男子テニスで世界ランク2位の
R・ナダル(スペイン)は6日、自身の公式ツイッターに最終戦のNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)を欠場すると発表した。
>>錦織らファイナルズ組み合わせ表<<>>錦織vsフェデラー 1ポイント速報<<ナダルは自身のツイッターに5度に分けてスペイン語で投稿。
「こんにちは、皆さん。シーズンの終わりについて書かなくてはいけない。複雑な1年だった。テニスでは非常に高いレベルでプレー出来たと同時に、けがで最悪なこともあった」
「僕はシーズンの終わりに良いコンディションで、パリやロンドンの大会でプレーしたかった」
「残念だが、先週のパリでは腹部の痛みを抱えていた。さらに、足首の手術も必要な状況だ」
「その問題がしばらくの間あり、僕を悩ませていた。これから先の問題を避けるためには時間がかかる」
最後の投稿でナダルは「次のシーズンで完全に戻るための方法だった。皆さんの全てのサポートに感謝します」と綴った。
32歳のナダルは今シーズン、全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)を含む5大会で優勝していたが、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で膝のけがにより途中棄権し、その後の大会は欠場していた。
今大会では
J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)も膝の負傷で欠場を発表しているため、2人の代わりには、
錦織圭と
J・イズナー(アメリカ)が繰り上がりで出場権を手にしている。
また、5日に行われた組み合わせ抽選ではグループ・グーガ・クエルテンに
N・ジョコビッチ(セルビア)、
A・ズベレフ(ドイツ)、
M・チリッチ(クロアチア)、イズナー。グループ・レイトン・ヒューイットには
R・フェデラー(スイス)、
K・アンダーソン(南アフリカ)、
D・ティーム(オーストリア)、錦織が入った。
「セレナ・ウイリアムズ ~母として、女王として~」
女子プロテニス界のトップ選手として活躍するセレナ・ウイリアムズに密着するドキュメンタリー。彼女が直面した命懸けの出産。アスリートとして、女性として、母として戦った妊娠から復帰までの道のりを追うWOWOWのドキュメンタリー番組。
【放送予定】
11月11日(日)午後2:30~(全5回)
■詳細・配信スケジュールはこちら>

■関連ニュース
・錦織 フェデラーと初日に激突・錦織 デルポ気遣う「回復祈る」・デルポ「悔しい」 最終戦欠場■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報