- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

33歳ブレイクが14年間のシングルス人生に幕「ありがとう」<全米オープン男子>

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は28日、男子シングルス1回戦が行われ、今大会限りで現役引退を表明している元世界ランク4位で33歳のJ・ブレイク(アメリカ)が予選から勝ち上がってきた I・カルロビッチ(クロアチア)に7-6 (7-2), 6-3, 4-6, 6-7 (2-7), 6-7 (2-7)の逆転で敗れ、シングルスでの14年間のテニス人生に幕を閉じた。

この試合、ブレイクは2セットアップとするも、試合を通してカルロビッチに38本のサービスエースと75本のウィナーを決められ、3時間24分で敗れた。

大接戦の末に敗れたブレイクに対して、試合が終わると惜しみない拍手が贈られた。

「自分が今までしてきた全ての事や激しい練習の1つ1つが、この喝采に値する事だと実感させられたよ。14年間も練習に明け暮れて、皆さんの前で良い時も悪い時もあった。」とブレイクは、試合直後のオンコートインタビューで語った。

最後カルロビッチにマッチポイントを握られたブレイクは、カルロビッチが放ったワイドへのサービスが際どい箇所へ入ったため、ビデオ判定によるチャレンジを主審に要求。しかし、カルロビッチのサービスの判定はインとなったため、ブレイクのシングルスでの現役生活に終止符が打たれた。

「この試合の事を、きっとまた考えると思う。そして、どうやったら勝てただろうかなども考えるだろう。でも、この瞬間が幸せなものであると感じられる自分は、ラッキーな人間。だって、これからは友人や家族と共に過ごせる人生が待っているからね。今夜はあまり眠れそうにない。」と感慨深げに語り、詰め掛けた観客の拍手に応えていた。

「皆さん、こうして残ってくれてありがとう。時計を見たらもう午前0時をまわっている。でも、まだこうしてたくさんの人が残って応援してくれた。こんな瞬間は、もう自分の人生に訪れないと今認識させられたけど、ここにいる人みんなに感謝の気持ちを伝えなければならない。」

「そして、自分のファミリーボックスにいる人全てが大切な存在。テニス以外の人生でどんなアップダウンも、常に一緒にいてくれた。今後の人生だって、あそこにいる友達や家族と共に歩んでいく。」

「こうしてここにいてくれて、本当に愛しているよ。自分の人生や、プロテニス選手としてのキャリアを共に過ごしてくれて本当にありがとう。」と、サポートを続けた親しい友人や家族へも感謝の気持ちを語った。

1999年にプロへ転向したブレイクは、キャリア通算10度のツアー優勝を飾り、世界ランキングで2006年の11月に自己最高の4位までのぼりつめた。

また、今大会のダブルスにも出場するブレイクはJ・ソック(アメリカ)とペアを組んでおり、1回戦で第2シードのA・ペヤ(オーストリア)/ B・ソアレス(ブラジル)組と対戦する。

一方、勝利したカルロビッチは2回戦で、R・シュティエパネック(チェコ共和国)を7-6 (7-2), 6-3, 6-2のストレートで下した第9シードのS・ワウリンカ(スイス)と対戦する。

《全米オープン 対戦表》


■関連記事■

《元世界4位ブレイクが引退表明「全米が最後の大会」<全米オープン>》

《ロディック「この大会で最後にすることを決断しました」◇全米オープン》

《アメリカテニス界を牽引したロディック涙、「何から言おう」◇全米オープン》

《新たな経験にマレー「全くわからない」<全米オープン>》

《錦織が世界179位に敗れる波乱、2年ぶりの初戦敗退<全米オープン>》


■関連動画■

《今季ハードコートで無敗のナダルが決勝に挑む!ATP男子ツアーマガジン Vol.184》

《存在感抜群の大器「デル=ポトロ」が復活!ATP男子ツアーマガジン Vol.183》

《錦織も出場するハードコートシーズン開幕!長身2m対決!ATP男子ツアーマガジン Vol.182》
(2013年8月30日4時14分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月29日

フォンセカ 予選勝者に屈し初戦敗退 (18時30分)

元世界7位 ダブルフォルト10本で敗退 (17時45分)

ヴィーナス 最年長世界ランク保持者に (15時20分)

前週Vでトップ10返り咲き (14時18分)

大坂なおみ 新コーチ招へい (12時59分)

国枝慎吾 イチローにメッセージ (12時32分)

引退の元世界5位が初戦突破 (11時13分)

モンフィス「これが最後だった」 (9時49分)

柚木武ペア 異例の決勝中止で準V扱い (8時35分)

内島萌夏 世界39位に屈し初戦敗退 (7時09分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (6時33分)

大坂なおみ 2年連続で初戦突破 (5時45分)

綿貫陽介 逆転勝ちで初戦突破 (5時20分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアルセノー (4時30分)

7月28日

モンフィス 予選勝者に屈し初戦敗退 (15時36分)

ダニエル太郎 逆転負けで本戦入り逃す (14時44分)

錦織圭 日本勢で唯一のトップ100に (13時39分)

大坂なおみ 世界49位に浮上 (12時23分)

大逆転勝ちで10度目V!「嬉しい」 (11時55分)

22歳 圧勝でツアー4度目V  (10時34分)

ズべレフ、ナダル叔父とコーチ契約? (10時29分)

望月慎太郎 マスターズ初白星ならず (8時42分)

伊藤あおい 9ヵ月ぶりツアー白星 (8時04分)

大坂なおみ “名物コーチ”と関係解消 (7時34分)

7月27日

決勝進出で悲願の初Vに王手 (16時34分)

ミス33本も曲者退け決勝へ (15時38分)

絶体絶命から死闘制し決勝進出 (14時42分)

珍事 2選手が2週連続V (12時13分)

伊藤あおい 熱戦制し本戦入り (11時14分)

望月慎太郎が内山靖崇下し本戦入り (10時13分)

大坂なおみ 初戦は世界511位に決定 (9時02分)

二宮真琴組 ツアー2週連続V達成 (7時42分)

7月26日

3時間超死闘制し4強、深夜2時に決着 (16時16分)

絶好調 7連勝で7度目V王手 (14時48分)

好調の世界8位 ジャパンOP出場決定 (13時44分)

畠山成冴、佐脇京がSansanと契約 (13時04分)

炎天下の熱戦制し初4強「過酷」 (11時37分)

望月慎太郎と内山靖崇が初対戦 (10時29分)

錦織圭 練習再開もマスターズ欠場 (9時02分)

雷中断→逆転勝ち メド撃破で初4強 (8時25分)

【動画】デ ミノー、逆転勝ちでツアー10度目V!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!