- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

元女王に惜敗「勝ち見えてた」

テイラー・タウンセンド
惜しくも敗れた20歳のタウンセンド
画像提供: tennis365.net
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は大会初日の29日、女子シングルス1回戦が行われ、予選を勝ち抜いた20歳のT・タウンセンド(アメリカ)は元世界ランク1位のC・ウォズニアキ(デンマーク)に6-4, 3-6, 4-6の逆転で敗れ、惜しくも初戦突破とはならなかった。

>>全米オープン対戦表<<

会場のビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センターに、今年から新設されたグランドスタンド・スタジアムの第1試合に組まれたこの試合、20歳で予選を勝ち上がったタウンセンドは、ほぼ満員に埋まった8,000人の観客からの声援を受け、約33度の暑さの中でファイナルセットもサウスポーからの安定したストロークを武器にゲームカウント4-3とリードしていた。

しかし、第9ゲームでブレークを許してゲームカウント4-5にすると、続くウォズニアキのサービング・フォー・ザ・マッチをしのげず2時間12分で敗れた。

世界ランク146位のタウンセンドは「勝ちが見えていた。あとちょっとだった」と勝利が目前だったことを実感していた。





普段アトランタで練習しているタウンセンドは、スライスも多用するなど安定したストロークを見せたが、ウォズニアキも安定したストロークと2014年にニューヨーク・シティ・マラソンを完走するほどの体力とフットワークを武器に、最後まで勝敗の行方が分からない展開だった。

「かなり自信に繋がる試合だった。なぜなら彼女(ウォズニアキ)のような長いラリー戦を制するスタイルの選手と対等に戦えた」とタウンセンドは敗戦ながらも、自信を見い出していた。

この日はヒートポリシーが適応されたが、その時に女子選手に与えられるセット間の10分のトイレット・ブレークは、両者使用することはなかった。ただ、ウォズニアキは氷を詰めたタオルを何度か要求し、体を冷やすだけだった。

これまでのシングルスで34勝16敗の成績のタウンセンドは、先週行われた予選3試合に勝利して本戦の舞台に立った。

そして新しいコートの第1試合でプレー出来ることを「本当にハッピー」とコメント。

「観客が入ってくるまで、こんなに大きなスタジアムだと気付かなかった。段々満員に近くなっていって、声援を送ってくれるようになった。そんなことは恐れ多いと感じていた。本当に綺麗なスタジアムだった」と素直な感想を述べた。

2014年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)3回戦進出がグランドスラム自己最高成績のタウンセンドは、そこで大きなステージでの経験を学んだという。

「あまり自分を責めることは出来ない。今日戦ったような、頑張らなければならなかった瞬間では、もっと何か出来たはず。もっとコートで戦っていたい、何とかしなければと思わせてくれた。ただ、努力して良いプレーをするだけ」と前向きな姿勢を見せた。

一方、かつて世界ランク1位へ上り詰めたウォズニアキだったが、今年は足首の怪我で約2カ月のツアー離脱を強いられ、世界ランキングも74位へ落としている。直前に行われたコネチカット・オープンに主催者推薦で出場したが初戦敗退。その大会は、かつてウォズニアキが4度の優勝を飾った思い出のある大会だった。





「現時点では、こうして健康にプレー出来ることだけで幸せ」と話すウォズニアキはニューヨークで暮らすこともあり、全米オープン期間中は自身のアパートで過ごしている。

「自分の家に滞在出来るのは、とても良いこと。料理も作れるし、夜もぐっすり眠れる」と良い環境で試合に臨めていると明かした。

2回戦では、第9シードのS・クズネツォワ(ロシア)と対戦する。この日、クズネツォワはF・スキアボーネ(イタリア)を6-1, 6-2のストレートで下しての勝ち上がり。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・TF選手が全仏でGS過去最大
・ウォズニアキ 裸体披露
・セリーナ 怪我で練習出来ず
(2016年8月30日14時33分)

その他のニュース

7月20日

大坂なおみ 初戦は世界43位に決定 (8時16分)

錦織圭 欠場で復帰は不透明 (7時35分)

7月19日

第1シード 逆転負けで決勝進出逃す (15時53分)

快勝でツアー4度目V王手 (14時42分)

二宮真琴組が内島萌夏組を下し決勝へ (13時39分)

景山裕己/山口司紗組 35歳以上混合複V (13時02分)

弟が金星、セルンドロ兄弟 揃って4強 (11時27分)

アルカラスに次ぐ勝利数で4強 (10時14分)

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

【動画】 コバチェビッチが第1シード ルブレフ撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】 決勝進出を決めたシャポバロフのサービスエース (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!