- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

番狂わせについて錦織「自分には関係ない」<WOWOWインタビュー>

テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)で27日にシングルス2回戦でL・マイェール(アルゼンチン)を7-6 (7-5), 6-4, 6-2のストレートで下し、2年連続の3回戦進出を決めた錦織圭(日本)が現地でWOWOWのインタビューに応じた。錦織は、3回戦で第23シードのA・セッピ(イタリア)とウィンブルドンで初のベスト16進出をかけて対戦する。


Q: 最初、ブレークが難しくてリターンが返らない状況が1セットぐらい続きました。その後、タイブレークぐらいから良く合うようになってきたようですが?

錦織: なかなかサーブがとれなかったですね。ファーストもセカンドも速いので、速いサーブになかなかついていけなかったですけど、しょうがないのもありますね。1セットぐらいは時間はかかりますし。

それで対応できたというのが、それはそれで入れるのも作戦のうちでしたので。なんとかリターンを返してラリー戦に持ち込めば、より自分が優位になれると思っていました。途中から本当に、リターンは良くなりました。


Q: その速いサーブに対して、試合中どういう対策をとられたのでしょうか?

錦織: 打てなければスライスで入れにいったり、セカンドは速いなりにも自分から攻めようと思っていました。相手のダブルフォルトも増えていたので、なるべく攻めた方がプレッシャーもかかるかなと思って、打っていきました。


Q: セカンドサーブは最後の方とか、本当に積極的に攻めていっていましたけど、それまでの1・2セットがあったから読めた、ということですか?

錦織: 読めるのもあると思いますし、特に芝では、あれだけサーブのいい選手だとある程度自分で読んで、はったりでも動いていかないといけないので。なのでそういうリターンでの読みというのはキーになると思います。


Q: リターンもそうですが、ストロークのテンポなども、見ていてだんだん芝に適応してきているように見えましたが?

錦織: ストローク戦で不安がなくなったというか、バック、フォア両方とも前に入って打っていくことができています。やはり芝であまり守っていても展開は難しくなる一方なので、自分から攻められているのが良いところかなと思います。


Q: 例えば第1セットのタイブレークで1ー3から5ポイント連取したり、第2・3セットの初めにブレークしたり、すごく要所を締めていた印象があります。やはりそういう勝負どころで自分のエンジンをあげていったりという感じなのですか?

錦織: 最近それが特にできるようになってきています。なかなか全ポイント全開で、というふうにはいけないので。やはりトップの選手は、それができるということが強いところだと思います。
大事なポイントというのを意識しながら、簡単に落とさないように取れるようにしていけたら、もっと強くなれると思います。


Q: セットの入りを大事にしていくというのは、どういう形でですか?

錦織: 単純なことですけど、足をいつも以上に動かしたり、重心を低くしたりです。自分の必要だと思うことを頭でしっかり考えて、言葉で言うのは簡単ですけど、前より一層集中してやるしかないですね。


Q: 芝の感覚はどうですか。

錦織: いいですね、やっぱりボールが飛ぶので。特に芝だとくい込まれるし、ボールも重いので、やはりボールが飛んだほうが楽かと思います。


Q: クレーの大変さに気付いたと言っておられましたけど、芝はどうですか。経験すればするほど感じる怖さとか、大変さとかありますか。

錦織: やはりフットワークが難しいです。今も良くはなってきていますけど、やはり速く動くというのが自分の強みなので。それがなかなか、すぐ切り返された時とか生きてこないので、そこの難しさはあります。ショットが早く決まるという面では、うしろからバンバン打てるので、それは自分には合ってるかなと思います。


Q: 3回戦という結果はまだまだ満足ではなく、もっと上を目指すものだと思いますが、4回戦に向けて自信というのはどうでしょうか?

錦織: 自信はついてはきていますけど、次は強いセッピで、芝でも結構結果が出ているので、要注意な選手ではあると思います。ここからシード選手に当たってくるので、より良いプレーをしないと結果も出てこないと思うので、また一層集中してやりたいと思います。


Q: セッピについてはどれくらい知っていますか?

錦織: ストロークが堅いというか、ミスがない選手。どちらかというとフラット系だと思うので、それが芝で強いところかなと思います。あまり弱点がないので、戦術を考えるというよりは、自分のプレーに集中した方が良いかなと思います。


Q: シード選手が負けたり棄権したり、こういう大会の流れというのはどう思いますか?

錦織: ちょっとびっくりするぐらいいろいろな選手が負けてますけど、あまり自分には関係ないです。トップの2、3選手はドローが変わってくると思いますけど、運良くか、運悪くか、自分のところはあまりアップセット(番狂わせ)がないので。大会としてはやはり、もったいないという気はしますけど、自分は自分でやりたいと思います。

《ウィンブルドン 男女対戦表》

詳しくは、WOWOW TENNIS ONLINE(wowow.co.jp/tennis)へ。
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/


◆◆◆ WOWOW番組情報 ◆◆◆

★ウィンブルドンテニス 大会第5日

6月28日(金)夜8:55~深夜0:00[WOWOWライブ]※生中継 
・女子シングルス2回戦 「L・ロブソン(英国) vs M・ドゥケ=マリーノ」
・男子シングルス3回戦 「N・アルマグロ(スペイン) vs J・ヤノヴィッツ(ポーランド)

★ウィンブルドンテニス 大会第5日

6月28日(金)深夜0:00~午前7:30[WOWOWライブ]※生中継 
・男子シングルス3回戦 「N・アルマグロ vs J・ヤノヴィッツ」
・男子シングルス3回戦 「T・ロブレド(スペイン) vs A・マレー(英国)

※試合の進行により、放送カードが変更となる場合がございます。
(2013年6月29日4時31分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

8月8日

18歳新星 大坂なおみ撃破しV (11時10分)

大坂なおみ 準Vで涙、スピーチは15秒 (9時54分)

大坂なおみ 18歳に逆転負けで準V (9時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエムボコ (7時01分)

西岡良仁 予選勝者に屈し初戦敗退 (6時45分)

伊藤あおい 2大会連続WTA1000初戦突破 (6時14分)

8月7日

錦織圭 エキシビ出場決定 (15時58分)

29歳 ズベレフ撃破で8度目V王手 (15時08分)

大坂なおみ「私も応援して(笑)」 (12時48分)

大坂なおみ 出産後ツアー初V王手 (12時03分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsタウソン (10時10分)

伊藤あおい 2大会連続でWTA1000本戦へ (9時53分)

全米OP賞金 史上最高額に (9時04分)

大坂なおみ 勝てば次戦は初戦免除 (8時24分)

望月慎太郎 マスターズ予選敗退 (7時48分)

8月6日

自己最多タイ・エース20本で初4強 (16時07分)

22歳 最終戦初出場が射程圏内に (14時47分)

大坂なおみら ベスト4出揃う (12時16分)

錦織圭 復帰初戦は世界47位に決定 (11時50分)

穂積絵莉が柴原瑛菜破る番狂わせ (11時04分)

大坂なおみ 全米OPシード入りか (10時58分)

大坂なおみ 出産後初 WTA1000で4強 (9時57分)

望月慎太郎 マスターズ本戦入り王手 (9時43分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスビトリナ (8時38分)

伊藤あおい 逆転勝ちで本戦王手 (8時17分)

大坂なおみら ジャパンOP出場決定 (7時46分)

8月5日

地元18歳が快挙!最年少で初4強 (14時41分)

ズベ 逆転勝ちで王者の連覇阻止 (13時40分)

全チームにバナナ付き!団体戦開催 (13時29分)

ボール貰える人気の団体戦開催! (13時02分)

ジョコビッチ 全米OP前哨戦も欠場 (11時25分)

錦織圭 復帰へ 会場入りし練習 (9時41分)

現役11人目 全マスターズで8強 (8時13分)

【動画】大坂なおみ 逆転負けで準優勝、18歳エムボコが優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】ハチャノフ 決勝進出!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】大坂 なおみ 出産後ツアー初V王手!世界19位に勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!