- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アザレンカ「かなりショックだった」<ウィンブルドン>

女子テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は24日、世界ランク2位で第2シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)が、試合中に足を痛めるアクシデントに見舞われながらも、M・ジョアン・ケーラー(ポルトガル)を6-1, 6-2のストレートで下し、2回戦へ駒を進めた。

アクシデントは、第1セットをゲームカウント6-1で先取し、第2セットの第1ゲームでケーラーのサービスゲームをブレークした直後の第2ゲームで起きた。フットワークが合わなかったのか、足を滑らせて転倒し痛みに声をあげた。その後、右膝に治療を受けてコートに戻ったアザレンカは試合を続け、勝利をものにしていた。

「サーブを打った後、気付いたら足の上に転倒してしまっていたの。膝が逆に曲がったような気分で、不快な思いだった。かなりショックだったわ。その後、数分間は痛みが続いたし、怖くなってしまったの。倒れてしまって、一体何が起きたのかわからなかった。あっという間の出来事だったし、かなりショックだったわ。」と、その時の事を振り返ったアザレンカ。

「でも、あの時何かをしなければって思ったの。心配したし、トレーナーも心配していたわ。“続けられる?プレー出来るか?”って聞かれたけど、コートに戻ってプレーを始めるまで、出来るかどうかわからなかった。だって、痛みもあったから。」

「ある時、ちょっと良くなったら、痛みもたまに感じる程度になったの。悪化してしまうかもって思いながらも、とにかく全力を尽くしたわ。自分のショットを打って攻撃的なプレーに徹したの。そして、出来る限り早目に試合を終わらせようってね。」

「多少の治療は受けたけど、もうちょっと診察してもらうわ。あらゆる可能性を考えて、もっと検査を受ける事にしているの。最終判断を下す必要があるけど、幸いな事に明日は1日お休みだから、回復に当てるわ。」とアザレンカは、今後については検査の結果と1日の休養後に決断する事を明かしていた。

そして「自分の気持ちを上手くコントロール出来た事には誇りを持っているわ。だって、簡単な状況ではなかったから。ある瞬間はボールさえ見えなかったの。頭の中は、一体何が起きたのか、という事しか無かった。そのショックから抜け出すのに時間が必要だった。そんな状況の中でも何とか冷静さを取り戻す事が出来て、嬉しく思っているわ。」と、自分自身を褒めていた。

アザレンカは順調に回復すると、2回戦でF・ペネッタ(イタリア)と対戦する。ペネッタはこの日、地元の声援を受けるE・バルタチャ(英国)を6-4, 6-1のストレートで下しての勝ち上がり。

《ウィンブルドン 男女対戦表》


■関連記事■

《土居はリード活かせず<ウィンブルドン>》

《第3シードのシャラポワが9年ぶりの優勝へ好発進<ウィンブルドン>》

《クルム伊達、森田ら変動なく、芝での活躍期待<世界ランキング>》

《ノーシード同士の決勝はヴェスニナが優勝、通算2勝目<AEGON国際オープン女子>》


この日行われた試合結果は以下の通り。

V・レプシェンコ(アメリカ)(26) vs. ○E・ビルネロバ(チェコ共和国), 2-6, 6-4, 4-6
L・サファロバ(チェコ共和国)(27) vs. ●L・デイビス(アメリカ), 6-4, 6-0
S・ソレル=エスピノーサ(スペイン) vs. ●土居美咲(日本), 1-6, 6-4, 6-1
A・コルネ(フランス)(29) vs. ●V・キング(アメリカ), 4-6, 6-3, 6-1
L・フラデカ(チェコ共和国) vs. ○K・ナップ(イタリア), 3-6, 4-6
●E・バルタチャ vs. ○F・ペネッタ, 4-6, 1-6
S・エラーニ(イタリア)(5) vs. ○M・プイグ(プエルトリコ), 3-6, 2-6
A・イバノビッチ(セルビア)(12) vs. ●V・ラッツァーノ(フランス), 7-6, 6-0
L・アルアバレナ(スペイン) vs. ○L・ツレンコ(ウクライナ), 1-6, 3-6
E・ブシャール(カナダ) vs. ●G・ウォスコボエワ(カザフスタン), 5-7, 7-6, 6-4
○V・アザレンカ(2) vs. ●M・ジョアン・ケーラー, 6-1, 6-2
Y・ウィックマイヤー(ベルギー) vs. ○V・ドロンチ(セルビア), 6-3, 2-6, 4-6
シェ・シュウェイ(台湾) vs. ●T・マリア(ドイツ), 6-1, 6-0
S・キルスチャ(ルーマニア)(22) vs. ●S・ボーゲル(スイス), 7-5, 7-6
C・スアレス・ナバロ(スペイン)(19) vs. ●L・ドミンゲス=リノ(スペイン), 6-2, 6-2
J・ヤンコビッチ(セルビア)(16) vs. ●J・コンタ(英国), 6-2, 7-5
S・アービッドソン(スウェーデン) vs. ○M・ルチッチ=バーロニ(クロアチア), 1-6, 4-6
C・ジョルジ(イタリア) vs. ●S・マレー, 6-3, 6-4
M・シャラポワ(ロシア)(3) vs. ●K・ムラデノヴィック(フランス), 7-6, 6-3
M・ラルシェル・デ・ブリート(ポルトガル) vs. ●M・ウダン(アメリカ), 7-6, 1-6, 6-4
G・ムグルサ(スペイン) vs. ●A・ケタボング(英国), 6-4, 6-0
P・パルメンティエ(フランス) vs. ○A・ペトコビッチ(ドイツ), 3-6, 2-6
E・マカロバ(ロシア)(25) vs. ●J・ラーソン(スウェーデン), 6-3, 6-3
C・ウォズニアキ(デンマーク)(9) vs. ●E・カベサ=カンデラ, 6-0, 6-2
C・マーケイル(アメリカ) vs. ●A・グラッチ(アメリカ), 6-4, 6-4
S・スティーブンス(アメリカ)(17) vs. ●J・ハンプトン(アメリカ), 6-3, 6-3
●A・トムリャノビッチ vs. ○B・ヨバノフスキ(セルビア), 6-3, 1-6, 7-9
K・フリッペンス(ベルギー)(20) vs. ●Y・プチンセワ(カザフスタン), 7-5, 6-4
K・ベルテンス(オランダ) vs. ○Y・シュウェドワ(カザフスタン), 4-6, 3-6
M・バルトリ(フランス)(15) vs. ●E・スイトリナ(ウクライナ), 6-3, 7-5
P・クヴィトバ(チェコ共和国)(8) vs. ●C・バンデウェイ(アメリカ), 6-1, 5-7, 6-4
P・ツェトコフサ(チェコ共和国) vs. ●D・ヴェキッチ(クロアチア), 6-3, 6-1

(2013年6月25日19時17分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

6月9日

上地結衣、全仏OP単複で決勝へ (20時27分)

【告知】アルカラスvsジョコビッチ (19時28分)

加藤未唯、ボールガールと再会 (14時00分)

全仏OP【加藤未唯 会見内容】 (13時16分)

【加藤スピーチ全文】大会へ抗議 (10時47分)

全仏OP幼児ら襲撃事件に黙祷 (9時17分)

女王が決勝進出で喜び爆発 (8時00分)

優勝候補、終盤まさかの大崩れ (6時52分)

加藤未唯「ポジティブに諦めずに」 (6時02分)

四大大会で初の決勝進出 (5時16分)

【1ポイント速報】サバレンカvsムチョバ (0時45分)

加藤未唯 WBでポイツと組まず (0時29分)

加藤「一生涯、失格気を付ける」 (0時04分)

6月8日

加藤「失格選手は本来出れない」 (23時33分)

加藤のペア「本当によくやった」 (22時59分)

加藤未唯V「色々なことあった」 (21時22分)

加藤未唯、全仏OP混合複で優勝 (20時45分)

【1ポイント速報】加藤未唯、全仏OP混合複の決勝  (19時13分)

敗退ルーネ「2セット無駄にした」 (18時45分)

GS初4強逃すも「人生変えた」 (17時53分)

全仏OP欠場マレー 芝CH8強 (16時52分)

錦織復帰へ「ワクワク」 (15時11分)

全仏OP 男子4強出揃う (13時53分)

全仏OP女子4強出揃う (12時50分)

ブラジル女子初の快挙達成 (10時58分)

「今年1番の勝利」全仏4強へ (10時31分)

「幸せ」ズベレフ悪夢払拭へ (9時22分)

全仏Jr日本人女子5年ぶり8強 (7時58分)

ルード4強 ルーネ撃破 (6時43分)

失格時の複ペア 加藤にエール (6時00分)

ズベレフ 熱戦制し3年連続4強 (5時15分)

失格の加藤「暗闇超えられる」 (1時45分)

スポーツマンシップ批判に反論 (0時37分)

6月7日

昨年決勝再現し全仏OP4強 (23時25分)

【1ポイント速報】ズベレフvsエチェベリー (22時38分)

西岡良仁「ベスト尽くした」 (22時15分)

協会創設者が失格批判「窃盗だ」 (21時42分)

ジャバー 大会初4強ならず (21時03分)

加藤未唯、全仏OP混合複決勝へ (19時15分)

【1ポイント速報】加藤未唯、全仏OP混合複の準決勝 (18時13分)

10度目ジョコ戦「一番惜しい」 (18時01分)

握手待つ相手に「理解できない」 (16時54分)

チチパス 準決は「若い子応援」 (13時51分)

ジョコ、ナダルを「思い出させる」 (12時37分)

世界2位「ルカシェンコ支持しない」 (10時54分)

3年ぶりV狙う上地が初戦突破 (10時16分)

小田凱人、全仏OP初戦突破 (9時10分)

加藤未唯「前向きに」混合複準決へ (7時45分)

アルカラス、ジョコ待つ準決勝へ (6時37分)

ジョコ4強 序盤苦戦も逆転勝ち (5時36分)

会見欠席「大坂なおみは罰金なのに」 (5時06分)

「失格は不当」プロテニス選手協会が声明 (1時53分)

【動画】ルード、ルーネ下し4強入り (0時00分)

6月6日

決勝かけ失格のパートナーと対戦 (23時42分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsハチャノフ (22時05分)

ムチョバ 大会初の4強 (21時51分)

糖尿病の注射「奇妙」波紋呼ぶ (21時05分)

失格騒動の相手ペア準々決勝敗退 (20時00分)

GS初V狙う小田凱人「順調」 (14時13分)

マレー、チョンに完勝で初戦突破 (13時47分)

昨年準Vの「プレッシャー感じる」 (13時02分)

加藤 失格から一夜「応援に感謝」 (10時56分)

西岡撃破「人生最高の瞬間」 (9時49分)

加藤の混合ペア「失格だと思わない」 (7時54分)

ズベレフ 3年連続8強へ (6時56分)

西岡良仁、全仏OP8強の快挙逃す (6時00分)

加藤失格相手「悪いことしてない」 (5時20分)

失格騒動説明「納得できない」 (4時52分)

【1ポイント速報】西岡vsマルティン・エチェベリー (3時26分)

失格騒動の加藤 混合で全仏4強 (0時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!