日本テニスの頂点を争う大会、大正製薬リポビタン 全日本テニス選手権97th(東京/有明、ハード)は大会7日目の28日、男子シングルス準々決勝が行われ、今大会限りで現役を引退する第2シードの
添田豪(GODAI)は第12シードの
伊藤竜馬(橋本総業ホールディングス)に6-7 (4-7), 6-7(5-7)のストレートで敗れ、ベスト4進出とはならず。この試合が現役ラストマッチとなった。
>>全日本 男子シングルス組合せ・結果<<>>全日本 女子シングルス組合せ・結果<<現在38歳、元世界ランク47位の添田は2015年に同大会で準優勝して以来の出場。2008年には決勝で伊藤、2009年には決勝で
杉田祐一を破って優勝を飾っている。今大会では3回戦でワイルドカード(主催者推薦)で出場した
原﨑朝陽(ノアテニスアカデミー神戸垂水)を6-2,6-4のストレートで下して8強入りを決めた。
一方、34歳の伊藤は全日本テニス選手権で2013年に決勝で
西岡良仁、2018年は決勝で
徳田廉大を破り優勝。2008年、2011年、2012年に準優勝をおさめている。4年ぶり11度目の出場となった今大会、3回戦で第6シードの
田沼 諒太(橋本総業ホールディングス)を6-4, 6-3のストレートで破って8強に駒を進めている。
添田のラブゲームキープから始まったこの試合、伊藤が第5ゲームで先にブレークに成功。その後は互いにサービスキープが続き、ゲームカウント5-4で伊藤がサービング・フォー・ザ・セットを迎える。しかし、添田は5度のセットポイントを凌いでブレークバックに成功し、タイブレークに突入する。
一進一退の攻防となったタイブレークではポイント4-4の場面で伊藤が唯一のミニブレークに成功。6度目のセットポイントを決めて第1セットを先取する。
第2セットに入ると伊藤が第2ゲームでブレーク奪って3-0とリードするも、添田が第5ゲームでブレークバックに成功。両者サービスキープが続いて迎えた第12ゲームで伊藤が2度マッチポイントを握るも添田が凌ぎ、2セット連続でタイブレークに突入する。
タイブレークに入ると、添田が1ポイント目でミニブレークに成功するも伊藤が5ポイントを連取して逆転。伊藤が添田の反撃を制してベスト4進出を決め、添田の現役生活に終止符が打たれた。
試合後の会見で添田は「全て出し切りました。ファーストセットのセットポイントを取れていれば、とも思いましたけど、試合全体を通してすごく良いプレーができました。悔いの無い試合ができたんじゃないか、と思います」とコメント。
「彼(伊藤選手)もキャリアの終盤で、この大会に懸けている思いも強かったと思いますし、その気持ちが強かったからこそ競った試合を勝ち切れたと思います。1回戦から厳しい試合をしていましたけど、気持ちが強くないと勝てなかった試合だと思うので、彼がこの大会に懸けているんだなというのは感じました」
「最初はお互いに緊張していて僕も硬くなった部分はありますが、ファーストの途中ぐらいから100%以上のものを出そうと思って全力でやってましたし、セカンドの中盤以降は本当に内容も良く100%以上のものが出せたと思います」
「1回戦から難しかったです。負けたら終わり、というのは今まで経験がなかったので、負けたくないという気持ちがいつも以上に強かったと思います。1、2回戦は勝たないといけないという気持ちがあったので、今日に関しては相手が伊藤選手ですし、プレッシャーが抜けてぶつかり合う、背負ったものが取れた中での試合でした。これまでよりは少しリラックスした感じだったと思います」
試合を終えた添田は「ホッとしたというか、やっとこれで終わったなという感じです。もちろん悔しさはありますが、引退を自分の中で決めてからここまで結構長かったです。引退するって自分の中で決めた瞬間から引退したような気持ちになりましたが、ここ(全日本選手権)に向かってずっと練習をしないといけないし、最後悔いの残らないように優勝を目指して頑張ってきたので。本当にこれで現役生活が終わって、今はもうどちらかというと喜びの方が強いかな、と思います。消化の悪い終わり方ではなく本当に全部出し切って終わったので、良い終わり方だったんじゃないかなと思います」と率直な思いも明かした。
勝利した伊藤は準決勝で第4シードの
関口周一(Team REC)と対戦する。
伊藤との準々決勝での添田[画像:tennis365.net]
■関連ニュース
・添田豪、現役生活に終止符・関口 周一、次戦は「胸アツ」・添田と伊藤がラストマッチ■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング