- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

IPTL ナダル敗れるも「最高」

テニス国際大会「Coca-Cola INTERNATIONAL PREMIER TENNIS LEAGUE(コカ・コーラ インターナショナル・プレミア・テニス・リーグ)」(通称IPTL)のフィリピンラウンド(フィリピン/マニラ、ハード)は8日、インディアン・エーシーズとフィリピン・マーベリックスの男子シングルスが行われ、R・ナダル(スペイン)はM・ラオニチに5-6 (6-7)で敗れた。

>>IPTLとは・・・?<<

この結果、インディアン・エーシーズはフィリピン・マーベリックスに24-25と僅差で敗れることになった。

「今日の会場でのエネルギーは大好きだった。自分の試合はチャンスがあって、どちらに転んでもおかしくなかった。」とナダル。

この試合、両者2度のブレークからシュートアウト(7点先取のタイブレーク方式)の末にナダルは敗れたが「負けはしたけど、最高の試合だった。最高の時間を最高のテニスで過ごせた。」とポジティブに捉えていた。

また「チームの勝利への鍵を握る試合を最後に任されていたのに、2度のブレークを許してしまった。彼(ラオニチ)も素晴らしいプレーをしていたし、ネット際のチャンスでフォアハンドを2本ミスしてしまった。それでも最高の雰囲気の中でプレー出来たし、観客とエンジョイも出来た。」と振り返った。

この日、ナダルはI・ドディグ(クロアチア)とペアでダブルスにも出場しており「ダブルスも楽しめた。ドディグはダブルスも上手だし、その後にシングルスの試合もした。同じ日にどちらも出来て、良いコンビネーションだった。」と話していた。ダブルスでは、R・ガスケ(フランス)/ E・ロジェ=ヴァセラン(フランス)組を6-4で下している。

試合の対戦結果は以下の通り。

【インディアン・エーシーズ vs フィリピン・マーベリックス 24-25】

1.レジェンドシングルス
F・サントロ(フランス) 4-6 M・フィリプーシス(オーストラリア)

2.男子ダブルス
R・ナダル/ I・ドディグ組 6-4 R・ガスケ/ E・ロジェ=ヴァセラン組

3.ミックスダブルス
R・ボパンナ(インド)/ S・ミルザ(インド)組 6-3 TH・フェイ(フィリピン)/ S・ウィリアムズ(アメリカ)

4.女子シングルス
S・ストーサー(オーストラリア) 3-6 S・ウィリアムズ

5.男子シングルス
R・ナダル 5-6 (6-7) M・ラオニチ

>>IPTL オフィシャル・カードセット発売開始!<<

IPTLでは1試合6ゲーム先取の特殊なルールで行われる。ゲームカウント5-5になった際はシュートアウト(7点先取のタイブレーク方式)を適用。男女シングルス、男子ダブルス、ミックスダブルス、男子レジェンドシングルスの1セットマッチを行い、5試合の獲得ゲーム数が多いチームの勝利となる。

ゲーム獲得数によって順位が決定し、5節を終え獲得ゲーム数が高い上位2チームが決勝で優勝を争う。

IPTLは日本から始まり、フィリピン、インド、アラブ首長国連邦、シンガポールへと会場を移し、12月20日まで行われる。また、WOWOWではIPTLの全日程を生放送する。






■関連ニュース■ 

・IPTL ナダル、来季「また強く」
・ナダル BIG4で生き残るには
・ナダル 10年ぶりトップ5転落
(2015年12月9日11時15分)

その他のニュース

4月14日

日本ら ファイナル出場8ヵ国が決定 (16時42分)

前週Vで5ヵ月ぶりの2位へ (15時55分)

錦織圭 世界66位に、今週は欠場 (15時23分)

35歳の部、日本人が混合複世界1位に (14時45分)

大坂なおみ 日本勢トップへ浮上 (12時08分)

モナコ史上初の快挙に歓喜 (11時00分)

無念の失速も笑顔、準V「自信」 (9時41分)

逆転勝ちで優勝「報われた」 (8時15分)

アルカラス 逆転Vでマスターズ6勝目 (7時23分)

4月13日

柴原瑛菜「リベンジの気持ちで...」 (20時20分)

劇的勝利の杉山愛監督「目指すは優勝」 (20時14分)

日本 逆転勝ちで2年連続ファイナルへ (18時38分)

エース内島萌夏「ホッとしている」 (17時44分)

【1ポイント速報】日本vsカナダ BJK杯 (15時52分)

内島萌夏 快勝で日本勝利に逆王手! (15時44分)

柴原瑛菜 死闘の末敗れ日本崖っぷち (14時02分)

23歳 マスターズ初の決勝進出 (9時14分)

アルカラス 1年ぶりマスターズV王手 (8時06分)

錦織圭 バルセロナOP欠場 (7時15分)

4月12日

杉山愛監督「完璧な勝利」 (20時54分)

青山修子、杉山愛超え「すみません」 (20時51分)

青山/穂積組 快勝で日本が全勝 (19時35分)

内島萌夏「どうやって勝ったか…」 (18時57分)

【1ポイント速報】日本vsルーマニア BJK杯 (17時55分)

内島萌夏 逆転勝ちで日本勝利! (17時39分)

柴原瑛菜「全体的に良い試合」 (15時49分)

柴原瑛菜 熱戦制し日本勝利に王手! (14時41分)

12年ぶり ダブルベーグルで4強 (11時22分)

王者チチパス敗退「心が痛む」 (9時55分)

昨年王者下しマスターズ初4強 (8時33分)

劣勢から逆転 アルカラス4強 (7時30分)

【動画】アルカラス、モンテカルロマスターズ優勝の瞬間! (0時00分)

4月11日

倉持美穂 日本勢唯一の4強入り (21時00分)

カナダ完勝、采配ズバリ (19時31分)

杉山愛とキング氏 究極の対談実現 (15時39分)

ジュニアこそ「自分のテニス」が一番大事 岩井優大コーチ&笹本龍哉選手インタビュー (14時08分)

加治遥ら 日本勢3名が8強入り (13時07分)

チチパス8強「限界まで」 (12時32分)

シード勢 相次ぎ8強逃す (11時45分)

大坂なおみ 全仏OP前哨戦出場へ (9時52分)

アルカラス 予選勝者退け8強 (8時03分)

【動画】涙の逆転勝ち!激闘制し歓喜の日本チーム! (0時00分)

【動画】柴原瑛菜 18歳に死闘の末敗れる、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!