- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織がベスト8進出 ナダルは3回戦敗退◇上海マスターズ

男子テニスのマスターズ・シリーズである上海マスターズ(中国/上海、賞金総額324万ドル、ハード)は13日、シングルス3回戦8試合が行われ、錦織圭(日本)S・ヒラルド(コロンビア)に7-6 (8-6), 4-6, 6-3のフルセットで勝利、ベスト8に進出した。

現在世界ランク47位の錦織は、この勝利により来週発表される世界ランキングで、松岡修造(日本)が1992年に記録した日本人男子の最高記録である46位を更新することが確実となった。

「松岡さんは僕にとって素晴らしい師匠です。彼の記録を破り、日本人としてナンバー1になることは光栄なことです。」

また錦織にとって、今回が初めてのマスターズ大会でのベスト8進出となった。さらに錦織は、今大会2回戦で世界ランク8位のJW・ツォンガ(フランス)を逆転で破っていた。

「準々決勝に進出することは、自分にとって本当に特別なことです。マスターズにはそれほど出場したことはないので、この勝利はとても意味があります。ツォンガからの勝利も、トップ10からの勝利ということで意味があります。今日もタフな試合でしたが、とても満足しています。」

名実ともに日本ナンバー1となった錦織は、準々決勝で第12シードのA・ドルゴポロフ(ウクライナ)と対戦する。ドルゴポロフはこの日、B・トミック(オーストラリア)を5-7, 6-1, 6-0の逆転で下し、ベスト8進出を果たしている。

この日の3回戦では、第15シードのF・マイヤー(ドイツ)が第1シードのR・ナダル(スペイン)を7-6 (7-5), 6-3のストレートで破る波乱も起きている。

試合を通してネットプレーでナダルにプレッシャーをかけ続けたマイヤーは、第1セットをタイブレークの末に先取すると、第2セット第7ゲームでブレークに成功すると、第9ゲームでもブレークに成功、1時間47分で番狂わせを演出した。

世界ランク2位のナダルは、これで今大会では2年連続で3回戦敗退となった。昨年の3回戦では、J・メルツァー(オーストリア)に敗れていた。またナダルがベスト8以上に勝ち進めなかったのは、これが今季2度目のこと。

ディフェンディング・チャンピオンで第2シードのA・マレー(英国)は、第13シードのS・ワウリンカ(スイス)に6-4, 3-6, 6-3のフルセットで勝利、ベスト8入りを決めている。

第2セットを落としたマレーであったが、第3セットでは2度のブレークに成功し、ゲームカウント5-0と大きくリードを奪う。しかし、ここからワウリンカは3ゲームを連取して反撃に転じようとするが、第9ゲームをキープしたマレーが逃げ切った。

「第1セットは3-0、2度のブレークでしたし、第3セットは5-0でした。両セットとも、必要以上に競ったスコアになってしましました。」と、マレーは試合を振り返った。

準々決勝でマレーは、M・エブデン(オーストラリア)と対戦する。世界ランク124位のエブデンは、第8シードのG・シモン(フランス)に6-2, 2-6, 7-6 (10-8)で勝利、ベスト8に進出している。

今大会まで、ツアー大会では8勝しかしていないエブデンとの試合を前にマレーは「タフな試合になるでしょう。彼はキャリアで最高の勝利を達成したところですから、とても自信に溢れているでしょう。」と、油断はしていないことを強調した。

この他の試合の結果は以下の通り。

D・フェレール(スペイン) (3) ○-× J・C・フェレーロ(スペイン), 1-6, 7-5, 6-2
F・ロペス(スペイン) ○-× T・ベルディフ(チェコ共和国) (6), 6-4, 6-4
A・ロディック(アメリカ) (10) ○-× N・アルマグロ(スペイン) (7), 6-3, 6-4

今大会の優勝賞金は62万ドル。

(2011年10月14日11時23分)

その他のニュース

7月2日

【速報中】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

【告知】大坂なおみvsシニアコバ (5時27分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

【動画】望月慎太郎 大逆転で四大大会初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!