国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

首位陥落に「ちょっと悲しい」

ダニール・メドベージェフ
4回戦で敗れたメドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は4日、男子シングルス4回戦が行われ、第1シードのD・メドベージェフは第23シードのN・キリオス(オーストラリア)に6-7 (11-13),6-3,3-6,2-6で敗れ、2年連続のベスト8進出とはならなかった。試合後の会見では「もし彼がトーナメントの最後までこのようなプレーをすれば、優勝するチャンスは十分にある」と語った。

>>キリオス、ナダルら全米OP男子 組合せ<<

先月のナショナル・バンク・オープン(カナダ/モントリオール、ハード、ATP1000)2回戦でも対戦し、そのときはキリオスが勝利していたこの組み合わせ。この試合は序盤からサービスエースと激しいストロークの応酬となる。

第1セットでは1度ずつブレークを奪い合いタイブレークに突入。メドベージェフは3本セットポイントを握ったもののこれを決められずにいると、キリオスには4度目のセットポイントを決められ約1時間で第1セットを落とした。

第2セットでは1度成功したブレークを守りセットカウント1-1に追いついたものの、第3・第4セットでは先にブレークを許す苦しい展開に。最後までキリオスのサービスに対して有効なリターンを放つことができず、2時間54分で力尽きた。

世界ランク1位のメドベージェフは昨年の同大会で優勝を飾っていたため、今回の敗戦で連覇の夢は途絶えるとともに、優勝時のポイントを失って大会終了後の世界ランク更新で首位の座から陥落することが確実となった。

試合後の会見に登場したメドベージェフは「ニック(キリオス)はいいプレーをしていたよ。第3セットまでは互角だったけど、その後彼に少しリードされたね。今日は少し喉の調子が悪かった。体力的な面でもそれが少し影響したのかなと思う。でも、ニックはいいプレーをしていたし、モントリオールで僕を負かしたし、僕は病気というほどじゃなかったから、言い訳にはならない」とコメント。

連覇を目指していたものの、道半ばで敗れたことについて、そして大会終了後の世界ランクで1位から陥落することについて率直な思いを語った。

「正直なところ、このような試合の後、グランドスラムで負けたりした後、見栄を張ろうとするのに、自分自身がっかりしてしまうんだ。部屋の中で泣くほどではないけど、少しがっかりしている。数日間はスマホやノートパソコンを見たり、何かのドラマを見たりして、ちょっと悲しい気分で過ごすことになりそうだね。でも、試合の後『くそっ、もう世界1位ではいられないのか』と思いながら歩くことはまずないよ。実際、自分がどの位置にいくのかわからないんだ。おそらく3位か4位だろう。カルロス(アルカラス)に抜かれるかもしれない。でも、それがモチベーションになるね」

「もっといい成績を残せるように頑張ろう。十分な結果を残すことができなかった。オーストラリアではチャンスがあったのに勝てなかった。ウィンブルドンには出場するチャンスもなかった。ローラン・ギャロスでは4回戦で敗退。ここでも4回戦。ああ、もっとうまくやるべきだね。また世界1位になるためにはもっとポイントを獲らなければならない」

勝利したキリオスは準々決勝で第27シードのK・ハチャノフと対戦する。ハチャノフは4回戦で第12シードのP・カレノ=ブスタ(スペイン)をフルセットで下しての勝ち上がり。

同日には第5シードのC・ルード(ノルウェー)、第13シードのM・ベレッティーニ(イタリア)が8強へ駒を進めた。

[PR]全米オープンテニス
8/29(月)~9/12(月)
WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信
第7日 女子ダブルス3回戦 柴原 瑛菜、青山 修子が登場!

9/19(月)~「東レ パン パシフィック オープンテニス」、10/3(月)~「楽天ジャパンオープンテニス」も連日生中継&ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・錦織 出場予定一覧に名前なし
・東レPPO 3年ぶり開催を発表

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年9月5日12時17分)

その他のニュース

5月11日

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

【動画】世界1位シナー 復帰戦で白星!勝利の瞬間、安堵の表情 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 逆転勝ちで16強!勝利の瞬間 笑顔でガッツポーズ! (0時00分)

【動画】露から国籍変更したカサトキナと握手を交わすコスチュク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!