- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

天才ヒンギスのアドバイスで急上昇

男子テニスで今年9月に自己最高位の30位を記録し、今季を世界ランク32位で終えるなど、キャリアベストのシーズンを送ったJ・シャーディ(フランス)だが、彼が好調なシーズンを送れた要因に、元世界女王のM・ヒンギス(スイス)の指導があったとシャーディ本人が語った。

25歳のシャーディはジュニア時代、2005年のウィンブルドン・ジュニアで優勝、その後の全米オープン・ジュニアでも準優勝を飾るなど、ジュニアランキングでは最高4位を記録し、期待されつつ同年にプロ転向を果たした。

2009年7月にはドイツはシュトゥットガルトでATPツアー初優勝を飾ると、その年の11月に当時の自己最高位である31位を記録。しかし、以降はその年を越える活躍がみせられないばかりか、2011年10月には133位にまでランキングが下がり、昨シーズンは103位でシーズンを終えていた。

そんな彼は、祖国フランスはパリ郊外にあるパトリック・ムラトグルー・テニス・アカデミーでジュニア時代から練習とトレーニングを行ってきた。

ヒンギスは昨年の秋から、そのアカデミーのアドバイザリー・コーチとして、同アカデミーに所属しているジュニアを中心に指導を始めており、その事からシャーディへもアドバイスや指導を行なうようになったという。

「プロとしての専門分野で世界の頂点に立った事があった人こそ自分に必要な人物だったんだ。彼女は物事をしっかり理解する能力や違ったものの見方が出来る人。彼女とは常にテニスの話をしているんだ。練習やトレーニングの仕方から、持っている不安などを彼女に質問していたんだ。彼女のテニスというスポーツへの考え方や戦略などは、本当に素晴らしいものだった。」

とシャーディは、ヒンギス自身の物の見方や考え方に刺激や影響を受けた事を明かしていた。

ヒンギスはジュニア時代から天才少女と呼ばれ、1994年に若干13歳でプロ転向。その後も着実に実力を付けた彼女は、1997年の全豪オープンでオープン化以降グランドスラム最年少優勝となる16歳3ヶ月26日で優勝。その後は、最年少での世界ランク1位の座に16歳6ヶ月1日で登り詰めた。

シングルスに加えてダブルスの上手さでも有名だったヒンギスは、ダブルスランキングでも世界ランク1位となり、シングルスとダブルスで同時に1位になった数少ない選手の一人。ヒンギスの他にはM・ナブラチロワ(アメリカ)L・ダベンポート(アメリカ)A・サンチェス=ビカリオ(スペイン)K・クレイステルス(ベルギー)の4人しか達成していない。

2002年5月に左足首の手術を受け、2003年、2004年、2005年とほぼ活動しておらず、一時引退。しかし、2006年シーズンに見事な復帰を果たし世界ランク6位までランキングを戻すも、2007年に受けた検査でコカインの陽性反応が出る騒ぎになった。

真っ向から否定していたヒンギスだったが、27歳になるヒンギスは時間を費やして身の潔白を晴らす事はせずに2度目の引退を選択し、プロ人生に幕を降ろした。

そんなヒンギスの経験と才能を若手選手の育成に生かそうと、アカデミー創設者であり名コーチのパトリック・ムラトグルー氏が彼のフランスのアカデミーへ力を貸して欲しいとオファーを出し、快く受けたヒンギスがそのアカデミーでの活動を昨年から始めていた。

シャーディの活躍はヒンギス効果とコメントしている。今後も同アカデミーからヒンギスの指導の下、世界の舞台で活躍する選手が出てくる事を予感させる。

(翻訳/弓削忠則)

(2012年12月26日11時18分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

1月23日

園部八奏 全豪Jr初の4強入り (15時56分)

上地結衣 3度目Vに王手 (15時07分)

シナー“唯一コントロールできる”ことは? (13時18分)

【告知】全豪OP女子準決勝  (11時58分)

小田凱人 快勝で連覇に王手 (10時27分)

【1ポイント速報】小田凱人 全豪OP準決勝 (9時01分)

インタビューに苦言「敬意欠く」 (8時26分)

全豪OP女子4強出揃う (7時48分)

1月22日

全豪OP男子 ジョコら4強出揃う (22時19分)

シナー 連覇まであと2勝 (20時29分)

【1ポイント速報】全豪OP男子準々決勝 (18時21分)

シェルトン 熱戦制し初の4強 (17時44分)

上地結衣 全豪OP4強入り (16時41分)

シャラポワに次ぐ快挙!完勝で4強 (15時54分)

園部八奏と辻岡史帆、全豪Jr8強入り (14時24分)

逆転勝ちでマッチ10連勝 3度目の4強  (14時19分)

東京発テニスブランド 限定販売は本日まで (13時01分)

小田凱人 圧勝で全豪OP4強入り (11時40分)

ジョコ負傷「状況を判断しなければ」 (10時49分)

【1ポイント速報】小田凱人vs眞田卓 (10時33分)

アルカラス“最大のミス”明かす (10時04分)

1月21日

ジョコ 上機嫌でインタビュー応じる (23時44分)

ジョコ 逆転勝ちで四大大会50度目の4強 (22時58分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsアルカラス (19時17分)

女王 全豪OP3連覇まであと2勝 (19時04分)

園部八奏 快勝で全豪Jr16強 (18時48分)

上地結衣 日本勢対決制し初戦突破 (16時27分)

ズベレフ 熱戦制し全豪OP4強 (15時44分)

世界3位撃破し四大大会初の4強 (14時59分)

【1ポイント速報】ズべレフvsポール (14時00分)

小田凱人 快勝で全豪OP初戦突破 (13時59分)

小田凱人 上地結衣 全豪OPへ (13時16分)

【1ポイント速報】小田凱人vsパーカー (12時30分)

加藤未唯組 全豪OP準々決勝で敗退 (11時23分)

1月20日

全豪OP女子 前年女王ら8強決定 (22時46分)

全豪OP男子 シナーら8強出揃う (22時13分)

モンフィス 健闘も無念の途中棄権 (18時23分)

19歳新星 快進撃ストップ (17時08分)

シナー ハプニング続出も8強 (15時43分)

【1ポイント速報】シナーvsルーネ (14時44分)

侵攻開始から3年、露選手に負けなし (14時17分)

ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」 (10時03分)

ダブルス名手が引退「心から感謝」 (8時50分)

沢代榎音ら 全豪Jr初戦突破 (7時19分)

ジョコ 怒りの抗議、インタビュー拒否 (6時08分)

【動画】ソネゴ、返球不可能のミラクルボレーでスーパーセーブ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!