HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
女子テニスツアーのイースト・ウェスト・バンク・クラシック(アメリカ/ロサンジェルス、賞金総額60万ドル、ハード)は現地時間24日、シングルス3回戦が行われ、杉山愛(日本)は第10シードのF・ペネッタ(イタリア)と対戦したが、6-7 (5-7), 3-6で敗れ、2週連続でのベスト8進出はならなかった。
この日の杉山は、ファーストサーブが49%しか入らなかった上、6本のダブルフォルトを犯すなど、これまでの課題であったサーブが不調な一方、リターンが冴え渡り、第2セットでは5本のブレークチャンスを迎えたが、6本のサービスエースを記録するなどサーブが好調だったペネッタを攻めきれず、3回戦で敗退となった。
世界ランク21位のペネッタは、準々決勝で第14シードのS・バンマー(オーストリア)と対戦する。バンマーは、第3シードのA・チャクエタゼ(ロシア)を6-4, 5-7, 6-2で下す金星を挙げてのベスト8入りを果たしている。
第1シードのJ・ヤンコビッチ(セルビア)は、M・シンク(ハンガリー)を6-3, 6-2で下し、順当にベスト8入りを決めた。現在世界ランク2位のヤンコビッチは、今大会に優勝すると、念願の同ランク1位の座が見えてくる。また、23歳のヤンコビッチは、未だにグランドスラムの決勝に進出したことがない。
ヤンコビッチは、ベスト4入りをかけて第9シードのN・ペトロワ(ロシア)と準々決勝で対戦する。ペトロワは、第5シードのV・ズヴォナレーワ(ロシア)を6-4, 7-5で下しての、8強入り。ズヴォナレーワは、昨年の今大会で準優勝を果たしていた。
今季の全仏オープンで準優勝した、第4シードのD・サフィーナ(ロシア)は、予選から勝ち上がって来たA・クドリャフツェワ(ロシア)と、この日のナイトセッションで対戦し、7-6 (7-1), 0-6, 7-6 (7-3)と何とか勝利を収め、準々決勝に進出、V・アザレンカ(ベラルーシ)とベスト4入りをかけて争うことになった。アザレンカは、S・ストザー(オーストラリア)を6-4, 7-6 (7-4)で下しての勝ち上がり。
ここまで唯一勝ち残っていた地元勢のB・マテック(アメリカ)は、O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ)を7-5, 6-2で下し、地元観客の声援に応えた。マテックは準々決勝で、M・サウス(英国)を6-2, 6-3で下したM・ユアン(中国)と対戦する。
今大会の優勝賞金は9万5500ドル。
その他のニュース
|
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.