- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界3位シャラポワ、特別な大会で波乱「とても失望」<ウィンブルドン>

テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は26日、女子シングルス2回戦が行われ、世界ランク3位で第3シードのM・シャラポワ(ロシア)が敗退する波乱に見舞われた。その波乱の立役者は予選を勝ち上がったM・ラルシェル・デ・ブリート(ポルトガル)で、シャラポワを6-3, 6-4のストレートで下し、番狂わせを演出した。

今年のウィンブルドンでシャラポワは、17歳で優勝した2004年以来となる9年ぶりの優勝を狙っていた。またこれまでシャラポワは、グランドスラムで2004年のウィンブルドン、2006年の全米オープン、2008年の全豪オープン、2012年の全仏オープンの4大会で優勝し、キャリア・グランドスラムを達成している。さらに、2012年のロンドンオリンピックでは、決勝でS・ウィリアムズ(アメリカ)に敗れるも銀メダルを獲得した。

敗れたシャラポワは「色々な要因が重なったわね。でも彼女(ラルシェル・デ・ブリート)を称賛するわ。本当に良いプレーをしていたの。ベースラインからとても安定したショットを打っていたわ。自分が攻撃的じゃなかったとも思わないし、しっかり深いボールが打てなかったとも思わないわ。ただリターンやサーブを打ったあと、しっかり準備が出来なかった。試合に入り込めていなかった。」と、試合を振り返った。

また試合中、芝に足を取られて転倒する場面が何度か見られたシャラポワは「今までのテニス人生で1試合中に3度も転んだ事がなかったから、多少気にはなったわ。でもそれを言い訳にはしたくない。今日は何人も選手が転倒したり試合中に怪我をしたのを見たわ。でもそれも試合の一部だし、テニス選手として対応しなければならない事なの。」と、転倒が敗因かと問われたシャラポワはこのように答えていた。

「とても失望させられるわ。それが大会の序盤だろうが終盤だろうが、試合に負けると言うのは嬉しいものじゃない。でもこの大会は特別な大会だから、余計に辛い敗戦ね。だけど上を向いて行こうと思うわ。だって他の結果はないんだから。今日の試合から前向きにとらえられる事を探し、新しい目標をまた立てて、それに向けて進むだけ。」とシャラポワは、今後のツアーやテニス人生へ前向きな姿勢を見せていた。

現在20歳で世界ランク131位のラルシェル・デ・ブリートは、2009年7月に自己最高位の76位を記録。16歳でトップ100入りを果たした彼女には、多くの期待が寄せられたものの、翌年はトップ200から脱落するなど、その後は苦しいシーズンを強いられていた。

2009年の全仏オープン以来となる3回戦進出を果たした彼女は、自身初の4回戦進出を懸けて第27シードのL・サファロバ(チェコ共和国)を4-6, 6-4, 6-4の逆転で下す金星を飾ったK・ナップ(イタリア)と3回戦で対戦する。

《ウィンブルドン 男女対戦表》

《シャラポワ選手、東レPPOテニス2013にエントリー!詳しくはこちらから》

■関連記事■

《第2シードのアザレンカが棄権、1回戦の転倒が影響<ウィンブルドン>》

《アザレンカ「かなりショックだった」<ウィンブルドン>》

《42歳クルム伊達「ほぼ完璧」、わずか44分で2年ぶり初戦突破<ウィンブルドン>》

《快勝のセリーナ、初戦敗退のナダルを語る「ある意味ちょっと安心」<ウィンブルドン>》

《シャラポワが「とてもタフな1回戦」を突破<ウィンブルドン>》

この日行われた試合結果は以下の通り。

A・コルネ(フランス)(29) vs. ●シェ・シュウェイ(台湾), 6-3, 6-2
C・スアレス・ナバロ(スペイン)(19) vs. ●M・ルチッチ=バーロニ(クロアチア), 1-6, 6-3, 6-3
M・プイグ(プエルトリコ) vs. ●S・ソレル=エスピノーサ(スペイン), 6-2, 5-7, 6-4
V・アザレンカ(ベラルーシ)(2) vs. ○F・ペネッタ(イタリア), 0-0 (途中棄権)
L・ツレンコ(ウクライナ) vs. ○E・ビルネロバ(チェコ共和国), 3-6, 4-6
●L・サファロバ(27) vs. ○K・ナップ, 6-4, 4-6, 4-6
A・イバノビッチ(セルビア)(12) vs. ○E・ブシャール(カナダ), 3-6, 3-6
C・ウォズニアキ(デンマーク)(9) vs. ○P・ツェトコフサ(チェコ共和国), 2-6, 2-6
●M・シャラポワ(3) vs. ○M・ラルシェル・デ・ブリート, 3-6, 4-6
E・マカロバ(ロシア)(25) vs. ●G・ムグルサ(スペイン), 6-2, 6-7, 6-4
J・ヤンコビッチ(セルビア)(16) vs. ○V・ドロンチ(セルビア), 5-7, 2-6
K・フリッペンス(ベルギー)(20) vs. ●B・ヨバノフスキ(セルビア), 6-4, 6-4
S・スティーブンス(アメリカ)(17) vs. ●A・ペトコビッチ(ドイツ), 7-6, 2-6, 8-6
P・クヴィトバ(チェコ共和国)(8) vs. ●Y・シュウェドワ(カザフスタン) (途中棄権)
S・キルスチャ(ルーマニア)(22) vs. ○C・ジョルジ(イタリア), 6-7, 6-7
M・バルトリ(フランス)(15) vs. ●C・マーケイル(アメリカ), 7-5, 6-4

(2013年6月27日13時43分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

5月2日

好調維持し4強 初のトップ5入り (9時33分)

世界2位完敗「すべてが崩れていた」 (8時10分)

大坂なおみ 逆転勝ちで8強 (0時59分)

5月1日

【1ポイント速報】大坂なおみvsパリー (22時47分)

17歳 園部八奏 日本勢対決制し8強 (22時40分)

クレーでメドに初勝利、4年ぶり4強 (22時03分)

【1ポイント速報】メドベージェフvsルード (20時00分)

試合開始時にプロポーズ (18時10分)

【平日開催】男子シングルス大会 (16時00分)

上位は全滅、マドリッドOP8強出揃う (12時18分)

初の8強でトップ10入り (10時56分)

ジョコ撃破の24歳 初の8強 (9時18分)

0-6からの逆転勝ちで4強 (8時29分)

内島萌夏 完敗で4強ならず (0時57分)

4月30日

【1ポイント速報】内島萌夏vsスビトリナ (23時52分)

望月慎太郎 世界142位に屈し2回戦敗退 (22時47分)

18歳 小池愛菜ら、10代が初戦突破 (21時26分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブルチャガ (21時17分)

錦織圭 次戦はイタリア国際、視聴方法・出場選手・賞金 (18時06分)

内島萌夏ら 8強出揃う (12時18分)

規則違反で18ヵ月の出場停止 (11時03分)

ジョコ 18年連続出場途絶える (9時10分)

ズべレフ 世界21位に3連敗で8強逃す (8時08分)

内島萌夏 快進撃でWTA1000初の8強 (1時21分)

大坂なおみ 19歳に完勝で初戦突破 (0時02分)

4月29日

【1ポイント速報】内島萌夏vsアレクサンドロワ (23時27分)

【1ポイント速報】大坂なおみ 1回戦 (22時41分)

内島萌夏に錦織圭がアドバイス (19時38分)

山口芽生が齋藤咲良にストレート勝ち (17時52分)

島袋将 逆転勝ちで連敗脱出 (15時42分)

【1ポイント速報】綿貫陽介、島袋将 1回戦 (13時50分)

綿貫陽介 第5シード撃破し初戦突破 (13時44分)

望月慎太郎 第2シードに快勝 (10時00分)

異例の事態、停電で試合中止 (7時58分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!