国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アルカラス「かなり自信ある」

アルカラス
アルカラス(2024年)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク2位のC・アルカラス(スペイン)が28日、30日に開幕するウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)の記者会見に登場。3連覇については「考えてない」としながらも、「かなり自信はある」と笑顔で明かした。

>>PR 6/30(月)開幕「ウィンブルドンテニス」WOWOWで連日生中継!<<

>>大坂 なおみvsギブソン 1ポイント速報<<

>>西岡 良仁、望月 慎太郎ら ウィンブルドン組合わせ<<

22歳のアルカラスが同大会に出場するのは5年連続5度目。2023年と2024年に、いずれも決勝でN・ジョコビッチ(セルビア)を破り2連覇を達成した。

今大会で1968年のオープン化以降ではB・ボルグ(スウェーデン)P・サンプラス(アメリカ)R・フェデラー(スイス)、ジョコビッチに次ぐ史上5人目の3連覇を狙うアルカラスは、この日行われた記者会見で「初戦が待ちきれない」と語った。

「ここに戻ってこれて嬉しい。去年のことを思い出すとすごく美しい気持ちになる。大会が始まるのが楽しみだし、月曜の初戦が待ちきれないよ」

さらに、アルカラスは「恐れずにプレーしてる時は、たぶん1番自由を感じるんだ。何も考えずに、ただ楽しむことだけ考えてる時は、やりたいプレーができるし、楽しめる。そういう時はいつも自分のベストのテニスができてる。たぶん今までで1番自由にプレーできてると思う」と、好調の秘訣を明かした。

また、記者から初めて芝コートでプレーした時の印象を問われたアルカラスは、「初めて芝に立ったのは2019年のローアンプトン・ジュニア。自分でも驚いたよ。いい試合ができたと思う。腹筋を痛めて途中棄権したけど、悪くなかった。芝の最初の試合は、動き方とかプレーの仕方とかが全然違って難しかったけど、準々決勝まで行った。そのあとウィンブルドン・ジュニアでも準々決勝に行った。初めてにしてはいい結果だったと思う。いい経験だったし、新しい感覚だった。もうずいぶん前のことだけどね」と当時を振り返った。

現在は、「芝でプレーするのがすごく好きなんだ。芝で見るテニスが1番美しいと思う。みんなが見せるスタイルもいいし、ボールの音もいい。動きづらいけど、慣れると飛んでるみたいな感覚になる。僕としては、スライス、ドロップショット、ネットプレー、攻撃的なスタイルが好きだから、芝はそのスタイルに合ってる。そこが1番好きなところだよ」と話すアルカラス。

3連覇については「考えてない」としながらも、「かなり自信はある」と笑顔で明かした。

「もちろんタイトルを取りたい。トロフィーを掲げたい。でも3連覇した選手が何人いるかとかは考えてない。ただ、自分が準備できてるか、いい形でスタートできるかを考えてる。かなり自信はあるよ(笑)。でもグランドスラムは2週間と長いし、まずはいい形で入れるように意識してるんだ」

また、「自分にとっては、コート外でいい時間を過ごせるかどうかがすごく大事。オンコートと同じくらいね。コート外で気分が悪かったり、退屈だったり、そこにいたくないと思ってたら、いいプレーはできない。いいチームや家族、友達に囲まれてることで落ち着けるし、それが結果的にいいテニスに繋がってる。両方大事。すごくいいチームに囲まれてることに感謝してるよ」と、チームの存在が自信のプレーに与える影響の大きさも明かした。

なお、27日に行われたドロー抽選の結果、アルカラスは初戦で世界ランク130位のF・フォニーニ(イタリア)と対戦することが決まっている。


■関連ニュース

・アルカラス、シナーへ「君と歴史作る」
・フェデラー 全仏OP決勝を称賛
・世界1位 波紋発言を釈明

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年6月29日18時45分)

その他のニュース

11月17日

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!