- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織圭の優勝も十分あり得る

錦織圭(日本)の優勝も十分にあり得る」。6/23の開幕を前にスペシャルナビゲーターの石黒賢氏が大会の見どころを語る!・・ウィンブルドンテニスはWOWOWで連日生中継!

WOWOWでは、2014年もテニスのグランドスラム4大大会を生中継。現地6月8日に閉幕した「全仏オープン」では、R・ナダル(スペイン)が大会5連覇という偉業を成し遂げた。そしていよいよ6月23日には、最も格式高いと言われる「ウィンブルドンテニス」が開幕する。

WOWOWは今年もスペシャルナビゲーターに石黒賢氏をお招きし、現地から最新情報と熱戦の模様をお届けする。昨年度は、A・マレー(英国)が77年ぶりの地元優勝を飾った一方、ナダルが1回戦敗退、R・フェデラー(スイス)が2回戦敗退となる波乱の大会だった。開幕を目前に控え、今年はどのような大会になるのか、石黒氏に期待と展望を熱く語っていただいた。

Q:いよいよ開幕ですね。まずは率直な期待と心境をお聞かせください。

石黒:今のテニス界は、フェデラー、ナダル、そしてN・ジョコビッチ(セルビア)という、何十年に1人という逸材が3人もいる時代。それに対して日本人トッププレーヤーの錦織圭や、マレーらが、3人の牙城を脅かしている状況です。

ウィンブルドンでそういう選手を見られることは、テニスファンからしたらとても幸せなことです。ウィンブルドンは、グランドスラムの中でも特別な大会です。それはどのプレーヤーにとっても同じだと思います。

Q:ウィンブルドンのどういった点が特別だと感じますか?

まず、ウィンブルドンは芝生のコートに特徴があって、最初は綺麗な芝が日を追うごとに変化していく。つまり剥げて変わっていくんです。刻一刻とサーフェスが変わる大会はウィンブルドンだけですよね。

また、雨も多く、芝は濡れるとプレイが続行できなく、余儀なく中断されるのですが、そうなると中断後に試合後の流れが変わることもあります。その中断のタイミングが絶妙なことがあって、テニスの神様の存在を感じることもありますね。

加えて、地面が芝生のためネットを強く張れないので、それによってショットの打ち方など、戦い方も変わってきます。これは僕個人の見解ですが、芝生では経験値がモノを言うと思います。

さらに会場の雰囲気。ウォーミングアップ中は客席もざわついているのですが、選手たちがポジションにつくと、15,000人が埋め尽くすセンターコートが途端に静かになって、ボールの音と拍手しか聞こえないんです。あの静けさと緊張感は、ウィンブルドンならではの雰囲気だなと感じました。

Q:現在の錦織選手の状態はいかがでしょうか?

石黒:トップ10に日本人が入るなんて以前は考えられませんでしたが、とても嬉しいことですね。今大会でも、ファーストウィークをなるべく接戦に持ち込まずに凌げれば、錦織選手の優勝も十分に可能性があると思います。フィジカルや技術面において、大会ごとに彼の成長を感じています。

錦織選手のフォアは攻撃的で素晴らしいと誰もが口にしますが、加えてバックハンドの上達ぶりにも驚いています。とてもセンスのあるバックハンドを打つんですよ。とっさの判断力が非常に高く、打つ瞬間にきゅっと手首だけを返してクロスに落としたり、ストレートに打ったりできるんです。脳が命令を出してから、身体がそれに応える回路のスピードも以前と比べて増しています。

Q:女子の注目選手はいかがですか?

ウィンブルドンでは、S・ウィリアムズ(アメリカ)V・ウィリアムズ(アメリカ)の姉妹、特にセリーナが圧倒的に強く、どう見ても他の選手には勝ち目がなかった。しかし近年では、E・ブシャール(カナダ)やS・ハレプといった若手選手たちから、『セレナに勝って名を上げてやる』というような気迫を感じます。

今まではセリーナやM・シャラポワ(ロシア)のような長身の選手の活躍が目立っていましたが、ハレプらそこまで背の高くない選手も活躍しています。テニスは適切な位置にいかに足を運ぶかが一番大事なのですが、彼女たちはステップが非常に優れています。そういった戦い方を取り入れれば、日本人選手が世界のトップに勝てる日も来ると思います。

最近の日本女子選手たちは、クルム伊達公子(日本)選手を始め奈良くるみ(日本)選手も去年あたりから調子を上げてきているので、今年のウィンブルドンも非常に期待しています。

Q:開幕を楽しみに待つ視聴者の方々に、メッセージをお願いいたします。

錦織圭という、何十年に1人の才能を持った選手が、我々日本人の代表として出場します。彼のテニスは、難しいことを抜きにしても何をやってくるかわからない戦いをしてくるので、見ていて本当に楽しいと思います。最高の晴れ舞台であるウィンブルドンで、世界と渡り合える錦織がいる。きっと、最高の大会にしてくれると僕は期待しています。

詳しくは、WOWOW TENNIS ONLINE(wowow.co.jp/tennis)へ


◆◆◆WOWOW番組情報◆◆◆

★ウィンブルドンテニス
歴史と伝統のウィンブルドン。“日本のエース”錦織圭の戦いなど、現地の感動と興奮を連日生中継でお伝えする。
6/23(月)~7/6(日)連日生中継(6/29(日)除く)【WOWOWプライム】【WOWOWライブ】 ※初日無料放送

★明日開幕!ウィンブルドンテニス直前スペシャル!
ウィンブルドンテニスの開幕前日に、錦織圭を始めとした注目選手や大会の見どころを紹介する無料放送。
6/22(日)よる11:30~【WOWOWプライム】※無料放送

★トップアスリートの真実 A・マレー ウィンブルドンが泣いた日
2013年に悲願のウィンブルドン優勝を果たしたイギリス人テニスプレーヤー、A・マレー。密着取材やインタビューで、その才能や素顔に迫るドキュメンタリー。
7/9(水)よる8:00~ 【WOWOWライブ】


■関連記事■ 

・マレー、77年ぶりの快挙達成して「何が起きたか覚えてない」
・マレー「きっと緊張するだろう」
・錦織 1回戦は67位と初対戦
・ウィンブルドンのシード発表


■関連動画■ 

・手本となる華麗な片手バックを放つ名手を特集!
・トップシードが貫禄のプレーで今季初優勝!
(2014年6月21日18時27分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

5月12日

【速報中】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)

日本 初戦はイギリスに決定 (17時54分)

大坂なおみ 次戦の相手スターンズとは (17時11分)

今季最長の死闘で世界10位撃破 (16時07分)

【告知】伊藤あおいvsカルタル (11時01分)

アルカラス 初の16強「大変だった」 (9時58分)

昨年王者ズべレフ 5年連続16強 (8時54分)

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

【動画】今季最長3時間44分の死闘!ムーテ 勝利の瞬間! (0時00分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

【動画】試合終了後に一触即発、両者が口論し主審が止めに入るシーン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!