男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は28日、シングルス4回戦が行われ、第4シードの
D・メドベージェフが世界ランク79位の
Q・アリス(フランス)を6-4, 6-2のストレートで破り、2年連続3度目のベスト8進出を決めた。
>>アルカラスvsフリッツ 1ポイント速報<<>>アルカラス、メドベージェフらマイアミOP男子組合せ・結果<<世界ランク5位のメドベージェフは先月のABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)、カタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、 ハード、ATP250)、ドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)と3週連続でツアーを制覇。今月行われたBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)では決勝で
C・アルカラス(スペイン)に屈したものの、好調を維持している。
初の顔合わせとなった両者。この試合メドベージェフは30本のウイナーを決めるなど、ファーストサービスが入った時に82パーセントの確率でポイントを獲得。アリスに1度もブレークを許さないプレーを披露する。リターンゲームでは3度のブレークに成功し、1時間10分で勝利した。
勝利したメドベージェフは準々決勝で世界ランク119位の
C・ユーバンクス(アメリカ)と対戦する。ユーバンクスは4回戦で同62位の
A・マナリノ(フランス)を7-6 (7-2), 7-6 (7-5)のストレートで破り「ATPマスターズ1000」で初のベスト8進出を果たした。
同日には、第1シードのアルカラス、第9シードの
T・フリッツ(アメリカ)、第10シードの
J・シナー(イタリア)、第14シードの
K・ハチャノフ、世界ランク54位の
E・ルースブオリ(フィンランド)が8強へ駒を進めた。

■関連ニュース
・錦織「足首に痛み」原因も分からず・ダニエル、ズベレフは「苦しんでいた」・錦織「早く戻ってこれるように」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング