- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

元王者アガシが登場

オフシーズンにアジアで初めて開催されるエキシビションであるインターナショナル・プレミア・テニス・リーグ(IPTL)は2日、フィリピンのマニラから場所をシンガポールへと移し、2対戦目が行われる。

このエキシビションはフィリピンのマニラから始まり、シンガポール、インドのニューデリー、アラブ首長国連邦のドバイへと会場を移し、12月13日まで行われる。

フィリピンのマニラからシンガポールへの移動は、自家用ジェット機で移動し、飛行機の中でも選手たちはコート内のみならず、移動中でも仲間と楽しく交流出来るようになっている。

また、2日からシンガポールで行われるインターナショナル・プレミア・テニス・リーグには、先日有明コロシアムで錦織圭(日本)らとエキシビションマッチを行った元世界王者のA・アガシ(アメリカ)がシンガポール・スラマーズのレジェンドマッチに登場する予定。

《ドリームテニスの記事はこちら》

アガシは今月1日、インターナショナル・プレミア・テニス・リーグの前にシンガポールにあるシャングリ・ラ ホテルで、がんを患う子どもたちに向けたチャリティーに参加した。

2日に行われる対戦は以下の通り。

【UAEロイヤルズ vs. インディアン・エースズ】

M・チリッチ(クロアチア) vs. G・モンフィス(フランス)

K・ムラデノヴィック(フランス) vs. A・イバノビッチ(セルビア)

M・チリッチ/ N・ジモニッチ(セルビア)組 vs. G・モンフィス/ R・ボパンナ(インド)

K・ムラデノヴィック/ N・ジモニッチ組 vs. S・ミルザ(インド)/ R・ボパンナ組

G・イバニセビッチ(クロアチア) vs. F・サントロ(フランス)


【シンガポール・スラマーズ vs. マニラ・マーヴェリックス】

T・ベルディヒ(チェコ共和国) vs. JW・ツォンガ(フランス)

S・ウィリアムズ(アメリカ) vs. K・フリッペンス(ベルギー)

T・ベルディヒ/ L・ヒューイット(オーストラリア)組 vs. D・ネスター(カナダ)/ TH・フェイ(フィリピン)

S・ウィリアムズ/ B・ソアレス(ブラジル)組 vs. K・フリッペンス/ D・ネスター組

A・アガシ vs. M・フィリプーシス(オーストラリア)

試合形式は男女シングルス、男子ダブルス、ミックスダブルス、男子レジェンドシングルスの5試合を6ゲーム先取の1セットマッチで行い、5試合の獲得ゲーム数が多いチームの勝利となる。

試合に勝利したチームは4ポイントを獲得し、敗れたチームは試合の獲得ゲーム数が20ゲーム以上なら2ポイント、10ゲーム以上なら1ポイント、10ゲーム未満なら0ポイント獲得となり、4節を終え獲得ポイントが最も高いチームが優勝となる。

ルールはノーアドバンテージ、ゲームカウント5-5の場合はタイブレークでは無く、5分間のシュートアウト方式(延長戦)を採用し、5分後に多くポイントを獲得している選手の勝利となる。

また、パワーポイントというシステムが導入され、試合中にリターン側が宣言して行うものもので、次のポイントが2倍になるもの。各試合で1度使う事ができる。また試合中にタイムを要求する事もできる。

先月28日から開幕したインターナショナル・プレミア・テニス・リーグは、フィリピンのマニラで総当たり1対戦目が行われ、マニラでの1対戦を終えての成績は以下の通りとなっている。

【対戦結果】(現段階で3試合終了)

1位・インディアン・エースズ(3勝0敗/12ポイント)

2位・UAEロイヤルズ(2勝1敗/10ポイント)

3位・マニラ・マーヴェリックス(1勝2敗/7ポイント)

4位・シンガポール・スラマーズ(0勝3敗/4ポイント)


■関連記事■ 

・サントロ3勝 チームに貢献
・セリーナ 「雰囲気が大好き」
・フィリプーシス 同胞対決制す
・ラフター 全英リベンジならず
・フェデラーが1位 錦織は14位


■関連動画■ 

・マレーvsロブレド 極限まで戦った3時間を超える死闘!
・全仏で母国優勝を成し遂げたフランスぺアが大成功を収めたワケ!
(2014年12月2日12時25分)
  • コメント -

    その他のニュース

    1月23日

    世界2位撃破 全豪OP初の決勝へ (22時56分)

    【1ポイント速報】全豪OP女子準決勝 (19時36分)

    女王サバレンカ 3連覇に王手 (19時19分)

    デ ミノー「自分を誇りに思える」 (17時05分)

    園部八奏 全豪Jr初の4強入り (15時56分)

    上地結衣 3度目Vに王手 (15時07分)

    シナー“唯一コントロールできる”ことは? (13時18分)

    小田凱人 快勝で連覇に王手 (10時27分)

    【1ポイント速報】小田凱人 全豪OP準決勝 (9時01分)

    インタビューに苦言「敬意欠く」 (8時26分)

    全豪OP女子4強出揃う (7時48分)

    1月22日

    全豪OP男子 ジョコら4強出揃う (22時19分)

    シナー 連覇まであと2勝 (20時29分)

    【1ポイント速報】全豪OP男子準々決勝 (18時21分)

    シェルトン 熱戦制し初の4強 (17時44分)

    上地結衣 全豪OP4強入り (16時41分)

    シャラポワに次ぐ快挙!完勝で4強 (15時54分)

    園部八奏と辻岡史帆、全豪Jr8強入り (14時24分)

    逆転勝ちでマッチ10連勝 3度目の4強  (14時19分)

    東京発テニスブランド 限定販売は本日まで (13時01分)

    小田凱人 圧勝で全豪OP4強入り (11時40分)

    ジョコ負傷「状況を判断しなければ」 (10時49分)

    【1ポイント速報】小田凱人vs眞田卓 (10時33分)

    アルカラス“最大のミス”明かす (10時04分)

    1月21日

    ジョコ 上機嫌でインタビュー応じる (23時44分)

    ジョコ 逆転勝ちで四大大会50度目の4強 (22時58分)

    【1ポイント速報】ジョコビッチvsアルカラス (19時17分)

    女王 全豪OP3連覇まであと2勝 (19時04分)

    園部八奏 快勝で全豪Jr16強 (18時48分)

    上地結衣 日本勢対決制し初戦突破 (16時27分)

    ズベレフ 熱戦制し全豪OP4強 (15時44分)

    世界3位撃破し四大大会初の4強 (14時59分)

    【1ポイント速報】ズべレフvsポール (14時00分)

    小田凱人 快勝で全豪OP初戦突破 (13時59分)

    小田凱人 上地結衣 全豪OPへ (13時16分)

    【1ポイント速報】小田凱人vsパーカー (12時30分)

    加藤未唯組 全豪OP準々決勝で敗退 (11時23分)

    1月20日

    全豪OP女子 前年女王ら8強決定 (22時46分)

    全豪OP男子 シナーら8強出揃う (22時13分)

    モンフィス 健闘も無念の途中棄権 (18時23分)

    19歳新星 快進撃ストップ (17時08分)

    シナー ハプニング続出も8強 (15時43分)

    【1ポイント速報】シナーvsルーネ (14時44分)

    侵攻開始から3年、露選手に負けなし (14時17分)

    ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」 (10時03分)

    ダブルス名手が引退「心から感謝」 (8時50分)

    沢代榎音ら 全豪Jr初戦突破 (7時19分)

    ジョコ 怒りの抗議、インタビュー拒否 (6時08分)

    【動画】ソネゴ、返球不可能のミラクルボレーでスーパーセーブ! (0時00分)

    ←ニューストップへ
    ←前のページに戻る
    ウインザーラケットショップ

    >>動画をもっと見る<<




    テニスの総合ポータルサイトテニス365
    テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!