- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クルム伊達公子、前人未到の2勝目なるか

自身17年ぶりの全豪オープン2回戦進出を決めたクルム伊達公子(日本)に独占インタビュー!明日「全豪オープンテニス」2回戦をWOWOWライブで生中継!

オーストラリア・メルボルンでいよいよ開幕したシーズン最初のグランドスラム「全豪オープンテニス」(WOWOWで1月14日(月・祝)~27日(日)連日フルハイビジョン生中継)。
第12シードのN・ペトロワ(ロシア)を6-2, 6-0で破り、自身17年ぶりの全豪オープン2回戦進出を決めたクルム伊達公子選手。この42歳での勝利は、全豪オープンの女子シングルスでは最年長勝利となった。そんなクルム伊達公子選手に、WOWOWが現地にて独占インタビューを行った。


Q1回戦突破おめでとうございます。リターンも、ストロークも前に踏みこんだりと、調子が良かったと思いますが1番の勝因は何だと思いますか?

伊達:1番の勝因は体が動いたことですね。怪我もなかったですし、体の調子も最近良かったですし、疲労も抜けて一番いい状態で試合に望めたので、調整が上手くいったことが大きな勝因につながったと思います。


Qどれくらいの自信をもって試合に臨みましたか?

伊達:調子が良くても勝てる場所でも勝てる相手でもなかったので、こればっかりは蓋を開けてみないと分からないという想いがありました。
グランドスラムに限らず、調子が良くリードしていても、痙攣が起きて動けなくなり負けてしまったこともあったので、最後まで油断できないという気持ちで戦っていました。
自信というものがあるわけではないし、テニスは最後の最後に握手をするまで勝負は分からないということも百も承知でしたので、勝つ負けるということよりも、自分がいい状態でどこまで動けるかを楽しみにしながらプレーをしているということの方が大きかったですね。


Qグランドスラムでの勝利が1番大切だと以前からおっしゃっていました。
そんな中、シード選手とばかり対戦する現実が多く落ち込むこともあったと思いますが?

伊達:今回ドローが出て12シードのペトロワ選手との対戦ということで、「またか」という想いもありましたが、あまり驚きもしなかったです。
怪我もなく体の調子も良かったし、テニスもいい状態だったし、シドニー、中国と試合数もこなせてメルボルンに入って来れたので、落胆ということもなく不安材料もなかったです。調子の良い状態の中で、自分がどこまで出来るのかなという想いだけでした。


Q2回戦の対戦相手であるS・ペア(イスラエル)選手の印象はどうですか?

伊達:シャハール選手はとにかくしつこい選手ですし、グランドスラム1回戦を潜り抜けてくるということは調子もいい証拠だと思うので、疲れを残さず良い状態でまたもう1度いいプレーをしたいです。気持ちと体の準備がどこまで出来るかだと思います。



注目の「全豪オープンテニス」女子シングルス2回戦、 クルム伊達公子 vs S・ペア戦は、1月17日(木)午前8:55~WOWOWライブにて生中継!


詳しくは、WOWOW TENNIS ONLINE(wowow.co.jp/tennis)へ。
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/

写真:ロイター/アフロ


◆◆◆ WOWOW番組情報 ◆◆◆


★全豪オープンテニス 大会第4日~デイセッション~

1月17日(木)午前8:55~午後4:50[WOWOWライブ]※生中継 
・男子シングルス2回戦「JW・ツォンガ(フランス) vs 添田豪(日本)
・女子シングルス2回戦「クルム伊達公子 vs S・ペア」
・女子シングルス2回戦「森田あゆみ(日本) vs An・ベック(ドイツ)」※録画中継


★全豪オープンテニス 大会第4日~ナイトセッション~

1月17日(木)午後4:50~深夜0:00[WOWOWライブ]※生中継 
・男子シングルス2回戦「N・ダビデンコ(ロシア) vs R・フェデラー(スイス)
・女子シングルス2回戦「L・ロブソン(英国) vs P・クヴィトバ(チェコ共和国)

※試合の進行により、放送カードが変更となる場合がございます。

(2013年1月16日22時06分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月4日

【告知】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (16時11分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

【動画】大坂なおみ 7年ぶりウィンブルドン3回戦へ!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!