- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

19歳の新鋭スティーブンス、シャラポワとの対戦逃す◇カタール・オープン

女子テニスツアーのカタール・オープン(カタール/ドーハ、賞金総額236万9000ドル、ハード)は13日、シングルス2回戦残り13試合が行われ、今年の全豪オープン準々決勝で優勝候補だったS・ウィリアムズ(アメリカ)から勝利する大金星を飾り注目を集めた第16シードのS・スティーブンス(アメリカ)K・ザコパロバ(チェコ共和国)に6-4, 6-7 (5-7), 6-7 (5-7)の逆転で敗れた。勝利したザコパロバは3回戦で、第3シードのM・シャラポワ(ロシア)と対戦する。

スティーブンスは、先週末行われた女子国別対抗戦フェドカップのアメリカ代表を、腹筋の痛みとウィルス性疾患を理由に出場を辞退していた。そのため、特にサーブの練習などがあまり出来ずに今大会へ臨んでいた事を、1回戦後に明かしていた。

この日、スティーブンスは第1セットを先取するも、第2セット・第3セットで両者3度ずつブレークし、タイブレークへ突入する。そのタイブレークは、30歳と経験に勝るザコパロバにリードを許したスティーブンスは、2時間41分で2回戦敗退となった。

スティーブンスは「今日は、とても厳しい試合になってしまった。状態は厳しいものだったけど、彼女(ザコパロバ)は本当に良いプレーをしていたわ。今はしっかり練習を続けて、再び自分のプレーを取り戻して、来週のドバイ大会へ向けてしっかり準備する事に専念するわ。」と敗戦するも、すでに視線は次の大会へ向いていた。

また、この日はダブルスの準々決勝2試合も行われ、第3シードのR・コップス=ジョーンズ(アメリカ)/ A・スピアズ(アメリカ)組に挑んだ青山修子(日本)/ M・モールトン=レビ組だったが、2-6, 6-4, [5-10]と惜しくもフルセットで敗れ、ベスト4進出とはならなかった。

この日行われた試合結果は以下の通り。

V・アザレンカ(ベラルーシ)(1) vs. ●R・オプランディ(スイス), 6-2, 6-3
A・ラドワンスカ(ポーランド)(4) vs. ●An・ロディオノワ(オーストラリア), 6-3, 6-2
S・エラーニ(イタリア)(6) vs. ●T・バボス(ハンガリー), 6-4, 6-0
P・クヴィトバ(チェコ共和国)(7) vs. ●E・マカロバ(ロシア), 6-4, 0-0 (途中棄権)
S・ストザー(オーストラリア)(8) vs. ●M・ニクルスク(ルーマニア), 6-4, 1-6, 6-3
M・バルトリ(フランス)(9) vs. ○S・クズネツォワ(ロシア), 4-6, 4-6
C・ウォズニアキ(デンマーク)(10) vs. ●S・キルスチャ(ルーマニア), 7-6 (9-7), 6-0
N・ペトロワ(ロシア)(11) vs. ●シェ・シュウェイ(台湾), 3-6, 6-2, 6-4
A・イバノビッチ(セルビア)(13) vs. ●S・ハレプ(ルーマニア), 6-3, 0-0 (途中棄権)
R・ビンチ(イタリア)(15) vs. ○U・ラドワンスカ(ポーランド), 2-6, 7-5, 0-6
●S・スティーブンス(16) vs. ○K・ザコパロバ, 6-4, 6-7, 6-7
L・サファロバ(チェコ共和国)(17) vs. ○C・マーケイル(アメリカ), 4-6, 2-6
D・ハンチュコバ(スロバキア) vs. ●E・ビュチコワ(ロシア), 6-3, 1-6, 6-3

今大会の優勝賞金は、シングルス42万6000ドル、ダブルス12万2000ドル。


■関連記事■

《相性良いシャラポワ、10勝0敗とする◇カタール・オープン》

《31歳セリーナ、最年長記録へ好発進◇カタール・オープン》

《成長株スティーブンスが全豪以来の試合に出場◇カタール・オープン》

《第5シードのケルバー、波乱に見舞われる◇カタール・オープン》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年2月14日10時43分)

その他のニュース

9月4日

上地結衣 逆転勝ちで11度目の初戦突破 (7時06分)

逆転勝ちで2度目の四大大会4強「最高」 (5時56分)

9月3日

【告知】大坂なおみvsムチョバ (17時13分)

【告知】シナーvsムセッティ (15時50分)

ジョコ、アルカラス戦「チャンスある」 (14時51分)

小田凱人・上地結衣 2年ぶり全米OPへ (14時39分)

ジョコ 最多タイ14度目の全米OP4強 (12時36分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsフリッツ (10時00分)

沢代榎音 全米Jr単複16強入り (9時42分)

小田凱人ペア 逆転勝ちで全米OP4強 (8時53分)

世界1位 戦わずに全米OP4強 (7時07分)

アルカラス 快勝で全米OP4強 (6時07分)

9月2日

大坂なおみに完敗「泣き崩れた」 (16時05分)

大坂なおみら 全米OP8強出揃う (12時50分)

全米OP 男子8強出揃う (11時45分)

西岡良仁 世界325位と対戦も棄権 (11時08分)

シナー 17年ぶり連覇まであと3勝 (9時43分)

青山修子ペア 全米OP8強逃す (8時59分)

実力者対決制し8強「ふさわしい」 (8時39分)

大坂なおみ 優勝率100%も冷静 (7時43分)

大坂なおみ 全米OP準々決勝の相手決定 (6時24分)

大坂なおみ完勝「泣きたくない」 (5時16分)

大坂なおみ 世界3位撃破し全米OP8強 (4時35分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsガウフ (3時19分)

9月1日

津田梨央V 予選勝者の1年生が日本一 (15時47分)

岩本晋之介 完全Vでインカレ制覇 (15時16分)

全日本ジュニアU14 優勝者決定 (13時48分)

全日本ジュニアU12 優勝者決定 (13時11分)

ジョコ 全米OP歴代2位14度目の8強 (10時10分)

島袋将 激闘制し4度目の優勝 (9時02分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsシュトルフ (8時10分)

不振メドベージェフ 恩師と別れ (6時46分)

最年少で四大大会13度目の8強 (5時41分)

【動画】ジョコビッチ 娘直伝のK-POPダンスで勝利をお祝い (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!