- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アガシ 八百長疑惑を否定

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/ メルボルン、ハード)で連日話題となっている八百長疑惑について、四大大会で8度優勝している元世界ランク1位のA・アガシ(アメリカ)が電話でのインタビューに応じ、そのような事実を聞いたことはなかったと語った。

>>全豪オープン対戦表<<

2006年に引退したアガシは、全豪オープンを賑わせているような、メディアが発したレポートで語られている八百長疑惑などは、一度も聞いたことはなかったと自身の現役時代を振り返っていた。

同時に、そのような八百長などが現在のテニスで、しかもトップ選手の間では起きてはいないと信じ、願っているとも語った。

「どんなスポーツでも、そのようなことが問題となっていることに心配している。なぜなら、スポーツがどんなものであるかという基盤を脅かす存在になりかねないと思っているから。どんなスポーツも、このようなことを本気で真面目に取り組む必要があると感じる。」とアガシ。

大会初日に、BBCとバズフィード・ニュースが明らかにしたレポートには、この10年間でテニス統括組織がトップ50にいる16名の選手の八百長に関与したという証拠に対する調査を怠ったと報じていた。そのレポートでは、選手の個人名は明かされていない。

「プロとして21年間生活していた。正直に生きることと世界のトップになることを基盤にして。21年間のどんな場面でも、そんなことは自分の知っている範囲では起きてはいなかった。」

「自分の届く範囲にはなかったのか、関係のないところでのことだったのか、自分だけの世界にいただけなのかは定かではない。しかし、自分の知る範囲では一度もなかった。」とアガシは続けていた。

今季最初のグランドスラムである全豪オープンには、テニス統括組織の役員達が緊急会議を開き、八百長疑惑に関する証拠隠滅をしたという噂を否定していた。現在まで行われてきた1・2回戦を終えた選手に対して、試合後の記者会見では八百長疑惑に関する質問が集中していた。

グランドスラム最多17度の優勝を誇るR・フェデラー(スイス)は、今回のレポートは単なる憶測に過ぎないと述べていた。それには関与した選手の名前などの詳細は語られていないからだとしている。

現在男子世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)は、2007年にロシアでの大会期間中、故意に試合に負けるようにとアプローチがチームのメンバーにあった事実を明かしていた。

「もちろん我々はその場で断った。自分へ直接接してきたわけではなかった。」とジョコビッチはすぐに拒否したと事実を加えていた。

アガシは、男子プロテニス協会のATP、女子プロテニス協会のWTA、そして国際テニス連盟のITFは速やかにこの問題を調査すべきだと感じている。

「どんなスポーツでも、その統括組織はファンや競技の正当性を守るために、このような問題を真剣に扱わなければならないと深く信じている。そうするべきだし、そのレポートや会話からは、そのようにするべきだと語られているように聞こえる。」と自身の見解を述べていた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・ロディック 八百長は明るみに
・ジョコ 八百長の誘いあった
・錦織ブロックのシード敗退
(2016年1月21日14時48分)

その他のニュース

8月12日

加藤未唯 11大会連続初戦敗退 (14時34分)

37歳ベテラン 逆転勝ちでシード撃破 (13時39分)

元全米OP女王 東レPPO初出場へ (13時03分)

珍事続出 2試合連続トラブル発生 (11時26分)

試合中断のアクシデントも16強 (10時20分)

伊藤あおい相手に「流れ見失った」 (10時05分)

伊藤あおい 世界6位に屈し3回戦敗退 (9時11分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsキーズ (8時25分)

錦織圭が欠場、全米OPに暗雲 (8時19分)

年間最多タイブレーク勝利で16強 (8時13分)

8月11日

ズベレフ 地元20歳に快勝で初戦突破 (13時58分)

酷暑に悶絶 試合中に冷蔵庫へ (13時02分)

錦織圭 初戦は西岡良仁と島袋将の勝者 (9時53分)

青山修子組 シード撃破し初戦突破 (8時58分)

アルカラス 復帰戦辛勝「ホッとした」 (8時02分)

8月10日

錦織圭 次戦は12日開幕 (17時07分)

世界1位 ブレークポイント12本凌ぐ (16時29分)

世界10位 4大会連続で早期敗退 (14時03分)

肉を一切食べずトップ選手に (12時23分)

伊藤あおい 次戦は全豪OP女王 (10時35分)

フェデラー以来の連覇へ好発進 (9時37分)

伊藤あおい 世界33位破り3回戦へ (4時30分)

【動画】37歳マナリノ 世界16位撃破の瞬間! (0時00分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (0時00分)

8月9日

履けばわかる! アシックス新作の共通する感覚とは~GEL-CHALLENGER 15~ (17時35分)

高木咲來が全小制覇「通過点」 (17時22分)

安居院咲空が全小V「日本一になれた」 (16時48分)

今季引退の元世界4位 初戦突破 (14時12分)

平均40歳以上限定の団体戦が開催! (14時03分)

錦織圭 フェデラー風 片手バック披露 (13時07分)

シナー 最終戦の出場権獲得 (10時53分)

内島萌夏 8大会連続初戦敗退 (9時53分)

大坂なおみ シンシナティOP欠場 (8時54分)

大坂なおみ 対戦相手に謝罪 (8時01分)

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

【動画】伊藤あおい 世界6位に屈し敗退も最後は笑顔で握手、試合終了の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!