・ダビデンコ(ロシア)を6-1, 6-4, 6-2で、それぞれ勝利し、2-0とリードしていた。

しかし、この日のダブルスでは、ロシアチームのI・クニツィン(ロシア)/D・ツルスノフ(ロシア)ペアが、D・ナルバンディアン/G・カニャス(アルゼンチン)を6-2, 6-1, 6-7 (9-11), 3-6, 8-6とフルセットで下し、最終日に行われるシングルスにつないでいる。

(2008年9月21日13時30分)
その他のニュース

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

【動画】パブリュチェンコワが大坂なおみ撃破! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!