- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【速報】錦織はナダルのV8阻止出来ず<全仏オープン>

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)は3日、男子シングルス4回戦が行われ、第13シードの錦織圭(日本)は第3シードのR・ナダル(スペイン)に4-6, 1-6, 3-6のストレートで敗れ、グランドスラムで昨年の全豪オープン以来2度目のベスト8進出とはならなかった。錦織は、今年の全仏オープンで大会8度目の優勝と同時に、2度目の4連覇を狙うナダルを阻止する事が出来なかった。

ナダルの27歳の誕生日を迎えたこの日、錦織は第1セットでナダルと互角のラリー戦を披露するも、その後はナダルのテニスに翻弄された。そして、自身のサービスゲームで5度のブレークを許した錦織は、4回戦敗退となった。

これまで元世界ランク1位のナダルは、グランドスラムで11タイトルを獲得しており、今大会では史上最多7度の優勝を飾っている。今年の2月に膝の怪我から復帰したナダルは、今季出場した8大会全てで決勝進出を果たした。さらに、そのうち6大会で優勝を飾っている。

今年、錦織は全豪オープンでベスト16進出を果たすも、4回戦でD・フェレール(スペイン)に敗れ2年連続となるベスト8進出を逃した。

その後に行われたアメリカ国際インドアテニス選手権で錦織は、自身3度目となるツアー優勝を飾った。さらに、今年5月のムチュア・マドリッド・オープン男子3回戦で、元世界ランク1位でグランドスラム最多17度の優勝を誇るR・フェデラー(スイス)を下す大金星をあげた。

全仏オープンでナダルに唯一勝利しているのはR・ソデルリング(スウェーデン)のみで、錦織はナダルから2人目となる勝利をあげる事が出来なかった。

今回の対戦で、錦織はナダルとの対戦成績を0勝5敗とした。

昨年錦織は、左腹斜筋(脇腹)の肉離れにより、ムチュア・マドリッド・オープン男子、BNLイタリア国際男子、さらに全仏オープン欠場を余儀なくされていた。

【錦織圭 vs ラファエル・ナダル 過去の対戦成績】

<2013年>
・全仏オープン4回戦 錦織圭 4-6, 1-6, 3-6 R・ナダル

<2012年>
・ソニー・オープン男子4回戦 錦織圭 4-6, 4-6 R・ナダル

<2011年>
・ソニー・オープン男子2回戦 錦織圭 4-6, 4-6 R・ナダル

<2010年>
・ウィンブルドン1回戦 錦織圭 2-6, 4-6, 4-6 R・ナダル

<2008年>
・AEGON選手権3回戦 錦織圭 4-6, 6-3, 3-6 R・ナダル


【錦織圭 全仏オープン戦歴】

<2013年>
・1回戦 勝利 J・レヴィン(アメリカ) 6-3, 6-2, 6-0
・2回戦 勝利 G・ゼミヤ(スロベニア) 6-1, 5-7, 6-1, 6-4
・3回戦 勝利 B・ペール(フランス) 6-3, 6-7 (3-7), 6-4, 6-1
・4回戦 敗退 R・ナダル 4-6, 1-6, 3-6

<2011年>
・1回戦 勝利 ルー・イェンスン(台湾) 6-1, 6-3, 6-4
・2回戦 敗退 S・スタコフスキ(ウクライナ) 1-6, 6-3, 3-6, 6-7 (3-7)

<2010年>
・1回戦 勝利 S・ヒラルド(コロンビア) 2-6, 4-6, 7-6 (7-3), 6-2, 6-4
・2回戦 敗退 N・ジョコビッチ(セルビア) 1-6, 4-6, 4-6

<2008年>
・予選1回戦 勝利 J・M・アラングレン 1-6, 6-3, 6-2
・予選2回戦 敗退 S・グロイル(ドイツ) 2-6, 5-7

《全仏オープン2013 男女対戦表》

《全仏オープン2012 男女対戦表》

《全仏オープン2011 男女対戦表》


■関連記事■

《錦織、やっと手にしたナダルへの挑戦権「世界1強い相手」<全仏オープン>》

《万全ではないナダル、錦織戦へ向けて「本当に素晴らしい選手」<全仏オープン>》

《錦織「自分のプレーを心掛けた」75年ぶりの4回戦、ナダルとの激突に期待<全仏オープン>》

《錦織「やっと来た」、3回戦振り返る<全仏オープン>》

《【映像付】苦戦の錦織「気持ちを切り替えられた」<全仏オープン>》

《錦織「満足しています」、世界90位を圧倒<全仏オープン>》

《ナダルがまたも苦戦、錦織戦なるか<全仏オープン>》

《フェデラー破った錦織「最高の勝利の1つ」<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

《全仏でナダルに唯一勝利したソデルリング、病を克服できるか》


■関連動画■

《錦織がフェデラーから大金星!◇ATP男子ツアーマガジン Vol.171》

《錦織がナダルらと豪華ミニラリー◇ATPマガジン Vol.169》

《錦織圭の鮮やかなプレーが満載!◇ATP男子ツアーマガジン Vol.164》

《錦織圭のツアー3勝目を完全網羅!◇ATP男子ツアーマガジン Vol.160》


■錦織圭使用モデル■

《使用ラケット ウイルソン STEAM PRO (スティーム・プロ)》

《使用ストリング ルキシロン 4G 125》

《全仏着用シューズ アディダス adipower バリケード 7 AC M》


■ナダル使用モデル■

《ラファエル・ナダルの全仏着用ウエアやシューズ》

《ナダル自伝「RAFA MY STORY」》

《ラファエル・ナダル 2013オフィシャルカレンダー》

(2013年6月4日0時55分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

2月24日

内島萌夏が大坂なおみ抜き日本勢トップ (9時06分)

大会史上初の連覇達成、ツアー7度目V (8時06分)

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!