- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

31歳フェデラーがウィンブルドン連覇へ弾み、今季初タイトル<ゲリー・ウェバー・オープン>

男子テニスツアーのゲリー・ウェバー・オープン(ドイツ/ハーレ、賞金総額77万9,665ユーロ、芝)は、シングルス決勝戦が行われ、第1シードのR・フェデラー(スイス)がノーシードのM・ヨージニを6-7 (5-7), 6-3, 6-4の逆転で下し、今季初優勝を飾った。世界ランク3位のフェデラーは、今回の優勝によりATPツアーで77勝を達成した。

フェデラーは昨年のウィンブルドンで優勝しており、今年も優勝すればグランドスラム史上最多18勝目を達成する事になる。

ウィンブルドンへ向けた調整の大会の1つである今大会。決勝戦でフェデラーは、第1セットをタイブレークの末に落としてしまう。しかし、過去14度対戦して1度も負けた事がないヨージニに対し、フェデラーは第2セット序盤以降ギアを上げる。

鍵となったのは第2セットの第8ゲーム、ヨージニは自身のサービスゲームでフェデラーにブレークポイントを握られ、この場面でダブルフォルトを犯してしまい、フェデラーにブレークを許す。これで勢いに乗ったフェデラーは、第2セットをゲームカウント6-3で取り、勝敗がかかる第3セットへ突入する。

第3セット、フェデラーは第7ゲームで見事なバックハンドのパッシングショットを決めて、ゲームカウント4-3とリードする。そのリードを活かしたフェデラーは、第10ゲームのサービング・フォー・ザ・マッチで、最後サービスウィナーを決めると、2時間2分で終止符を打った。フェデラーはこの日サービスが好調で、エースは11本を数えた。

31歳のフェデラーは、昨年8月のシンシナティの大会以来となる優勝を決め、今大会では6勝目をマークした。

試合後、フェデラーは「これまで多くの試合に優勝してきたけれど、過去10カ月は優勝に恵まれなかった。調子は悪くないとは思っていたけどね。でも、他の選手が僕よりもいいプレーをしていた。」と、語った。

続けて「第1セットは、とても僅差だった。どちらが取ってもおかしくない内容だった。第2セットは一生懸命プレーして、ストレート負けを喫しないように努力した。サーブのおかげで勝てたようなもの。最終的には、僕の方が少しだけ安定していたようだ。」と、フェデラー。

一方、フェデラーに対し15連敗とした30歳のヨージニは「彼(フェデラー)の方が、今日はいいプレーをしていたと思う。と言うより、人生で彼は常に僕よりいいプレーをしている。」と、コメント。

今大会でヨージニは、1回戦でD・ヒメノ=トラベール(スペイン)、2回戦で第4シードの錦織圭(日本)を破り調子を上げると、準々決勝で第6シードのP・コールシュライバー(ドイツ)、準決勝で第2シードのR・ガスケ(フランス)を下し決勝進出を決めた。

フェデラーはウィンブルドンで7度優勝しているが、そのうち4度は今大会で優勝した後にタイトルを獲得している。今回の優勝は、今年のウィンブルドン優勝に向けて縁起の良いタイトル獲得となった。

また、フェデラーは今大会で多大なる人気を誇り、スタジアムの隣りにはフェデラーの名前を冠した通りが存在している。

《ゲリー・ウェバー・オープン 対戦表》


■関連記事■

《錦織がトップ10入りまで、あと1つに迫る<世界ランキング>》

《今季初優勝まであと1歩のフェデラー「優勝が全て」<ゲリー・ウェバー・オープン>》

《錦織は元8位に敗れる、芝で調子あげられず<ゲリー・ウェバー・オープン>》

《今季初優勝へ好発進のフェデラー「全身全霊を懸ける」<ゲリー・ウェバー・オープン>》

《複敗退のフェデラー、得意の芝で「優勝してウィンブルドンに」<ゲリー・ウェバー・オープン>》


■関連動画■

《ナダルとフェデラーが30回目の対決!ATP男子ツアーマガジン Vol.172》

《錦織がフェデラーから大金星!ATP男子ツアーマガジン Vol.171》
(2013年6月17日8時43分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

8月26日

内島萌夏 全米OP2回戦の相手決定 (16時12分)

元世界4位 惜敗で現役引退も「満足」 (15時11分)

アルカラス 盤石の全米OP初戦突破 (12時59分)

シャラポワ 全米OPヴィーナス戦観戦 (11時25分)

元世界2位 全米OP完敗で涙の引退 (9時58分)

【告知】望月慎太郎vsガストン (8時35分)

【告知】大坂なおみvsミネン (7時49分)

西岡良仁 全米OP初戦敗退 ラケット破壊 (6時50分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsティアフォー (6時07分)

ジャパンOP 前年王者が欠場 (5時45分)

世界6位 まさかの全米OP初戦敗退 (5時02分)

8月25日

富澤直人・早坂来麗愛が全米Jr出場へ (20時49分)

メド 天敵に屈し全米OP初戦敗退 (13時50分)

試合中にカメラマン侵入の異例事態 (12時59分)

ジョコ 19度目の全米OP初戦突破 (10時43分)

世界1位 全米OP連覇へ好発進 (8時31分)

柴原瑛菜 完敗で全米OP初戦敗退 (6時47分)

内島萌夏 死闘制し全米OP初戦突破 (5時47分)

8月24日

大坂なおみ・伊藤あおい 日本勢TOP2 (16時14分)

餃子争奪!テニス団体戦が開催 (15時39分)

錦織圭 世界90位に後退 (15時07分)

シャラポワ 式典でいじられる (13時02分)

フェデラー 純資産1600億円超える (11時20分)

アルカラス 決勝でシナーと対戦希望 (10時12分)

大坂なおみ 新コーチと全米OP制覇へ (9時08分)

大坂なおみ 伊藤あおいに「釘付け」 (7時58分)

【動画】型破りなボレー披露!アルカラスの絶妙なタッチ (0時00分)

【動画】ラケットを激しく破壊する西岡良仁 (0時00分)

8月23日

有明でテニス愛好家向け大会 開催~ARIAKE WOW!2025~ (13時51分)

ジョコ、ジャッジに驚愕「デカい」 (10時40分)

シナー、テニス辞めていたかも… (10時10分)

清水悠太 全米OP予選決勝で敗退 (8時35分)

柴原瑛菜 2年連続で全米OP本戦へ (7時37分)

望月慎太郎 全米OP初の本戦入り (7時06分)

伊藤あおい 全米OP本戦入り逃す (5時52分)

【動画】メドベージェフ猛抗議!カメラマンが試合中にコートに侵入 (0時00分)

【動画】多彩なプレーでポイントを奪うジョコビッチ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!