- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー「かなり落胆」「必ず強くなって戻ってくる」<全米オープン>

男子テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は2日、シングルス4回戦が行われ、過去5度の優勝を誇る第7シードのR・フェデラー(スイス)は第19シードのT・ロブレド(スペイン)に6-7 (3-7), 3-6, 4-6のストレートで敗れた。元世界ランク1位のフェデラーがシーズンを通してグランドスラム決勝の舞台に1度も立てないのは、2002年以来11年ぶりの事となった。

試合後、フェデラーは「今日は、自分自身に負けてしまった試合だった。」と、自身のプレーに落胆した。

この試合、ロブレドの26本に対し、フェデラーは43本もの凡ミスを犯した。

「特に得意としている早いコートでの試合で自滅してしまった事は、かなり落胆している。サーブが助けになってくれる中で、どこかで流れを変えなければならなかった。ただ、それが出来なかった。今日のパフォーマンスは、ストレスがたまるものだった。」

フェデラーはロブレドに過去10連勝しており1度も負けていなかったが、今回の敗戦により10勝1敗とした。

もしフェデラーがロブレドに勝利していた場合、第2シードのR・ナダル(スペイン)と準々決勝で対戦する事となったが、それは実現しなかった。

「今日のようなプレーだったら、例えラファ(ナダル)と対戦出来たとしても勝ち目はないよ。」

また、今後についてもフェデラーは語った。

「しっかり練習して、必ず強くなって戻ってくる。今日の負けはなるべく早く忘れ去るよ。ここから先にこんなプレーは続けたくないからね。もっと良いプレーをしたいし、自分が出来ると信じている。今大会前の数週間でそれを見せる事も出来たんだ。」

フェデラーは今季獲得ポイントの上位8選手しか出場できないツアー最終戦への出場権に向けて、10月6日からの上海マスターズ、その後地元でのスイス・インドア、そしてシーズン最終週に行われるBNPパリバ・マスターズの3大会に望みをつなぐ。

「今後のスケジュールを変更するつもりはない。良いプレーさえ出来れば、結果はついてくるはず。」

フェデラーに勝利したロブレドは、準々決勝で第2シードのナダルとの同胞対決に臨む。ナダルはこの日、第22シードのP・コールシュライバー(ドイツ)を6-7 (4-7), 6-4, 6-3, 6-1の逆転で下しての勝ち上がり。

《全米オープン対戦表》


■関連記事■

《元王者フェデラーは10年ぶりに8強逃す、さらにナダル戦実現せず<全米オープン>》

《フェデラー、ラケット問題に結論「試していただけ」<W&Sマスターズ>》

《完全復活狙うフェデラー、初戦は1時間33分<全米オープン>》

《ナダルがフェデラーとの最大ライバル対決制す<W&Sマスターズ>》

《大番狂わせ、ナダルに続きフェデラーも<ウィンブルドン>》

《フェデラーがトップ100圏外に敗れる波乱、キャリア通算12度目<ベット・アット・ホーム・オープン>》


■関連動画■

《今季ハードコートで無敗のナダルが決勝に挑む!ATP男子ツアーマガジン Vol.184》

《新たな伝説を目指す王者ジョコビッチ!ATP男子ツアーマガジン Vol.183》

《フェデラーが黒塗りラケットで再始動!ATP男子ツアーマガジン Vol.181》
(2013年9月3日11時17分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビックサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!