- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

デ杯 西岡とダニエルが意気込み

「勝って新しいデビスカップの歴史を味わいたい。」

デビスカップ日本代表の西岡良仁ダニエル太郎が意気込みを語る!
「男子テニス国別対抗戦デビスカップ 予選ラウンド 中国vs日本」はいよいよ今日!

母国の名誉と威信を懸けてしのぎを削る“テニスのワールドカップ”男子テニス国別対抗戦デビスカップ。日本代表が予選ラウンド突破を懸けて中国と対戦する。
WOWOWでは2月1日(金)、2日(土)、連日生中継でお届けする。

試合を控え、デビスカップ日本代表の西岡良仁、ダニエル太郎にWOWOWが独占インタビューを行った。
===============================
西岡良仁選手

――今回は先陣を切りますが?
(デビスカップでは)初めて第1試合に入ります。少し緊張もあります。流れがどうなるか、重要な初戦なので、まず勝利をして次のダニエル選手につなげたいです。

――去年のプレーオフと同様、ダニエル選手とのシングルス2枚看板ですが?
僕たちはツアー経験も豊富で、全豪でも良い戦いができました。今年が始まって、かなり良い状態で進めてきています。現在の調整も良い感じでできていますし、明日からも良いプレーができると思います。

――中国チームの印象は?
ハードヒットする選手が多い印象です。何度か対戦があり、お互いを熟知していると思います。ランキングこそそこまで高くはないですが、ポテンシャルや実力は高いと思っています。ここは中国でアウェーでもあるので、いろんな面でも彼らに分があるとも思います。彼らもベストのプレーになってくると思いますので、タフな一戦一戦になってくると思います。

――デビスカップの新フォーマットについての印象は?
新しいフォーマットで5セットでもないので、早く終わってしまう感じがするかもしれません。基本の(ツアーの)大会は3セットなので問題はないとも思います。勝ったら次が11月というのも、ツアーを回っている僕たちからするとありがたいことです。体の疲労も考えると助かります。選手のことを考慮してくれたものなのかなと思っています。

(5セットでなくなるのは)少し寂しい部分はありますが、1年を通して戦っているので、全豪のあとすぐに5セットを戦うのは疲労もたまって、怪我のリスクも高まると思います。選手にとっては良いことだと思います。


――意気込みは
ランキングこそ僕らの方が上ですが、(中国は)侮れない存在であると思います。プレーするときにはしっかり集中して、チームの一員としては応援して、チームに貢献できるように頑張りたいと思います。



ダニエル太郎選手

――デビスカップの新フォーマットについての印象は?
僕は本当に良いと思います。前のデビスカップでは、良い雰囲気になったりはしていましたが、他の大会への(体の)ダメージが大きかったので。今回からはそこまでのダメージはなくなると思います。スケジュール的には(短くなった)その1日はとても大切なものです。(新しくなり)どれくらいの人が見てくれるのか、などリスクはあると思うのですが、良い変化だと思います。

――2016年のイギリス戦以来のアウェー戦となりますが?
少し違う緊張があります。ずっと日本でやっていると、普通の練習から試合に入るという感じですが、ここ(アウェー)だと最初から「大会の会場に来たな」という緊張感があります。

――中国チームの印象は?
背が高くて、体型も大きいパワフルな選手たちです。ビックサーバーで、フォアハンドもバックハンドもバコバコ打ってきて、コートも少し早いコートなので危ない選手たちだと思います。

――練習をしてみて、コートの感触は?
(コートは)結構早いです。オーストラリアからずっと早いコートではあり、驚きはないですが、(ここも)結構早いコートです。(ボールは)あまり弾まないです。

――去年のプレーオフと同様、西岡選手とのシングルス2枚看板ですが?
西岡選手は頼もしい選手です。シングルスでは勝つべき試合では勝ってくれるという安心感もあります。一緒にツアーを回っている選手でもあるので、彼とデビスカップに出られるのは、安心感があります。

――意気込みは
明日からタフな試合になります。11月は新しいフォーマットになるので楽しみですし、今回勝って新しいデビスカップの歴史を味わいたいです。
===============================


◆◆◆ WOWOW番組情報 ◆◆◆

★「男子テニス国別対抗戦デビスカップ 予選ラウンド 中国vs日本」
2月1日(金)、2日(土) WOWOWライブにて連日生中継

■詳しくはWOWOW テニスオフィシャルサイトをご覧ください!
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/

http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/

全豪オープンテニス優勝で、グランドスラム2大会連続優勝という日本人初となる歴史的快挙を成し遂げた大坂なおみ。WOWOWでは、決勝戦を含めた熱戦の感動と興奮をお届けする!

【放送予定】
「グランドスラム2大会連続優勝!大坂なおみ全豪優勝への道のり」
2月3日(日)午後5:00~

■詳細・放送スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織 デ杯メンバー入りせず
・錦織に惜敗 主審へ激怒も謝罪
・錦織「かわいそうに思った」

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2019年2月1日9時55分)

その他のニュース

10月6日

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

10月5日

齋藤咲良ら 全日本選手権で初戦突破 (23時03分)

ジョコ 執念の逆転勝ちで16強 (22時29分)

西岡良仁 熱戦の末に3回戦敗退 (20時16分)

加藤未唯 惜敗で準Vも「嬉しい」 (20時02分)

加藤未唯ペア 逆転負けで準V (19時15分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsムナル (17時36分)

中国20歳が世界10位撃破 (12時15分)

世界3位に完勝で初V王手 (10時21分)

コートが世界1位と2位に有利と批判 (9時09分)

大坂なおみ 初戦は世界25位に決定 (8時04分)

10月4日

西岡良仁 世界14位撃破「最高」 (16時24分)

西岡良仁 世界14位に逆転勝ち (15時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsルブレフ (13時34分)

錦織圭ら186選手に27億円分配 (12時16分)

世界204位がシード破る番狂わせ (10時44分)

錦織圭に続き今世紀4人目の記録 (9時39分)

ジョコ 最年長対決制す「敬意」 (8時22分)

10月3日

ジョコ、チリッチ下し初戦突破 (21時35分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsチリッチ (19時34分)

世界11位 2度目マスターズVへ好発進 (18時13分)

ゴファン 世界6位下し3回戦進出 (15時56分)

加藤未唯ペア 思わぬ形で決勝進出 (14時48分)

世界4位 最終戦初出場が決定 (13時45分)

アルカラス 東京Vでボーナス1.5億円 (11時23分)

シナー「変化している」 (9時57分)

ジョコ「諦めるつもりはない」 (8時58分)

【動画】まともに歩けず途中棄権するシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!