- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アガシ 八百長疑惑を否定

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/ メルボルン、ハード)で連日話題となっている八百長疑惑について、四大大会で8度優勝している元世界ランク1位のA・アガシ(アメリカ)が電話でのインタビューに応じ、そのような事実を聞いたことはなかったと語った。

>>全豪オープン対戦表<<

2006年に引退したアガシは、全豪オープンを賑わせているような、メディアが発したレポートで語られている八百長疑惑などは、一度も聞いたことはなかったと自身の現役時代を振り返っていた。

同時に、そのような八百長などが現在のテニスで、しかもトップ選手の間では起きてはいないと信じ、願っているとも語った。

「どんなスポーツでも、そのようなことが問題となっていることに心配している。なぜなら、スポーツがどんなものであるかという基盤を脅かす存在になりかねないと思っているから。どんなスポーツも、このようなことを本気で真面目に取り組む必要があると感じる。」とアガシ。

大会初日に、BBCとバズフィード・ニュースが明らかにしたレポートには、この10年間でテニス統括組織がトップ50にいる16名の選手の八百長に関与したという証拠に対する調査を怠ったと報じていた。そのレポートでは、選手の個人名は明かされていない。

「プロとして21年間生活していた。正直に生きることと世界のトップになることを基盤にして。21年間のどんな場面でも、そんなことは自分の知っている範囲では起きてはいなかった。」

「自分の届く範囲にはなかったのか、関係のないところでのことだったのか、自分だけの世界にいただけなのかは定かではない。しかし、自分の知る範囲では一度もなかった。」とアガシは続けていた。

今季最初のグランドスラムである全豪オープンには、テニス統括組織の役員達が緊急会議を開き、八百長疑惑に関する証拠隠滅をしたという噂を否定していた。現在まで行われてきた1・2回戦を終えた選手に対して、試合後の記者会見では八百長疑惑に関する質問が集中していた。

グランドスラム最多17度の優勝を誇るR・フェデラー(スイス)は、今回のレポートは単なる憶測に過ぎないと述べていた。それには関与した選手の名前などの詳細は語られていないからだとしている。

現在男子世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)は、2007年にロシアでの大会期間中、故意に試合に負けるようにとアプローチがチームのメンバーにあった事実を明かしていた。

「もちろん我々はその場で断った。自分へ直接接してきたわけではなかった。」とジョコビッチはすぐに拒否したと事実を加えていた。

アガシは、男子プロテニス協会のATP、女子プロテニス協会のWTA、そして国際テニス連盟のITFは速やかにこの問題を調査すべきだと感じている。

「どんなスポーツでも、その統括組織はファンや競技の正当性を守るために、このような問題を真剣に扱わなければならないと深く信じている。そうするべきだし、そのレポートや会話からは、そのようにするべきだと語られているように聞こえる。」と自身の見解を述べていた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・ロディック 八百長は明るみに
・ジョコ 八百長の誘いあった
・錦織ブロックのシード敗退
(2016年1月21日14時48分)

その他のニュース

7月17日

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

7月15日

世界16位が婚約を発表 (21時06分)

シャラポワに次ぐ快挙でトップ5入り (19時56分)

世界10位 負傷によりツアー離脱 (18時48分)

ダニエル太郎 世界493位に逆転負け (16時48分)

モンフィス×キリオス 複出場へ (14時45分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsエルナンデス (14時20分)

シナー BIG4以外で初の大台到達 (13時53分)

日比野菜緒 ストレート負けで初戦敗退 (9時28分)

内島萌夏 5大会連続で初戦敗退 (8時13分)

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

【動画】ルード 好相性大会で2ヵ月ぶりツアー白星!勝利の瞬間! (0時00分)

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!