30日に開幕するテニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は27日、男子シングルスの組合せを発表。3連覇を狙う世界ランク2位の
C・アルカラス(スペイン)の優勝までの道のりが示された。
>>PR 6/30(月)開幕「ウィンブルドンテニス」WOWOWで連日生中継!<<>>西岡 良仁、望月 慎太郎、アルカラスら ウィンブルドン組合せ<<>>大坂 なおみvsギブソン 1ポイント速報<<22歳のアルカラスが同大会に出場するのは5年連続5度目。2023年と2024年に、いずれも決勝で
N・ジョコビッチ(セルビア)を破り2連覇を達成した。
この日行われたドロー抽選の結果、大会3連覇を目指すアルカラスの初戦の相手は世界ランク130位の
F・フォニーニ(イタリア)に決定した。
また、3連覇を狙うにあたりライバルとなる世界ランク1位の
J・シナー(イタリア)と同6位のジョコビッチは、ボトムハーフ(ドロー表の下半分)に位置するアルカラスとは反対のトップハーフ(ドロー表の上半分)に名を連ねた。これにより、アルカラスは決勝まで両者とは対戦しないことが決まった。
仮にシード勢が順当に勝ち上がった場合、アルカラスは準々決勝で第8シードの
H・ルーネ(デンマーク)、準決勝で第3シードの
A・ズベレフ(ドイツ)と顔を合わせる。また、シナーとジョコビッチは準決勝で対戦するドローとなっている。
アルカラスが3連覇を達成するか、ジョコビッチが同大会最多タイ記録となる8度目の優勝と四大大会のシングルスで男女を通じて歴代最多となる25度目の優勝を成し遂げるか、シナーが同大会初制覇を果たすか、はたまた他の選手がトロフィーを掲げるか。
注目のウィンブルドンは30日に開幕し、来月13日に閉幕する。
■関連ニュース
・錦織 圭 ウィンブルドン欠場・過去最高額 ウィンブルドン賞金一覧・西岡 良仁 予選敗退で4ヵ月白星なし■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング