HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
全豪オープン(賞金総額2060万豪ドル)は大会第4日の17日、男子シングルス2回戦を行い、3年連続4度目の優勝を狙う第1シードのR・フェデラー(スイス)が、ベテランのF・サントロ(フランス)と対戦する。
2004年に全豪初優勝したフェデラーは、2005年は準決勝でM・サフィン(ロシア)に敗れたものの、その後2年連続で優勝しており、今大会で優勝すればR・エマーソン以来の3連覇達成となる。
今大会前にはウィルス性の腹痛により前哨戦を棄権したフェデラーだが、1回戦ではその影響を感じさせない圧勝をおさめており、全豪での連続セット獲得を27に伸ばした。
一方のサントロは、今大会最年長の35歳で、全豪は16度目の、四大大会では62回目の出場。全豪オープンは11年連続出場で、四大大会全体でも38大会連続出場となっている。全豪での最高成績は2006年のベスト8進出。
フェデラーはサントロに8勝2敗と勝ち越しており、最近の試合では2006年のドーハで7-6 (7-2), 7-6 (7-5)で競り勝っている。
その他の試合では、グランドスラム初優勝を狙う第3シードのN・ジョコビッチ(セルビア)がS・ボレッリ(イタリア)と対戦する。昨年は4回戦でフェデラーに敗れたが、その後USオープンで決勝に進むなど、世界ランク3位の強豪に成長している。
また、昨年準優勝の第7シード、F・ゴンサレス(チリ)がイ・ヒュンタク(韓国)と対戦するほか、第5シードのD・フェレール(スペイン)が19歳のJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)と、第10シードのD・ナルバンディアン(アルゼンチン)が地元勢のR・ルクザックとそれぞれ対戦する。
そして、第12シードのJ・ブレーク(アメリカ)、第13シードのT・ベルディフ(チェコ共和国)、2006年準優勝で第15シードのM・バグダティス(キプロス)、1976年以来の地元勢優勝を狙う第19シードのL・ヒューイット(オーストラリア)らも登場する。
その他のニュース
5月13日
5月12日
【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)
5月11日 5月10日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.