- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クズネツォワ快進撃に「ベスト8に残れて驚き」◇全豪オープン女子デイセッション総括

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会8日目の21日に女子シングルス4回戦が行われ、ノーシードから勝ち上がったS・クズネツォワ(ロシア)が第10シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)を6-2, 2-6, 7-5で下し、ベスト8入りを決めた。

【ウォズニアキ vs. クズネツォワ】

2004年の全米オープン、そして2009年の全仏オープンで優勝しているクズネツォワは、今年は新たな気持ちで臨んでいると述べ、2年ぶりに四大大会の準々決勝に進めてうれしい、と語る。「シドニーの大会でいくつか試合をこなせたのが好調の原因だと思う。一所懸命練習をしているけれど、フィットネス、コンディショニングといった点では満足がいくほどの時間はとれていない。だからベスト8に残れて驚きね。」

「オーストラリアに来る前に全豪でベスト8入りできるかどうか聞かれていたら、一笑に付していたわね。」

クズネツォワは膝の故障に苦しみ、ランキングも11年ぶりにトップ50から転落してしまっていた。しかし引退を考えたことはない、と話す。「膝の痛みに苦しんでいたときは、一日中、松葉杖で歩かなければならなかった。タイにもバリにも行ったけれど、一日中ビーチで松葉杖をついていた。手にマメができてしまったわ。でも自宅に戻る時間があったから気持ちを新たにできた。その結果、まだまだテニスを続けたいことが分かったの。テニスが嫌いになったことはないけれど、勝ちたいという気持ちをもってコートに戻ってきたかった。」

一方、敗れたウォズニアキは「今日は勝ちたかったけれどだめだった。でも今シーズンはまだまだ始まったばかり。向上させるべき点もいくつかあるし、まだまだうまくなれる。」と敗戦にも前向きだった。

ウォズニアキはファイナルセットの3-2リードの場面で微妙な判定があり、それにも苦しんだ。

第6ゲームはクズネツォワのサービスで、デュースの場面でクズネツォワがワイドにサービスを放つ。フォルトのコールが聞こえたウォズニアキはボールを止め、そのボールはネットにかかった。

クズネツォワはその判定をチャレンジ、結果はインで、主審はクズネツォワにポイントを与える。ウォズニアキは抗議をしたものの判定は覆らなかった。結局、このゲームはクズネツォワがキープに成功、3-3のタイに戻った。

しかしウォズニアキは敗戦はそのせいではないと考えている。「正しい判定ではなかったとは思うわ。ラケットがボールに触っていたから。フォルトの声はしっかり聞こえた。ボールがフレームに当たってネットを越える見込みがなかったらしょうがないけれど、あの場面では私のラケットに、ガットに当たっていた。」

「彼女(クズネツォワ)はあのポイントを獲得すべきではなかった。」

「でも私は次のポイントをとってデュースに戻し、そして結局はゲームを奪えなかった。つまり、それほど大切なポイントではなかったということ。精神面で何の影響もなかった。その後も淡々とプレーを続けたわ。」

【伊達/パーラ=サントンハ vs. プシェンコ/ゼン】

日本勢で残っていたクルム伊達公子(日本)A・パーラ=サントンハ(スペイン)と組み、V・レプシェンコ(アメリカ)S・ゼン(中国)組に挑んだが、6-3, 3-6, 6-7(5-7)で惜敗し、3回戦突破、1992年以来となる21年ぶりのベスト8進出はならなかった。

クルム伊達/パーラ=サントンハ組は今大会2回戦で、昨年のロンドン五輪で銀メダルを獲得した第2シードのA・フラヴァコバ(チェコ共和国)L・フラデカ(チェコ共和国)組から大金星を挙げていた。

敗戦についてクルム伊達は自身のブログで次のように述べている。

「わずかの差で勝てませんでした。ファイナルタイブレイクで負け。あとの数本は近いようで遠かったのかな!?もちろん残念だけど、同時にやりきった感も大きい。とくにダブルスの場合ここまでやりきった中で勝てなかったらしょうがない。」

「なんとか勝ちたかった気持ちはすごく強かったけどこれは運が味方してくれなかったというしかない。それでもあのときに....と考えないわけじゃない。でもArantxaとのダブルスは楽しかったのが何より!」


■関連記事■

《クルム伊達に勝利した世界56位、19歳に敗れる◇全豪オープン》

《クルム伊達ペアが銀メダルペアを撃破◇全豪オープン》

《クズネツォワが2時間28分で元女王破る◇全豪オープン》

(2013年1月22日10時52分)

その他のニュース

7月1日

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【速報中】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

【告知】西岡良仁vsディミトロフ (10時04分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

【動画】望月慎太郎 大逆転で四大大会初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

【動画】最後のウィンブルドン!王者に惜敗も万雷の拍手を浴びる38歳フォニーニ (0時00分)

【動画】爆速!ペリカーが放ったウィンブルドン史上最速サーブ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!