全米OP初V王手、2年連続決勝へ

ゲッティイメージズ
勝利したサバレンカ
画像提供:ゲッティイメージズ

テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は日本時間6日(現地5日)に女子シングルス準決勝が行われ、第2シードのA・サバレンカが第13シードのE・ナヴァッロ(アメリカ)を6-3, 7-6 (7-2)のストレートで下し、2年連続2度目の決勝進出を果たすとともに、初優勝に王手をかけた。

>>錦織 圭vsムナル 1ポイント速報<<

>>ペグラvsムチョバ 1ポイント速報<<

>>サバレンカら 全米オープン組合せ<<

>>テニス365ライター募集<<

26歳で世界ランク2位のサバレンカが同大会に出場するのは7年連続7度目。昨年大会では最高成績となる準優勝を果たしている。

今大会は1回戦で世界ランク203位のP・ホン(オーストラリア)、2回戦で同76位のL・ブロンゼッティ(イタリア)、3回戦で第29シードのE・アレクサンドロワ、4回戦で第33シードのE・メルテンス(ベルギー)、準々決勝で第7シードのジェン・チンウェン(中国)を下し4強入りした。

世界ランク12位のナヴァッロとの顔合わせとなった準決勝の第1セット、サバレンカはファーストサービス時に72パーセントの確率でポイントを獲得し相手のブレークを1度に抑えると、自身はこれを上回る2度のブレークを奪い先行する。

続く第2セット、サバレンカは第5ゲームでブレークポイントを握るとリターンから攻め込み先にブレークに成功。第10ゲームではブレークバックを許したものの、その後のタイブレークをものにし2年連続で決勝戦に駒を進めた。

勝利したサバレンカは決勝で第6シードのJ・ペグラ(アメリカ)と世界ランク52位のK・ムチョバ(チェコ)の勝者と対戦する。

[PR]全米オープンテニス
8/26(月)~9/9(月) WOWOWで連日生中継!
錦織 圭 出場試合もライブ配信「ATPチャレンジャー ジェノバ」


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】最新アイテム
■公式オンラインストア予約受付中>


■関連ニュース

・錦織 圭「肩が痛い」次戦には出場意欲
・大金星の28歳「引退考えていた」
・全米OP賞金が発表、テニス史上最高額に

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2024年9月6日9時52分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)