女子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、WTA1000)は6日、シングルス予選1回戦が行われ、世界ランク138位の
日比野菜緒が第8シードの
K・ラヒモワを4-6, 6-3, 7-5の逆転で破り、予選決勝進出を果たした。
>>シフィオンテクらBNPパリバOP組合せ<<>>西岡、アルカラスらBNPパリバOP組合せ<<先月のタイ・オープン(タイ/ホアヒン、WTA250)でツアー初白星を飾った日比野だったが、2回戦では第5シードの
M・コスチュク(ウクライナ)にストレート負け。前週のATXオープン(オースティン/アメリカ、ハード、WTA250)では予選決勝で敗れたもののラッキールーザーで本戦入り。しかし、1回戦では
A・カリンスカヤに敗れ初戦敗退となっている。
2試合に勝利すると本戦出場の権利を得ることのできるこの予選。
この日の第1セット、互いにブレークを奪い合う展開となるとゲームカウント4-4の時点で3度ずつブレーク。しかし、第10ゲームで日比野はブレークを許し、先行される。
続く第2セット、第1ゲームでいきなりブレークに成功した日比野だったが、直後の第2ゲームから3ゲームを連取され、ゲームカウント1-3とされる。それでも第5ゲームから5ゲームを連取し、セットカウント1-1に追いつく。
迎えたファイナルセット、日比野は第7ゲームで先にブレークを許すも直後の第8ゲームでブレークバックに成功。その後は互いにサービスキープが続くも終盤となった第12ゲームでブレークポイントとなるマッチポイントをものにし、2時間21分で勝利した。
勝利した日比野は予選決勝で第20シードの
K・ビレル(オーストラリア)(オーストラリア)と対戦する。ビレルは予選1回戦で世界ランク133位の
J・バレージ(イギリス)(イギリス)を6-4, 6-4のストレートで下しての勝ち上がり。
なお、本戦第1シードは
I・シフィオンテク(ポーランド)、第2シードは
A・サバレンカ、第3シードは
J・ペグラ(アメリカ)、第4シードは
O・ジャバー(チュニジア)、第5シードは
C・ガルシア(フランス)、第6シードは
C・ガウフ(アメリカ)、第7シードは
M・サッカリ(ギリシャ)、第8シードは
D・カサトキナ。シード勢は1回戦免除のため、2回戦から登場する。

■関連ニュース
・日比野 18位クレチコバに勝利・日比野菜緒 好機生かせず本戦逃す・日比野 逆転で全米予選決勝へ■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング