男子テニスの最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は17日、シングルスの予選ラウンドロビン全試合が終了。決勝トーナメントには上位4シードが進出することが決定し、2020年以来3年ぶり13度目の出来事となった。
>>ジョコ、アルカラスら最終戦の組合せ・結果<<>>島袋 将vsナルディ 準決勝 1ポイント速報<<Nitto ATPファイナルズはシーズンの獲得ポイント上位8選手のみが出場できる大会で、1970年に東京で前身となるペプシ・グランプリ・マスターズ(東京体育館)が開催。以降は世界中で毎年持ち回りで開催されていたが、2009年から2020年まではロンドンのO2アリーナで、2021年以降はトリノのパラ・アルピツアーで熱戦が繰り広げられている。
8選手が4人ずつ2グループに分かれてラウンドロビン方式で争われる同大会。勝ち上がりによってはラウンドロビンで1度敗れた選手も優勝の可能性もあるほか、ラウンドロビンで戦ったカードが決勝で対戦することもあり、普段のツアー大会とは異なったレギュレーションとなる。
グリーングループを1位通過したのは
J・シナー(イタリア)。今季ナショナル・バンク・オープン(カナダ/トロント、ハード、ATP1000)を含むツアー4大会で優勝した22歳は2年ぶりの最終戦Nitto ATPファイナルズ出場となった今大会、3戦全勝で初の4強入りを決めた。そして2位通過は大会6度の優勝を誇る
N・ジョコビッチ(セルビア)となった。
もう一方のレッドグループは
C・アルカラス(スペイン)が首位通過。昨年出場権を得ていた同選手は直前に左わき腹を負傷し欠場。今大会では第1戦で敗れ黒星スタートとなったものの、第2戦・第3戦で勝利し決勝トーナメントへ駒を進めた。2位通過の
D・メドベージェフは開幕2連勝で第2戦終了時点で勝ち上がりを決めていたが、第3戦でアルカラスに敗れたため2位通過となった。
これにより、上位4シードが準決勝に進むことが決定。決勝進出をかけてアルカラスとジョコビッチ、シナーとメドベージェフが現地時間18日に顔を合わせる。
なお、54年の歴史を持つ同大会で上位4シードが4強に駒を進めるのは2020年以来3年ぶり13度目。2014年大会では第4シードとして出場した
錦織圭もその一員となっている。
トップ4シードが4強入りした過去13大会は以下の通り。
()内はシード
2023年:(1)ジョコビッチ (2)アルカラス (3)メドベージェフ (4)シナー
2020年:(1)ジョコビッチ (2)
R・ナダル(スペイン) (3)
D・ティーム(オーストリア) (4)メドベージェフ
2018年:(1)ジョコビッチ (2)
R・フェデラー(スイス) (3)
A・ズベレフ(ドイツ) (4)
K・アンダーソン(南アフリカ)2014年:(1)ジョコビッチ (2)フェデラー (3)
S・ワウリンカ(スイス) (4)錦織圭
2004年:(1)フェデラー (2)
A・ロディック(アメリカ) (3)
L・ヒューイット(オーストラリア) (4)
M・サフィン1990年:(1)
S・エドバーグ(スウェーデン) (2)
Bo・ベッカー(ドイツ) (3)
I・レンドル(アメリカ) (4)
A・アガシ(アメリカ)1989年:(1)レンドル (2)ベッカー (3)エドバーグ (4)
J・マッケンロー(アメリカ)1986年:(1)レンドル (2)ベッカー (3)
M・ビランデル(スウェーデン) (4)エドバーグ
1984年:(1)マッケンロー (2)
J・コナーズ(アメリカ) (3)レンドル (4)ビランデル
1983年:(1)ビランデル (2)レンドル (3)マッケンロー (4)コナーズ
1982年:(1)コナーズ (2)
G・ビラス(アルゼンチン) (3)レンドル (4)マッケンロー
1979年:(1)ボルグ (2)コナーズ (3)マッケンロー (4)
V・ゲルレイティス(アメリカ)1973年:(1)I・ナスターゼ(ルーマニア)(2)
J・ニューコム(オーストラリア) (3)コナーズ (4)T・オッカー(オランダ)
<Nitto ATPファイナルズの組合せ・結果>
【グリーングループ】
1位 J・シナー:3勝0敗2位 N・ジョコビッチ:2勝1敗3位
H・ルーネ(デンマーク):1勝2敗
4位
H・フルカチュ(ポーランド) 0勝1敗
5位
S・チチパス(ギリシャ):0勝2敗
【レッドグループ】
1位 C・アルカラス:2勝1敗2位 D・メドベージェフ:2勝1敗3位 A・ズベレフ:2勝1敗
4位
A・ルブレフ:0勝3敗
■関連ニュース
・アルカラス、ジョコ戦「楽しむ」・ズベレフ敗退も「大きな希望」・アルカラス快勝で4強、次戦ジョコ■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング