国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界1位 波紋発言を釈明

サバレンカ
サバレンカ
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスで世界ランク1位のA・サバレンカは8日に自身のSNSを更新し、全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)の女子シングルス決勝後に波紋を呼んだ発言を釈明した。

>>【動画】世界1位撃破し全仏OP初制覇!21歳ガウフ 優勝の瞬間!<<

>>シナー、ガウフら 全仏OP組合せ<<

27歳で世界ランク1位のサバレンカは今大会に第1シードとして出場し、1回戦で同86位のK・ラヒモワ、2回戦で同97位のJ・タイシュマン(スイス)、3回戦で同34位のO・ダニロビッチ(セルビア)、4回戦で第16シードのA・アニシモワ(アメリカ)、準々決勝で第8シードのジェン・チンウェン(中国)、準決勝で第5シードのI・シフィオンテク(ポーランド)を下し、初の決勝に駒を進めた。

しかし、7日に行われた決勝では第2シードのC・ガウフ(アメリカ)に7-6 (7-5), 2-6, 4-6の逆転で敗れ準優勝となった。

この試合でアンフォーストエラーを70本犯すなど精彩を欠いたサバレンカは試合後の会見で「正直言って、今日はここ何ヵ月かでプレーした中で最悪のテニスだった。コンディションは最悪で、彼女(ガウフ)の方が私よりずっと上手だった。今までプレーした中で最悪の決勝だったと思う」と発言。

また「統計で確認しないと分からないけれど、私はただアンフォーストエラーばかりしていた。彼女が試合に勝ったのは、彼女が素晴らしいプレーをしたからではなく、私が客観的に見れば簡単なボールをミスをしていたからだと思う」と続けた。

さらに、準決勝でシフィオンテクが自身に勝利し決勝に進んでいたら優勝していただろうとも発言。

これらの発言がガウフに対して敬意を欠くものだと波紋を呼んでいた。

これに対しサバレンカはこの日、自身のインスタグラムのストーリーズ(24時間で消える投稿)を更新し釈明した。

「昨日は厳しい1日だった。ココ(ガウフ)は私よりもずっと上手くコンディションに対応し、勝利にふさわしいプレーを見せた。昨日は彼女の方が優れていたので、彼女にふさわしい評価を与えたいと思う」

「皆さんは私のことをわかっているでしょう… 私は常に正直で人間的な態度でこうした瞬間を受け止めている。70本ものアンフォーストエラーを犯してしまったので、私にとって素晴らしい日だったとは言い切れない」

「しかし、どちらも真実だ… 私はベストのプレーができなかった。一方、ココは立ち上がり、落ち着きと目的意識を持ってプレーした。彼女はタイトルを獲得した。敬意を表したい。休息を取り、学び、そしてより強くなって戻ってくる」


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・ジョコビッチは「過小評価されてる」
・全仏オープン2025【賞金一覧】
・ジャパンOP 一部無観客開催に波紋

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年6月9日10時35分)

その他のニュース

9月19日

アルカラスは「ビッグ3の融合のよう」 (15時02分)

ボルグ がん闘病を初告白 (13時47分)

世界6位 負傷でジャパンOP欠場 (11時31分)

BJK杯 4強出揃う (10時54分)

予選勝者が前年王者チリッチ撃破 (9時59分)

負傷の元世界6位 復帰戦は黒星 (9時00分)

錦織圭元コーチの陣営入り 正式発表 (8時30分)

杉山愛監督「厳しい戦いだった」 (7時50分)

9月18日

日本 イギリスに完敗で4強ならず (22時07分)

【1ポイント速報】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (20時40分)

日本崖っぷち 柴原瑛菜敗れる (20時27分)

望月慎太郎ら ジャパンOP出場決定 (19時37分)

ダニエル太郎 今季ツアー初白星 (17時39分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsウォン (16時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!