- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織と激突ジョコ「警戒」

テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は大会10日目の5日、男子シングルス準々決勝が行われ、第6シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が世界ランク55位のJ・ミルマン(オーストラリア)を6-3, 6-4, 6-4のストレートで下してベスト4進出を果たし、準決勝で第21シードの錦織圭と対戦することが決まった。

>>錦織vsジョコ 1ポイント速報<<

>>錦織ら全米OP対戦表<<

>>大坂vsキーズ 1ポイント速報<<

>>大坂ら全米OP対戦表<<

ジョコビッチは会見で、錦織について「最高のバックハンドを持っている選手の1人。とても早い。ツアーで最も早い選手の1人。驚くようなフットワークを持っている」と述べた。

両者は17度目の対戦で、ジョコビッチの14勝2敗。現在錦織に13連勝している。今年7月のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)準々決勝ではセットカウント3-1で錦織を振り切った。

「(ウインブルドンの)最初の2セットはタフな戦いだった。色んな大会で何度も対戦した。最大の敗戦は、2014年の全米オープン。準決勝だったはず。明らかに彼は、ここでプレーをすることが大好き。彼はM・チリッチ(クロアチア)ととてもタフな試合をし、何とか勝利をものにした。それはとても素晴らしかった」

「彼はとても勤勉な選手として有名で、すごく努力している。才能もある。M・チャン(アメリカ)もチームにいる。素晴らしいチーム。彼はテニス人生を通してけがにも苦しめられ、乗り越えてきた。彼にスイッチが入ったら、トップ10やトップ5の選手。大きな大会でも優勝しているし、グランドスラムの決勝の舞台にも立った経験もある。対戦成績は自分の方がいいのは確か」

ジョコビッチは、今年のウィンブルドンでタイトルを獲得。さらに前哨戦のW&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)で初優勝し、史上初となる「ATPマスターズ1000」全9大会制覇の『ゴールデン・マスターズ』を達成するなど勢いに乗っているが、錦織との準決勝は「ベースラインで戦うのなら、彼は早いプレーをするから、自分がベストなプレーをする必要がある。最初のポイントから警戒して臨まなければならない」と気を引き締めた。

現地7日に行われる両者の準決勝は、センターコートのアーサー・アッシュ・スタジアム第3試合に組まれ、日本時間8日の6時30分(現地7日の17時30分)以降に開始予定。

また、ジョコビッチと対戦したミルマンは4回戦で第2シードのR・フェデラー(スイス)を破る金星をあげて四大大会初の8強入りを果たしていた。

「ミルマンのあんな試合を観たのは驚きだった。試合の後半しか観ていないけど、ロジャーはミスばかりだった。ミルマンは相手にミスをさせるようなプレーをする選手。彼(ミルマン)はほとんどミスをしないし、どんなボールも返球してくる。とてもコートが遅くなっている状況で、さらに彼は多くボールを返してきた」

「ある意味、戦術的にはバランスを取ることが必要だった。自分自身も辛抱強くプレーをした。こんな暑さの中で言うことは簡単だけど、実際行動にするのは難しかった」

「全米オープンテニス」をWOWOWにて連日独占生中継!錦織圭、大坂なおみ、悲願のグランドスラム初制覇なるか!?

【放送予定】
8月27日(月)~9月10日(月)

■詳細・配信スケジュールはこちら>






■関連ニュース

・錦織との不平等にジョコ不満
・錦織 酷暑「ルールあっても無理」
・錦織 フェレールの引退惜しむ

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年9月7日20時54分)

その他のニュース

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビックサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!